最新情報をCHECK!! 

20歳で子供2人産んで夫が逃げて、キャバで働いて子育てしてる同級生が「庶民はバカになんなきゃ子供は産めないわ」と言ってたけど本当そうだと思う。

コメント(4)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板129
89: 23/01/12(木) 22:09:22 ID:ss.jh.L1
少子化の原因は金じゃない、児童手当じゃ子供は増えない、って言って言われてるけど、ホントかな。
四大卒で25と26で京都府で結婚したけど、夫婦ともに奨学金が各々200万ずつあって返済中だった。初任給は額面月20万弱。数年勤めても昇給するでもなし。20代の間は二人とも年収400万ギリ切ってた。
家は快速急行止まる駅から徒歩10分の3K(一部屋6畳)のアパートの4階で家賃4万弱。
確かに二人で働いてるうちは奨学金返しても余裕はあるし生活に困ることも無かったけど、もし妻が妊娠したら引っ越さないといけない。
それに京都といってもほぼ奈良県の位置に住んでたから車も必須で子供できたら車も買わなきゃならない。
妻が妊娠して万が一働けなくなったら、それだけで年収400万弱の世帯のうえに奨学金の返済に育児費用までのしかかってくる。
両親はまだ働いてるしそもそも祖父母の介護をしてたりで費用面でも労力面でも頼りにできない。
自己責任自己責任と言われる世の中で何かあったときの保険もないまま子供を作れるかと言われたら、俺も妻も無理だった。
そもそも俺も妻も生まれた時にはバブルが弾けており、同時多発テロやリーマンショックや震災と、生まれてから不景気に直結する大きな出来事ばかりを見てきた。
大手に勤めていても、会社も収入もいつまで続くかわからない。そういう危機感をかなり強く持ってたと思う。
それでせめて奨学金を全額返済し終えてから、と話してたら、30歳の頃にコロナが広まった。しかも追い打ちをかけるように戦争。
正直「またか」という感想。また不景気になるのか。
結局景気が悪くなる、なんとか元に戻ろうとする、また悪くなる、これの繰り返しなんだなと。好景気がどんなものかイメージもつかないけど。
妻とは「子供作らなくてよかった」と胸をなでおろした。
結局、生活が安定していないと子供は作れない。生活が安定していると思える大きな要素の一つが安定した収入。だから結局お金がないと一人目の第一歩が踏み出せない。
児童手当じゃ子供は増えないってそりゃそうだと思う。俺たちみたいな子無しは児童手当の恩恵を全く感じられないから、児童手当ありますよ!と言われても信用ならないというか、
その児童手当で本当に安心して子供そだてられるの?という疑惑しかないから、子供を作ろうと思えない。
一人っ子が2割しかおらず、平均すると二人兄弟が一番多いっていうのもそこにあるんじゃないかと思う。
高卒で20歳で子供二人産んで夫が逃げて、親に預けながらキャバクラで働いて子育てしてるっていう小学校の頃の同級生が
庶民はバカになんなきゃ子供は産めないわ。と言ってたけど、ほんとそうだと思う。
産んだら自分がタヒぬまで生涯責任を持たなきゃならないってことを考えずに二人も産んじゃった。
産んだら可愛いけどきっとこの子たちは私の職業や片親のことで足枷感じながら生きることになるんだろうな。
ってすごく申し訳なさそうに言ってて、聞いてるこっちが辛かった。

 

90: 23/01/12(木) 22:13:24 ID:gW.l7.L11
>>89
△△
(´;ω;)

 

92: 23/01/12(木) 23:01:57 ID:dz.6i.L1
庶民金持ち関係なくバカになんなきゃ子どもは無理だと思ってる
ある程度方向を選択できる人生ではなく、自分の思い通りにならない人生を選択するということだから
金も重要だけど、つまるところはそこなんじゃなかろうか
そこに対する保証なんて数百数千万もらっても足りない人は足りない

 

96: 23/01/13(金) 02:49:27 ID:c2.w4.L1

>>89
景気が良くないと話にならんよね。
なのに増税して景気悪くする。
台湾有事が近いから必要なのかもしれんけど

我が家も小梨
夫がぶれずに小梨を貫いてくれたおかげで持てる年齢過ぎた。

 

97: 23/01/13(金) 06:47:08 ID:aq.hf.L1
>>96
子供を産める年代が自分一人を支えるのさえ困難な現代で産んでください!といくら女性に頼んだところでね。
企業の育休産休制度が上手く機能できてない世の中だから、子供一人産んだら1000万国から無利子で出ますよ!
保育園見つからない、体調悪くて仕事やめざるを得ない、など、妊娠前より「妊婦の」収入が減った場合はその額の返済が免除されますよ!
3人産んだら3000万の返済全額免除!
みたいな制度でないと、直近の生活も危ぶまれる大半の若者夫婦は産むぞ!とはならんだろうと思う。
もちろんその分産むだけ産んで育児放棄とか某貧困ビジネスやってるようなところの罰則は物凄く重くするとか対策は必要だけど。

 

98: 23/01/13(金) 08:33:02 ID:9g.w4.L1
>>89
金じゃない→金だけじゃない
だよね

 

100: 23/01/13(金) 08:45:44 ID:vo.hf.L1
>>98
そうそう。
保育園充実させたところで使用料高ければ誰も使わないし。
大人一人の出費と子供一人の出費比較すると断然子供の出費の方が多いのに所得制限で金持ちには様々な補助がないのもね。
かねも

 

101: 23/01/13(金) 08:46:34 ID:vo.hf.L1
金持ちでも3人子供産んだら所得制限無くしますくらいやらないと。

 


彼と別れて何年も経ってから警察から連絡があった。『元カレが私の命を狙っているから危ない』と…


「門前の小僧、習わぬ経を読む」というコトワザの『生きた見本』を見た。子供の吸収力、恐るべし。


中学の部活にみんなから好かれている後輩がいて、私達は引退する時に後輩を部長に指名した。→後輩がいじめの主犯格だった…


男友達が連れてる女の子はいつも違ってた。私「いったい誰が本物の彼女?てかみんな美人」共通の友達「あれ全部同一人物。二十面相って言われてる」私「!?」


某芸能人の講演があるということで友人に招待されて観に行った。着いた先は層化の会館…


食券形式のラーメン屋で、恋人が先に自分のラーメンを購入してさっさと行ってしまった。別に奢れよとは思わないけどさ、せめて…


就職した先でお客さんが突然「ジャージがボーン」と言い出した。聞き間違いかと思ったけど他のお客さんも言う。


小学校の時、同級生が国語の反対の言葉を書くテストで0点取って親呼び出しくらってた。「大きなりんご」→「ごんりなきおお」


廃校になった校舎が「明治末期の優れた洋式校舎、全国的にも貴重な建物」っってことで教育資料館として残そうという話が出た。ところが、DQNたちの集会場になってしまい…


コーヒーに塩を入れて飲んだ瞬間の衝撃。温めた飲むヨーグルトにコーヒーを入れて飲んだ瞬間の衝撃。


嫌いな食材があってそれを結婚前から伝えてたのに最近その食材ばっかり出してくる。


彼が爪の中の汚れをとる時にアレを使っててゾッとした。


雨宿りをしている親子をみかけた。ベビーカーはびしょ濡れで抱っこされてる子供は調子が悪そうに見えたので俺の傘を貸した。後日…


歳上の友人に何度かプレゼントを贈ったら「高確率で丁度ほしい物をくれる」と言われた。SNSとかで呟いてもないのにビックリ!


同じ学部の男子学生の精一杯カッコつけた痛々しい自撮りがVIPに晒されてた。「うわぁこいつ知ってる奴だわ」と思ってたら…


知人が凍ったマンホールの上をバイクで走ってすっ転んだ。外傷は全くないし臓器も何ともないのに亡くなった。


友達10人くらいで肝試しに行った帰り、いきなり1台の車が止まった。そして「こらぁー!」と言いながら走ってきた。


友人と「親から受けた躾」の話になり、大抵の人は親から殴られたりしていないと知って驚いた。


父が癌で亡くなった。→お棺を開けると父の鼻から血が出ていたのでティッシュで拭いた。葬儀場に行こうと皆でお棺を持ち上げた瞬間…ドバババババー

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年01月19日 at 01:07

    戦前戦後も子供は増えてたさ。満足に子供を育てられるなんて安心感はなかった。
    なぜバブルとばかり比較するのか。自己肯定したいがため都合のいい材料だけを持ってきてるのか。

  2. 名無しのキスログ 2023年01月19日 at 07:24

    なんか…なんのために奨学金払って四大でてるのか…

  3. 名無しのキスログ 2023年01月19日 at 19:51

    男も女も結婚して当たり前、子供作って当たり前の価値観だった戦前戦後と比べんなよ
    アホ男はその当時を持ち出して「女が変わったからだ」なんてほざいてるが
    男だって過労死上等、そうできないなら男じゃない、離婚なんぞしたら負け組の時代だっての
    自分たちはこの価値観に戻る気ねえくせに

  4. 名無しのキスログ 2023年01月19日 at 22:47

    ※3 なんか、がんばれ。ファイト。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

嫁が離婚を切り出した。その理由は俺のウワキ。その相手はなんと実の娘……
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【前編】
【困惑】同僚「宝クジ、みんなで共同購入するんだけど参加どう?」私「遠慮するー元々買わない!(参加する人バラバラな金額だし…なんかトラブルになりそうで面倒くさそう
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
NEW
不倫で離婚した元嫁が死んだ。葬儀に行くべきか?
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
実家に電話したら母親が「父親と2人で明日から旅行に行く」俺「どこ行くの?」母「山陰、出雲大社」俺「楽しんできて」と言ってその時は終わったが、後からある事を知った
NEW
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
漫画読むのが好きで集めてたんだが、妹に漫画をお勧めしても「興味なーい」って感じだった。ある日、妹の机に可愛い柄のノートが置いてあって、どこで買ったんだろう?とめくってみたら・・・
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
嫁が離婚を切り出した。その理由は俺のウワキ。その相手はなんと実の娘……
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
【ヤバイ】帰宅途中に、検問で・・可愛い婦警さん『バッグの中身を見せろ!』俺「拒否する…男性警察官に変わってくれ!」 →『公務執行妨害で逮捕されてもいいんですか?
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
彼氏がキャバ嬢を口説いてた。キレた私はそのキャバ嬢に直接抗議...その結果『こう』なった
NEW
不倫で離婚した元嫁が死んだ。葬儀に行くべきか?
義弟嫁と弟嫁は高校時代の同級生で、弟の結婚式で義弟と義弟嫁が知り合って結婚した。2人とも私に気を使ってくれて出掛ける時は、誘ってくれたりするんだが・・・
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
NEW
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
コトメは2人目を妊娠してもうすぐ出産だから今里帰り中。同居じゃないけど、良ウトメに会いたくて義実家に遊びに行くと、こっちの育児や家計に口出ししまくってきて!?
実家に電話したら母親が「父親と2人で明日から旅行に行く」俺「どこ行くの?」母「山陰、出雲大社」俺「楽しんできて」と言ってその時は終わったが、後からある事を知った
【困惑】同僚「宝クジ、みんなで共同購入するんだけど参加どう?」私「遠慮するー元々買わない!(参加する人バラバラな金額だし…なんかトラブルになりそうで面倒くさそう
スーパーとかコンビニで売ってるパックのコーヒーが好きで、私的にはティータイムとかちょっと贅沢な気持ちでゆっくり飲む位置づけ。それを安い時に纏めて買って冷蔵庫に入れておくと!?
義弟嫁がSNSでポエム付きの写真(空の写真とか)をうpしてる。普段は一切連絡してこないのに、うpした時だけ連絡してきて・・・
私の娘の結婚の話が破談になった。娘の過去がバレたらしい。娘は『水商売』していた。
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【前編】
友人嫁の浮気現場に遭遇。するとLINEで『なんでもするから旦那には黙ってて』と...。了解と送ると『シたい時は言って』と返事が
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
PICK UP