最新情報をCHECK!! 

子供の頃は水溜りを踏んだ後の処理を親任せにしたから当然怒られた。自分(今なら自分で責任とれるからいいよね!踏んでみよう!)

コメント(1)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板104
134: 21/03/21(日)21:45:10 ID:aD.rs.L1
水溜まり踏んで歩いてきた。
子供の頃は周りの目とか臆せず踏んで遊んでは後処理する母親に怒られたりしたもんだけど、大人になってからは自然としなくなるじゃない。
でもふと今日の雨でできた水溜りを見てたら
「子供の頃は後処理を親任せにしたから当然怒られた。
でも今は?びしょ濡れの靴を洗うのも自分なら、弊害に困るのも自分。数日このブーツを履けなくなることでそんなに支障はないし、最悪買い換える資金だって自分で何とでもなるよね?じゃあこの水溜り踏まない理由ってなんだろう。」
ってほろ酔いの脳みそで考えた結果道中目につく水溜りをわざとふんで歩いた。
別に水溜りを踏むことは面白くもないけど、自分で責任をとるから出来る自由って考えたらとてもワクワクした。
ちなみに出かける前に防水スプレーがっつりしていたから被害は0だった。

 

141: 21/03/21(日)23:48:14 ID:uW.zy.L6
>>134
昔は道路に穴があいているのに濁った水が溜まっていて深さが見えないという
危険もあって、汚すなだけでなく危ないとも言われて叱られてたよ
大人なら膝の深さでも小学校低学年ではどんな怪我になるかわからないからさ
大人のあなたも、自己責任で自由だけども
大人だからこそ今度は「酔っ払ってバカなことをした」と誹られるリスクもあるから
冒険する時にはお気を付け召されよ

 

142: 21/03/22(月)00:59:01 ID:Us.mb.L1
>>141
ありがとう。一応そこの理性を無くすほど飲んでは無かったので
人目のないそして凹凸すらよく知った道で、しかもぬかるみとかでは無い透き通ったアスファルトの水溜りでやったよw
遊んだと言うより帰り道敢えて水溜りを避ける歩き方をしなかったという方が正しいかもw
ほんとみみっちいけど、そういうことすらいつの間にか「靴が汚れたら面倒、いい大人が恥ずかしい」って避けていくことをちょっとだけしてみたかったんだ。

 

143: 21/03/22(月)01:40:48 ID:0O.2b.L6
雨上がりの路上の匂いや雰囲気で気持ちが少しだけ浮つくような気持ちは
ちょっとだけわかる
スーツを着てなければ
雨が降ってもわざと傘をささずに歩いてみたい様な気持ちにたまーになるな

 

163: 21/03/22(月)17:49:59 ID:bE.ln.L1
>>134
昔はアスファルト敷くさきたての道路に雨が降ると
油が滲んで水が虹色になっててワクワクしたな

 

172: 21/03/22(月)22:11:51 ID:76.5k.L1
>>163
子供の頃虹色の油浮いた水たまり「あれを踏むと長靴が溶ける」と幼馴染の母親に言われ
怖いわー と思って虹色踏まないように気を付けて歩いてた
成長してからなんで溶けるんだろ? と思ったが多分汚さないようになんだろうなぁ

 

173: 21/03/22(月)22:39:58 ID:SH.td.L1
>>172
ゴムが工業系とかの油に弱いからなんじゃないのかな?水たまりの虹色の油だったら量はたかが知れてるけど
耐油性長靴じゃないと作業の時はダメみたいだし

 
 

 

 


コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。


妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。


上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…


娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」


私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…


夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…


客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616114037/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年03月24日 at 16:53

    わかる。子供と一緒に長靴履いて水溜りに入って遊んでみると、意外と面白いんだよね

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
NEW
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
NEW
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
俺「風呂場が全然濡れてないぞ」嫁「ど、ドライヤーで乾かした」→嫁の言葉に隠された秘密とは...
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
ウワキを許して再構築。でも愛情はその時にタヒんでいた。そしてやっと子供が独立。私は離婚を切り出した。恋人と再婚するために → 結末は青天の霹靂……
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
NEW
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
新郎がずっと好きで憧れだった女をサプライズで結婚式に呼んでみた結果……
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
花粉で耳の中がかゆ~い!!
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
嫁が保育園に預けて昼間はウワキ三昧。子供そっちのけでウワキに溺れる嫁の末路が...
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
PICK UP