最新情報をCHECK!! 

模写をトレスという人がいて困惑中。「描きたい絵があるけど見ながら描いたらトレスになるから描けない」と言ってた。

コメント(1)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板110
1770: 21/09/20(月)18:23:26 ID:4u.1x.L1

模写をトレスという人がいて困惑中。
「描きたい絵があるけど、見ながら描いたらトレスになるから描けない」と言ってた。
トレスって透かして線をなぞる行為の事だと思ってたから何のこっちゃ??って感じなんだが。
今はネット隠語で模写もトレスになるの?
あんまり知られてないけど資料見ながら描くとトレスだからダメなんだよね~っとか
自分で撮った写真をトレスするのも著作権に違反するからダメって言ってるんだけど、ググっても
写真に映ったロゴとかキャラとかの著作物はトレスダメだけど、風景はOKってしか見つけられなかった。

法律的な意味合いは大丈夫だろうからそこは良いとして、SNSとか5ちゃんとかおーぷんではアウトゾーンなんだろうか。

 

1775: 21/09/20(月)20:02:42 ID:xg.1x.L1
どういう目的で「描きたい」のかわからないけど、
別に模写もトレースも問題ないんじゃないの?
それを「自分が創作しました!」ってやったらアウトだろうけど
そういや子供の頃トレーシングペーパーでマンガ雑誌の絵をなぞって描いたなー
スゴい上手になった気分になれたわw

 

1776: 21/09/20(月)20:34:47 ID:Z9.lk.L1
>>1775
そうじゃなくて、それを理由に二次創作してる人を攻撃してる人が居る話

 

1777: 21/09/20(月)20:53:24 ID:Fz.br.L1
アウトなわけがない
なんで自分で撮影した写真のトレースが犯罪になると思うんだろう
ルーヴル美術館で多くの画家がさまざまな絵を模写してるけど
あれも犯罪だと思ってるんだろうか

 

1778: 21/09/20(月)21:14:50 ID:Rh.qj.L1

私も模写とトレスは違うと思う。
トレス(トレース)はなぞり。
著作権保護的な意味ならば模写もトレスも引っかかるという意味では同じだとは思うがもしかしてそういうニュアンスならまあ分かるが?
だが自分で撮った写真をトレスするのも著作権に違反を見るとここはやっぱりおかしい。
自分で撮った写真は著作権が撮影した自分にある。
ちなみにキャラとかの著作物はトレスダメだけどロゴは著作権で保護されていない事が多い
(理由は簡単でロゴを著作物と見なすと言葉の独占という問題にぶつかるかららしい。これが実際に判例で出たという)
(だからロゴは表示された商品の提供者を示すような用途で無いならば自由に使える事がたびたびある。例えば絵の中で食洗器を書いてPanasonicと入れるような場合)

ああなんかごめん話それた( ;∀;)

話を戻すと模写とトレスは行為としては違うと思う。
著作権侵害行為としては同じになると思うけど自分で撮った写真の件は話が違う

でどうでしょう??( ;∀;)

 

1780: 21/09/20(月)21:24:54 ID:Rh.qj.L1
もしかして私の考えてる模写の意味が間違っていたのかな~と思って検索したけど模写とトレスは違うみたいねやっぱ

 

1781: 21/09/20(月)21:28:26 ID:XL.93.L1

>>1776
それは攻撃してるやつの大いなる勘違いだね
市販の立体物資料やフリー素材が増えたから、かえってそれを使わないこと=犯罪みたいな解釈が出てきたのかな
でももちろん、トレス=著作権法違反・犯罪ではない
写真を漫画に書き起こす事も、著作権違反ではない

1777も言ってるように、上手い絵を模写するって昔から普通に推奨されてる上達法だよ
それを自分が描いたから自分のオリジナルだと言うのはアウト
原典を明記しないとか、原点を侮辱するような目的に使うのもアウト

それに複雑な立体物やらを資料を見ながら漫画に落とし込まずに、どうやって描くんだよ
そのまま使うなら原点を明記、商標を出すなら許可を取る
自分で撮った写真だからといって、店の名前やロゴなんかを勝手に出してはいけない
風景に著作権はないが、商標にはあるから

そういう細かい決まりが色々とあって、法律の運用も時代に沿って変わっていくし、
法律そのものも割とマイナーチェンジするから、今OKなものが今後もOKになるとは限らないけど

トレスも模写も写真を見て描いたものをあげるのも、それだけでは犯罪にはなりません

 

1782: 21/09/20(月)21:34:42 ID:XL.93.L1
>>1776
追記
市販の資料を金を払わず真似して書いて発表するのはアウトですもちろん

 

1783: 21/09/20(月)21:57:53 ID:ZC.lk.L1

>>1781
同じ感覚だわ。
でも最近の若い子達の感覚はわからなくて、写真をトレス=犯罪みたいな認知のされ方してて
そういう風になっちゃったのかな?って思ったけど、この反応を見る限り一応おーぷん的にはセーフか。
SNSの方では分からんな。

そうそう、もし時代に沿って解釈が変わってるから自分が変わらないといけないからね。
法律的にオッケーでも皆が嫌な事はしたらいけないという思いがあるだけに、真剣に怒ってる人の気持ちを考えてた。

 

1785: 21/09/20(月)23:00:39 ID:b3.qj.L1

>>1781
>>市販の立体物資料やフリー素材が増えたから、かえってそれを使わないこと=犯罪みたいな解釈が出てきたのかな

それありそうだね~。

>>自分で撮った写真だからといって、店の名前やロゴなんかを勝手に出してはいけない
>>風景に著作権はないが、商標にはあるから

日本は商標的使用論(商品名のような識別として使用されていなければ侵害を認定しない)で運用してきた歴史があるのでイラストの中や写真の中の他社商標の形式のみの表示まで商標権侵害や不正競争防止法違反を認めたことは今まで無かったはず。
(個人用途であれ商品への表示であれ同じ。)
(現に商標法上では商標的使用論を26条にて明確にした。)
マクドナルド支店自体をロゴ付きで書くことは商標権侵害ではないがその絵自体がマクドナルドの商品であるかのような描き方(識別として使用)は商標権侵害になりますよってこと。

 
 

 


職場は午前中に掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかに差があった。その理由が…


義姉から姪っ子ちゃんの写真や動画が送られてくるようになったんだけど、画像では満足できない体になってしまった。


仕事で「ありがとうございます」に対して「とんでもないです」って返答してるんだけどおかしい?


彼女920円、俺980円のランチを注文。→支払い時に彼女が1000円を渡してきた。彼女「お釣り頂戴」俺(ドン引き…)


メシウマで家事してくれて稼いできてくれていい嫁なんだけど、会話が合わないのが不満。


20すぎの軽度知的障害の女性が親に見捨てられて一人暮らしすることになった結果。


「よく効くけど副作用が便秘」という薬を処方された。むしろ快便すぎて目眩と焦りの中トイレを探し回っていたのでハッピーだった。しかし…


首つりはほぼ100%成功すると聞いていたのに生き残ってしまった。医者「物凄く奇跡的な事だからもうやめてね」


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2021年09月27日 at 05:55

    いや単に炎上記事だけ見て
    内容理解できないまま勝手に脳内補完してる人なだけでしょ
    コロナワクチンをインフルエンザワクチンで例えてる人みたいなもん

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
NEW
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【前編】
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
NEW
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
2人のjkが私の娘を見て「うわ!めまいするようなブス!」とほざきやがった。しかし.. 人を撃つなら撃たれる覚悟ぐらいしとけwwwwwwww、、
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
NEW
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
NEW
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
夫婦喧嘩した際の『夫の行動』がガチでキモすぎたので新婚だけど離婚しそう・・・
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
嫁が間男とホテルから出てきた瞬間その男の下半身を蹴り上げた。その後はアツいお仕置きタイムへ【前編】
FXで貯金1200万を溶かした私…。今から旦那に謝罪してきます。
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
スーパー酒乱の俺が上司の行きつけの店でアルハラされて店内を破壊した結果……
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
PICK UP