最新情報をCHECK!! 

【激怒】ニットをクリーニングに出したら『幼児サイズ』になって返ってきた。店主「おかしいな~」私「頭大丈夫?常識ある?」→こうなった。

コメント(1)

人気のおすすめ記事

708: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 10:29:53.25 0

くだらないかつ相当昔の話しだけど、東北某県に住んでた時。

地元のクリーニング(チェーン店)にニットを出したら、幼児サイズの可愛いニットになってしまった。
店主の親父にその場で文句言うと、
「おかしいな~……本部の指示通りやったのにな~……」
を繰り返すのみ。
こちらは黙って見ていたけど、
「おかしいな~こんなはずじゃないのにな~」
を一向繰り返し呟くだけ。
私、大きく溜息ついて一言。
「あの、それは分かったから、何かないんですか?」
それでも呟くばかりの親父。
いい加減頭きたので言ってやった。
「まずは何か言う事あるでしょ?人として分かるでしょ?」
尚も呟くだけ……
で、また言ってやった。
「(頭)大丈夫?私の言葉理解できる?常識あるの?」
さすがに二回り以上年下の小娘にこんな事言われてこの親父、みるみる顔が真っ赤になっていった。
でもそれでも謝罪の言葉は一切ない。
アメリカみたいに、誤ったら負け、とでも思っていたんだろうか?
それとも本部の指示?
私はセーターむしり取ってその足で本部へ突撃。

 

710: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 10:42:03.27 0
事の顛末を窓口で話して、謝罪と弁償を強く要請。
窓口の人は、店主の対応方法については謝ってくれたが、弁償については歯切れが悪い。
で、奥に入って何やら相談し、そのクリーニング屋が出した答えは
「時価で弁償します」
との事。
何となく予想はしていたけど。
でも買って一年は経っているから多分価値は半分以下、そんなので同じもの買えるわけがない。
お金払って大事なニットダメにされて、何故被害者の私が我慢する必要があるの?
絶対納得出来ない旨を窓口で訴えたけど保留となった。

 

712: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 10:49:26.77 0

で、二ヶ月もかけてやっと買値で弁償して貰える事にはなった。
けど、本部の態度もあまり良くなく、
「本来は時価での弁償がルールなんですけどね」
だと。
ブチ切れそうになったけど、その場で二万円強現金で返してもらったので
「二度と利用しない」
との捨て台詞だけで我慢した。

全然修羅場じゃないね、これ……
ゴメンなさい。

だけど、車の保険なんかもそうだけど、こういった場合、世の中なんで時価でしか払ってくれないんでしょうね。
一消費者が我慢して企業側に有利な考え方、どうしても納得できません。
法律って弱者の立場に立たないようになってるのかな……

 

713: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 10:54:23.96 i
クリーニング屋って時価で対応しようとするよね。
自分も3回しか袖を通していないシルクブラウスの袖を破かれたとき誤魔化されるところだったよ。
保障もそうだけど、きちんと謝る気持ちが欲しいよね。

 

714: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 10:56:30.29 P
乙でした
減価償却ってものが有るからね
でも文句言ってOKだよ雇われてる窓口は一応基本どおりしか出来ないからお客様が何度も文句言って納得してくれなければ上に通しやすくなる

 

717: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 11:00:37.40 0

>>714

減価償却の考え方は分かりますよ。
でも何でもかんでもその考え方で通していいのでしょうか?
弱者が馬鹿を見る、みたいな感じですよね、こういった場合。

 

715: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 10:59:19.62 0
着る前に化粧水こぼしちゃってシミになったブラウスクリーニングに出したらボロボロに破けて戻ってきた
バーゲン品だからバーゲン価格でいいから弁償を、と言うとヘッタクソに繕って戻ってきたよ
こんなの着られるわけないのに

 

716: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 11:00:11.32 0
あ、着る前、ってのはまだ一度も袖を通してないということです
新品状態で滅茶苦茶に自分で水洗いすればよかった

 

718: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 11:17:19.30 0
自分も引っ越しの時、電子レンジのつまみを無くされて、どうしましょうねと聞いたら後日減価償却後の金額のやっすい電子レンジを変わりに持ってきた。
んで私の電子レンジを回収していった。
6万の電子レンジが15000円くらいの電子レンジに変わってしまった。
もめるのが面倒でそうしてしまったけど、つまみだけメーカーに聞いてそのまま使えば良かった。

 

719: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 11:26:45.51 0

>>718

それって悪質なんじゃ……

 

723: 566 2012/05/20(日) 11:37:46.51 0

>>718

それ、修理を要求した方がよかったんじゃない?

引っ越し関連の仕事に関わってたけど、故障や破損はメーカーに修理依頼するなり部品取り寄せるなりしてたよ。

 

726: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 12:23:17.11 0

>>718

釣りですか?
そうでなければ、なんか色々残念な人だ

 

733: 718 2012/05/20(日) 14:52:22.28 i

>>726

釣りじゃないですよ。
数年前の話なんですが最近子供が大きくなって一緒にお菓子焼いてたりするので、
ああ、あの電子レンジのままだったらもっと簡単にいろいろ作れたなぁってたまに思う。

 

738: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 17:24:24.48 0

>>733

その当時のレンジの対応は大人としてどうかと思う
はっきり言ってバカなんじゃない?

 

 

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1336876116/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月21日 at 14:43

    粗悪な素材で作ったメーカーの責任は無いの?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
NEW
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
ワイ、帰宅直後に嫁から『浮気してるでしょ?』と火の玉ストレートをぶつけられる。
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
漫画読むのが好きで集めてたんだが、妹に漫画をお勧めしても「興味なーい」って感じだった。ある日、妹の机に可愛い柄のノートが置いてあって、どこで買ったんだろう?とめくってみたら・・・
あっちの浮気で別れた元旦那から「お中元は和牛ステーキ肉でいいとお義父さんお義母さん(私の実父母)に言っておいてください」とメールが来た。元ウトと元義姉に転送した結果wwwww
スーパーとかコンビニで売ってるパックのコーヒーが好きで、私的にはティータイムとかちょっと贅沢な気持ちでゆっくり飲む位置づけ。それを安い時に纏めて買って冷蔵庫に入れておくと!?
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
結婚3年で妊娠ゼロ。義両親に『検査してお前に責任があるなら離婚しろ』と言われて検査を決行...その判定がまさかの。
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
ブログのネタになると思ってウサギを飼ったけど後ろ足が動かなくなってしまった。『人でなし』と言う人がいるけど、安楽タヒさせるのは間違ってないよね?……
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
NEW
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
【総叩き】トメ一周忌に参加 →トメ姉「アンタと少しお話したいよ」私(逃げたい)義弟嫁『トメ姉さんいい人ですよ?^^』 →私(いつも義弟嫁ばっかり…親戚が歓迎、手土産ど
バイト先の憧れていた先輩と仲良くなり、初めて2人で食事に行く事に。いわゆる洒落た店ではなかったけど、ご飯を食べるまでは2人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていたが!?
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
生活を支えてきた嫁から『離婚してほしい』と言われた。嫁は資格勉強を頑張っていて自信がついたらしい。
浮気や托卵をやらかして父から捨てられたママ。そのママから『いつになったら父は離婚を取り消すの?』と電話が・・・
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【後編】
素足でうちに遊びにくる義妹。今回は黒い革のパンプスなのに素足で「気持ち悪くないかな?」と思いつつ放置して、帰ってからよく見たら!?
コトメは2人目を妊娠してもうすぐ出産だから今里帰り中。同居じゃないけど、良ウトメに会いたくて義実家に遊びに行くと、こっちの育児や家計に口出ししまくってきて!?
アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!怒」
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
友人嫁の浮気現場に遭遇。するとLINEで『なんでもするから旦那には黙ってて』と...。了解と送ると『シたい時は言って』と返事が
買い物中、彼氏が知らない幼児を連れてきた。私「どうしたの?その子」彼氏「迷子みたい」私「店員さんに引き渡してくる」彼氏「そんな、かわいそう・・・きみは冷たいよ・・・」
PICK UP