最新情報をCHECK!! 

従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」

コメント(4)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
376: 22/12/17(土) 16:58:31 ID:zw.lb.L1

愚痴

先日、従兄弟Aの結婚式に参列しました。

私と従兄弟Bは未婚ですが成人済みで働いています。
私もBも友達で結婚した子がまだ誰もおらず、結婚式に参列するのは初めてでした。
親はお祝いを包まなくても良いと言ったのですが、Bと相談してお祝いを包むことにしました。
私は式の一月前に親からA親の伯母へ渡してもらいました。
Bは実家から出ているので、当日に式場で渡すと伝えたそうです。

そして式当日、従兄弟Bにはお車代と引き出物がありましたが、私には何もありませんでした。
Bと二人で手違いかなと言っていたのですが、母が後日伯母に確認したところ「Bは実家を離れているが、○○(私)は実家暮らしなので引き出物がないのは当たり前」とのことでした。
(家族単位でなく、住んでいる家単位で引き出物をつけたそうです)

そういうものなのかと思ったのですが、母と祖母が「ご祝儀の数に対して返礼するものだ、Aも伯母も非常識」と憤っていたので検索してみると、答えは曖昧でした。
招待状ひとつに引き出物がひとつ、が普通。
うちの場合のような内容で検索すると、親族の場合や招待した夫婦のどちらとも友人でそのどちらからもご祝儀を貰った場合は後日内祝いを贈るなど、相手との関係性や地域によると言った感じのことも書いてありました。
それを親に伝えると冠婚葬祭は地域性があるから絶対の答えはないけど、うちの親族はご祝儀ひとつに対して、だそうなのです。
職場の既婚者の先輩にも聞いてみましたが、結婚情報誌には「招待状ひとつ=引き出物ひとつ」と書いてあって、いまはそれが普通だと。
Bは地元から離れてますが、結婚式の招待状はBの実家に送られたものひとつだけでした。

母と伯母、最近あまり仲が良くないのですが、このことで関係がさらに悪い方に行きそうで鬱。
検索しても出てこない「住んでる家単位でお返し」じゃなく、お車代は別としても引き出物の有り無しはBと私で合わせてくれたらこんなことにならなかったのに。

 

385: 22/12/18(日) 08:31:39 ID:FP.no.L1
>>376
これが絶対、という答えは確かにないでしょうね
ただ、伯母さんがあなたと従兄弟のBさんと合わせなかったことに
問題があると思います
未婚の社会人でいとこ同士という関係まで同じなら合わせておく方が
一般的じゃないかなと
邪推するとお母様と姉妹仲が最近よくないことが原因の一つかなとも思います
あなたが悪いわけじゃないから気にしない方がいいですよ

  

 

 


コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。


妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。


上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…


娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」


私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…


夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…


客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2022年12月22日 at 01:07

    曖昧なものとすべき事柄。
    そもそもお祝いの金額によらず引き出物は同一の品になるかと思う。

    お祝いの金額は地位、立場と気持ちの問題だし、
    引き出物を幸せのお裾分けと考えれば、招待状や祝儀袋と1:1になる方がむしろ不自然で、
    招待客全員の傍に置いてもらう、使ってもらうようにするのが正しいのでは?
    (家に帰ってから開けるのが前提。その場で開封はお祝いの気持ちを疑われる行為かと。)

    例えば嫌な引き出物の代表、新婚夫婦の写真の皿。
    招待客の皆さんに、見えるところに飾って欲しいとかいう場合、
    (あくまで幸せのお裾分けですよ)
    皆さんの住んでいる場所それぞれに1枚ずつ贈りたいのでは?

  2. 名無しのキスログ 2023年05月04日 at 12:23

    引き出物
    みんなそんなに欲しいのかねえ
    天袋直行する上等な粗大ごみですやん

  3. 名無しのキスログ 2023年09月14日 at 14:28

    引き出物とか香典返しとかって正直いらない

  4. 名無しのキスログ 2023年11月07日 at 13:17

    伯母があたおか
    即絶縁レベルであたおか

    米2とか3はカイジだろ
    いるいらないの話じゃないんだわ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP