最新情報をCHECK!! 

【衝撃】「300万あれば1年間海外旅行」って言ったらヨッメの返答がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

41: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:36:20 ID:1TKV
御祝儀でお小遣い稼ぎしようとする知的障害ほんま考えられんわ
46: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:37:01 ID:CEHX
>>41
誰もそんなこと言ってないぞ
49: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:37:28 ID:1TKV
>>46
言われたから言ったわけじゃないぞ知的障害
50: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:37:40 ID:CEHX
>>49
結婚式呼ばれなさそうw
45: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:36:42 ID:ivxE
嫁は名古屋出身なら仕方ない
47: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:37:08 ID:xM4e
呼べる友達?いない
嫁?いない
300万赤字やんけ?
52: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:38:03 ID:CEHX
陰キャってご祝儀払いたがらないよなw
58: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:39:26 ID:CEHX
陰キャ「結婚式行きたくない!」

行かなきゃええやん?

59: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:39:44 ID:RV2F
婚約指輪→100万
プロポーズする際フラッシュモブにかかる費用→50万
その後フラッシュモブ達と打ち上げ費用→10万
結婚式代→300万

?

60: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:40:38 ID:CEHX
>>59
フラッシュモブやるから金くれ
63: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:42:23 ID:ivxE
>>59
なんかもう地域社会の上級一族だな
上級国民一族ではなくとも
62: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:41:49 ID:CVsg
冠婚葬祭という糞文化は滅んでええやろ
呼ぶほうも呼ばれるほうも金かかりめんどくさい
65: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:42:35 ID:CEHX
>>62
友達なら金払ってでも行きたいやろ
行きたくない程度の仲なら行かなきゃええやん
66: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:42:43 ID:deMv
海外旅行は長くて1ヶ月やけど結婚式の思い出は一生もんやからな
なお離婚率
70: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:44:44 ID:CEHX
弱者男性は貧乏やからご祝儀すら出し渋るんよな
71: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:44:48 ID:BVfI
300万で大人2人が1年間てまともな旅行は無理やん
72: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:45:19 ID:CEHX
>>71
インドあたりで野宿するんやろ
73: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:46:05 ID:6ft7
>>71
一年間って滞在期間の話かよ
74: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:46:10 ID:m1XZ
>>71
マンスリーマンション借りてその都市付近だけ1ヶ月周遊するとかならできそう
75: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:46:33 ID:deMv
言うて300万あったら半年くらいは海外で暮らせるけどな
78: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:47:02 ID:ivxE
結婚すべき年齢である20代前半ってカネないんだよな 仕事に就いたばっかりだから
300万なんてとてもとても
79: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:47:20 ID:CEHX
>>78
せやから親からの援助やご祝儀あるんやで
81: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:48:43 ID:ivxE
>>79
もう勝ち組の一族しか結婚ムリやんけ
84: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:50:38 ID:CEHX
>>81
ご祝儀は関係ないやん
80: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:48:29 ID:oMJe
新型コロナが収まらない今やと招待客が減るからその分の振る舞いも減って結構安上がりになったわ
82: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:49:05 ID:NJIG
海外で人呼ばず静かに挙げるとか憧れる
83: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:49:49 ID:iu2b
ワイは男やが結婚式やって良かったし
友人の出ても普通に泣いてしまうわ
金はかかるけど、大人になると友達集まって学生時代に戻れるのって意外と結婚式の時だけだったりするしな
85: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:51:03 ID:CEHX
>>83
これ
同窓会みたいなもんや
87: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:52:15 ID:8Omb
地元の割との企業の正社員でご祝儀と会場の代金でかなり得できるとか
そもそもやる前提な感じとか諸々あるしな
89: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:53:18 ID:SVQt
女は結婚式がゴール 男は結婚式がスタート 考え方がそもそも違う
90: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:54:13 ID:p2k1
冠婚葬祭とかいう乞食業界
92: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:56:35 ID:deMv
>>90
葬儀屋は神社に結婚コーディネーターはホテルにぼったくられてるからセーフ
104: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:04:34 ID:8Omb
>>90
結婚はまだ考える時間あるけど
葬式は割とダブルバインドとか詐欺手口も使って急いでる人に大金使わす感じでヤベェと思うわ
94: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:56:54 ID:k5gv
トッモがローン払い終わる前に離婚して今もローン払い続けてて草生える
98: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:58:28 ID:CEHX
>>94
逃げれば嫁に請求行くのに
97: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:57:23 ID:fS56
ワイ400万ぐらいで持ち出しは100万ぐらいやったわ
残りは両家の親が出したから50万ずつ
100: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 15:59:19 ID:sAxg
もう冠婚葬祭やめましょうよぉ!!
お金がもったいない!!
102: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:01:29 ID:CEHX
>>100
お前結婚できないから関係ないやん
103: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:01:41 ID:deMv
>>100
タヒなないしな
101: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:00:12 ID:fS56
あと本気で安くしたいなら会場で色々注文しないでネットで発注すればいい。
席次表だとかの小物系はマジで半額になる
106: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:07:39 ID:sAxg
結婚式って頑なに現金一括手渡しやからな

いくらでも収支報告書ごまかせる

107: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:11:09 ID:emPN
>>106
いや、カード払いできるよ
ワイ限度額を爆上げして貰ってカードで払ったもん
108: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:12:39 ID:fS56
ワイんとこもカードで払ったわ
ヨッメが還元で10万ぐらい返って来ててホクホクやった
109: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:19:33 ID:WkKG
別に嫁が挙げたいとかどうでもええねん

周りが迷惑してんねん
ええ加減理解してほしい

110: 名無しさん@おーぷん 23/01/07(土) 16:23:20 ID:rLit
合計収支で300万赤字出るような結婚式を企画してるのがキチよな

引用元: ワイ「結婚式上げたら赤字は300万超え。300万あれば1年間海外旅行できるけどどっちがいい」ヨッメ「うーん、結婚式」

12次へ »
2 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP