最新情報をCHECK!! 

嫁の作る餃子はレシピ通りに作ろうとするから必ず破れて焦げる。なので俺が焼き方を教えようとするんだが…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62

129: 2017/02/10(金)16:58:05 ID:sPq

うちの嫁の料理が微妙でつらい
マズメシではないのだがどこかしらに問題が出る
その理由がレシピ通りに作ろうとするからだから困る

例えば餃子なら必ずと言っていいほど破れて焦げてる
ただ、ぐちゃぐちゃではなくちょっと破れてる程度で気にするほどでもない、だがほぼ毎回
焦げていると言っても、ちょっとキツネ色と呼ぶには無理があるかなぁと言う程度でマズイと言うほどでもない、だがほぼ毎回だ

で、俺は料理はそこそこ得意なんで休みの日に焦げない破れない餃子の焼き方を教えようとするんだがレシピと違うって文句を言われる
レシピ通りに出来ないから出来るやり方教えてるんだが納得しない

まずフライパンに油を塗る と言うと
フライパンを熱してから油をひくって書いてあるよ
餃子を並べる と言うと
餃子はフライパンを熱してから入れるって書いてあるよ
なんで先に入れるの と言ってくる
水をコップ1杯入れる と言うと
水は大匙3杯だよコップ1杯だと多すぎるよと
蓋を中火で15分 と言うと
蓋をするなんて書いてないよと
油を回し入れて水がなくなったら完成 と言うと
そんなことどこにも書いてないよ
俺君のやり方は間違ってるよ

焦げてないし破れてないしおいしいのになんで間違ってるんだよ

 

130: 129 2017/02/10(金)17:00:25 ID:sPq
ごめん
蓋をして中火で15分
蓋を火であぶるわけではない

 

131: 2017/02/10(金)17:01:16 ID:fcA
じゃあ129が料理作ったらいいじゃん
だったらお前がやれって話だ

 

132: 2017/02/10(金)17:12:45 ID:kxp
貴方の作り方に近いレシピを探してみたら?
今のレシピだとちょっと破れちゃう微妙なレシピだから、今度はこれでやってみてと。
あくまで嫁が悪いのでは無く、たまたまレシピが悪かったというスタンスで

 

133: 2017/02/10(金)17:16:22 ID:kxp

https://matome.naver.jp/m/odai/2136815625548678401

好みのレシピがあればどうぞ

 

134: 2017/02/10(金)17:21:22 ID:CYu

おそらく、あなたの奥さんのいうレシピでも焦げず破れずの餃子は作れると思う
というかうちの焼き方は奥さんの方法に近いなw

あなたのレシピに乗り換えてとりあえず破れない餃子が作れるようになっても、それはなぜ破れないのか、焦げないのかが理解できないので料理は上達しないよ
今のレシピ全否定ではなく、問題となる箇所を理由をつけてピンポイントで修正して行く方がいいと思う

 

135: 2017/02/10(金)17:31:16 ID:gqk

フライパンは表面加工のやつだよね?
熱してから油をひくのは鉄製で表面加工してあるのは油と食材を入れてから温めるってちょい前、話題になってなかった?
くっついて敗れるの原因はそれなんじゃない?
いっそ自分のレシピを作ってそれを嫁に渡せばいいのでは?w

まぁ、きっちり分量はかれるお菓子と違って料理は各家庭のキッチンで微調整がいるもんだよね
嫁の母親に相談して既存のレシピから自分の家庭用に微調整するもんだって言ってもらえないのかな?

 

137: 2017/02/10(金)18:38:32 ID:Wvr
元々下手なのを頑張ってる途中だから臨機応変にまだ対応できないんだと思う
そしてあなたの言うこと聞かないのは、貶したことで信用を失ってるからかと。
直接聞かないのであれば、あなたが知識を得たレシピ本などをさり気なく置いて、様子見したらどう?
あとはきちんと誉めること
実力差がありすぎるのに貶すのは最低だよ

 

138: 2017/02/10(金)18:45:26 ID:Wvr

奥さんのやり方だと破れて焦げやすいのは本当
昔のレシピや餃子のパッケージは奥さんの方法が書いてある
世の中の母親が作る不味い餃子はこれ
破れるのは最初に火を付けて焼きすぎるから、焦げるのは水分飛ばしてから弱火にしないからの可能性高い

129のやり方なら失敗は少ないし美味しい

 

139: 2017/02/10(金)18:57:55 ID:czd

火をつける前に油入れて餃子並べちゃって水も入れちゃってから火をつけると焦げない、と何かの裏技紹介的なテレビでやってた
実践してるが確かに焦げず破れず良い感じ。

>>129

貴方のやり方をレシピっぽく書いてプリンとして「ほらレシピ」って渡してもダメなのかなw
もちろん「書籍から探してきました」って顔して渡す

 

140: 2017/02/10(金)19:20:11 ID:gVA
家具や機械の組み立てみたいな感覚なんだろうなー
手順通りにしないと怖いんかな
同じ料理のいろんなレシピ見せてみては?

 

141: 2017/02/10(金)19:35:20 ID:9Tm
NHKガッテンレシピでも勧めてみたら?
料理回に一緒に見てみるといいよ

 

142: 129 2017/02/10(金)20:30:22 ID:sPq

いろいろありがとうちょっと元気出た

とりあえず問題なのは、餃子のパックにレシピが載ってることだと思ってます
Webのレシピとかはなんか信用しないみたいなので料理本のようなのでいい感じのレシピがないか探します

一応、私のレシピはプロの指導を受けたものなんで大体上手く作れるんですが
きちんとしたレシピの形になってないものは信用してもらえません

とりあえず一番重要と言われたのは、プロや熟練の主婦向けの主婦を初心者がやっても失敗すると
餃子の場合だと、1個目をフライパンを入れてから最後の餃子を入れるまでの時間で1個目が焦げる
サササッと全部並べられないと無理
最善を目指しても無理だから、毎回安定して一定以上の水準を目指すべき
多分このあたりの認識の違いで話が合わなくなってるのかなぁと思えてきました
ちょっと話の持って行き方を変えてみようと思います

 

 

143: 2017/02/10(金)20:31:32 ID:Akl
自分でブログみたいなとこにレシピのっけて、「ほら、これで作ってみろよ!」って自作自演するのはどうかな?

 

144: 2017/02/10(金)20:37:19 ID:GkN
生真面目で融通きかないタイプの嫁さんの印象
褒めて煽てて、ゆっくり誘導するしかないかもね
短気起こさずに、気長にねー
いい旦那だなー

 

145: 2017/02/10(金)21:00:10 ID:Eus

>>144

ホントに。
奥さんは結婚するまで料理したことないのかなという印象。
経験が極端に少なく、包装袋のレシピ以外では完成しないとでも思ってそう。
当人が回数を重ねながら疑問を解消していくしかないかも。
時間がかかりそうだね…。

 

147: 2017/02/10(金)21:18:18 ID:QJm
奥さん、料理以外はそれなりに融通利くのかな。
料理だけダメなのかな。
例えばお化粧とかファッションとか、雑誌に載ってるけど、それを元に自己流っていうか自分なりにアレンジしたりしてないかな。
ファンデーション塗る前にベースにあれとこれ塗るとノリがいいんだ~とか、雑誌にはこのコーディネート載ってたけどこっち色の方が私は好きだから変えてみよう~とか。
料理もそれと同じで、レシピはあくまでも基本であってアレンジすればもっと上手くいくやり方があるんだって説得できたりしたらいいんだけどね。

 

149: 2017/02/10(金)21:55:52 ID:GkN
いろいろなレシピ、ずらーーっと並べて
「焼き方ッて、様々なんだなー」
と、一緒に驚くところから、始めては?
「どれが一番いいレシピか、試してみよう」
と、順に試していく
もちろん、一枚一回で、別の日に焼いて見るんだ
全部試し終わった頃
「我が家は、どの焼き方にしようか」
と相談し、その後は決まった焼き方で焼く。
多分その頃には、奥さん
「いろんな焼き方が存在し、どれでやっても大差無い」
と気づけるはず。
その後は、もっと生きやすくなるのでは?

 

156: 2017/02/10(金)22:19:17 ID:97e
激マズでもない限り、作って貰ったのだから黙って食べたら?
生焼けなら問題だけど、破れたくらいで文句は言わない。
誰かが言ってたように、料理の模索中なんだろう。
ああしろこうしろというなら、休日は家事を全部変わって思い通りにやればいい。

 

157: 2017/02/10(金)22:21:04 ID:Akl

>>156

多分料理がどうこうって言うより、アドバイスを「違う!」って前拒否されるのに鬱になってるんだと思うよ。

 

158: 2017/02/10(金)22:25:23 ID:gVA

>>156

失敗するのにレシピに拘って同じ失敗を繰り返すから悩んでるんだよ
作ってもらってただ文句言ってるわけじゃないと思う

 

146: 2017/02/10(金)21:17:28 ID:If5
最近、料理は化学で何故上手くいかないのかの理論が分からなければ、いつまで経っても上手くならないってテレビで見たなぁ。

 

  

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年01月01日 at 15:35

    >>131は完全にスルーで草
    そんないうなら自分で作ればいいだけなのに

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
新郎がずっと好きで憧れだった女をサプライズで結婚式に呼んでみた結果……
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
ウワキを許して再構築。でも愛情はその時にタヒんでいた。そしてやっと子供が独立。私は離婚を切り出した。恋人と再婚するために → 結末は青天の霹靂……
NEW
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
PICK UP