最新情報をCHECK!! 

【なるほど】万引きGメンに就職したけど、この仕事ヤバイ!

コメント(0)

人気のおすすめ記事

50: 名無しさん 2014/04/10(木)15:41:49 ID:xvaCnn0kX
何割くらい警察に通報するの?

 

51: 名無しさん 2014/04/10(木)15:43:42 ID:RBVBrJfU6

 >>50

無言貫き通す奴とか
反省してない奴とか
独り身で頼るとこ無い奴とか

 

52: 名無しさん 2014/04/10(木)15:44:29 ID:GMSymLJKe
独り身は見逃してやれよ
お腹減ってるんだろうに

 

53: 名無しさん 2014/04/10(木)15:45:40 ID:Ahy0F1Vnp

 >>52

いや見逃しちゃ駄目だろ
ソイツの為にも

 

59: 名無しさん 2014/04/10(木)15:59:34 ID:RBVBrJfU6

 >>52

でも見逃したらまたやるだろ?
万引きって癖になるらしいし

 

54: 名無しさん 2014/04/10(木)15:46:27 ID:Ahy0F1Vnp
てか全て通報するわけじゃ無いのか

 

62: 名無しさん 2014/04/10(木)16:02:43 ID:RBVBrJfU6

 >>54

親族呼ぶほうが多いな

 

55: 名無しさん 2014/04/10(木)15:46:41 ID:4Arg5rck6
あれって職業だったの

 

62: 名無しさん 2014/04/10(木)16:02:43 ID:RBVBrJfU6

 >>55

警備員としてな

 

57: 名無しさん 2014/04/10(木)15:49:01 ID:GMSymLJKe
俺将来ホームレスになったらコンビニで無断買い食いして回ろうと思ってるけどどう思う?

 

62: 名無しさん 2014/04/10(木)16:02:43 ID:RBVBrJfU6

 >>57

やめとけよ
いつか捕まる

 

58: 名無しさん 2014/04/10(木)15:53:26 ID:BeANMWg53

やってみてーわ
泣いて謝る相手にプギャーしながら通報してやりてー

そして夜道で刺されてー

 

62: 名無しさん 2014/04/10(木)16:02:43 ID:RBVBrJfU6

 >>58

そういう奴が一番冤罪起こすんだって

 

60: 名無しさん 2014/04/10(木)16:00:08 ID:wVzldyL3S
万引き犯から取り上げた物は廃棄?

 

63: 名無しさん 2014/04/10(木)16:03:18 ID:RBVBrJfU6

 >>60

秘密

 

85: 名無しさん 2014/04/10(木)18:06:56 ID:o53KshWW0

 >>60

うちの店は食料品は万引犯に支払ってもらう。
金が無ければ家族等身元保証人呼び出す。
保証人いなけりゃ警察つきだしたあと廃棄売変切る。

 

69: 名無しさん 2014/04/10(木)16:10:37 ID:rgvCc7QcR
万引きは犯罪
そんなこともわからんやつは塀の中で暮らしてどうぞ

 

73: 名無しさん 2014/04/10(木)16:19:02 ID:RBVBrJfU6

 >>69

でもな
真面目そうなおじいでもたまに捕まるんだぜ?

 

70: 名無しさん 2014/04/10(木)16:12:35 ID:0k3vWYC6Y
マジで誤認確保は気をつけてなー
うちの近所のスーパーのGメンがそれやらかしたみたいで出入口に
「私、丸輪太郎(仮名)は大切なお客様を万引きと勘違いし大変なご無礼とご迷惑をお掛けしました云々」って張り紙とGメンの顔写真を貼ってあったよ
そりゃ犯罪者扱いされた人はキレるだろーけどそこまでやるか!?とびびったわ

 

72: 名無しさん 2014/04/10(木)16:18:37 ID:RurZ6W1Ws

 >>70

それはやりすぎだね
その客が無理矢理やらせたにせよそんなことする店行きたくなくなる

 

75: 名無しさん 2014/04/10(木)16:20:32 ID:RBVBrJfU6

 >>70

マジで気をつけるわ

 

71: 名無しさん 2014/04/10(木)16:13:16 ID:wVzldyL3S
常習犯いる?

 

75: 名無しさん 2014/04/10(木)16:20:32 ID:RBVBrJfU6

 >>71

一人いた
今は警察のお世話になってる

 

76: 名無しさん 2014/04/10(木)16:24:17 ID:wVzldyL3S
高校生が一番多い?
小学生とかいる?

 

77: 名無しさん 2014/04/10(木)16:27:31 ID:RBVBrJfU6

 >>76

あんまいないな
だって学校に報告するって書いてあるからやったら退学もんだろ?

小学生はいなかったけど、幼稚園児ならいた
まだ万引きなんてこともしらないような

親が平謝りしてきたほんわかした

 

80: 名無しさん 2014/04/10(木)17:33:17 ID:QfLl8j0EH
ちょっとGメンなってくる

 

81: 名無しさん 2014/04/10(木)17:50:01 ID:XDu2YWh1W
後ろ気にしながら生きていくんか?
怖いのう

 

82: 名無しさん 2014/04/10(木)17:51:06 ID:H4A5zZTBm
Gメンって資格とかあんの?

 

92: 名無しさん 2014/04/10(木)19:49:34 ID:Ywtuo2IFz

 >>82

いらん
とりあえず万引きつかまえたい!!って奴は基本だめ

 

83: 名無しさん 2014/04/10(木)17:52:41 ID:10bx4ie2D
その内刺されないようにな

 

86: 名無しさん 2014/04/10(木)18:09:18 ID:yyuWIOZl4
万引きする奴に限って地味に小金もってんだよな
不思議

 

94: 名無しさん 2014/04/10(木)19:52:21 ID:Ywtuo2IFz

 >>86

あれなんでかな

 

87: 名無しさん 2014/04/10(木)18:12:48 ID:o53KshWW0
自分は食品スーパーの従業員だけど、よく客から
「あの人万引してるよ」って言われるけど、免罪が怖いから実際に自分の目で見てレジを通らずに外へ出たときでないと捕まえられない。
せいぜい、「マイバックはレジを通るまで折り畳んでください」と威嚇する程度。

 

88: 名無しさん 2014/04/10(木)18:18:15 ID:o53KshWW0

ついでに。
今の防犯カメラはデジタル化と大容量HDDでめっちゃ性能がよくなってるから、常連なら顔バレするよ。

テレビの特集とかで出る画像は一昔前かわざと解像度落としてるかなので。

 

89: 名無しさん 2014/04/10(木)18:25:35 ID:o53KshWW0

連投申し訳ないが、>>87関連だが、レジ袋有料化でマイバックを持つ人が増えたのは、環境的にはいいかも知れんが、これによって万引を捕まえにくくなったのが痛いところ。
マイバックの中に商品が入ったとしても、他店で購入した可能性もあるので。

 

94: 名無しさん 2014/04/10(木)19:52:21 ID:Ywtuo2IFz

 >>89

それはないこともない
だから基本そういうのには声かけない

 

90: 名無しさん 2014/04/10(木)19:18:41 ID:gbhwAhY1M
前に万引き冤罪で捕まって、結局冤罪がすぐに証明されて店長に土下座されたけど、当の万引きGメンのオバちゃんは
ずっとフテ腐れた顔で腕組んで隅っこに突っ立ったまんまで最後まで謝罪も何も一切なかったわ。
持ち物を一つ一つ確認させて、最後にポケットに入れてたハンカチを
「これよこれ!これをこの人が盗んだのを見たの!!」って言ったんだけどそのハンカチ、ミスドかどっかの景品でタグに「FOR NOT SALE」って印字してあって、それ見て店長が負けを認めたのかいきなり土下座。
でもおばちゃんはずっとブスくれてたよ。
あれ、今思うと見た目気の弱そうな人を狙って点数稼ぎしてたんじゃないかなあ…。

 

97: 名無しさん 2014/04/10(木)22:23:35 ID:cPDVETDca

俺も警備会社の店内保安でやったことあるけど素人Gメン狩りやってる人いるからね

フェイントでわざと声かけさせる→店先で大声だしつつ脱ぐ
早くて次の日には民事で提訴。
店には連日謎のクレーム電話

 

98: 名無しさん 2014/04/11(金)02:55:43 ID:QlFjSInZ7

 >>97

気をつけるわ

 

99: 名無しさん 2014/04/11(金)06:27:07 ID:7cb6GCCMz
いっそのこと棚に監視カメラ付けたらいいんでない?

 

101: 名無しさん 2014/04/11(金)08:52:00 ID:QlFjSInZ7

 >>99

監視してる時にカメラの向こうの奴と目が合ったら怖くね

 

100: 名無しさん 2014/04/11(金)06:32:25 ID:jsz9t0hlZ
千原せいじみたいな奴に万引きフェイント使われたら厳しいなw

 

101: 名無しさん 2014/04/11(金)08:52:00 ID:QlFjSInZ7

 >>100

最悪だけどそうなったら仕方ない

 

102: 名無しさん 2014/04/11(金)09:25:49 ID:TKcuWgLuk

いつも思うが、怪しいからって付け回さないで
後ろから一声かけりゃいいのに
「いらっしゃいませw何かお探しですかw」ってだけで半分くらいの奴はその日は諦めるだろ

やるって分かってて犯罪成立するまで見守るのってどうなのよ
ねずみ捕りの点数稼ぎしてる警察みたいやわ

 

103: 名無しさん 2014/04/11(金)11:07:14 ID:QlFjSInZ7

 >>102

そいつがやるって確証は無いな
だから見てなきゃいけない

 

106: 名無しさん 2014/04/11(金)17:03:03 ID:KnHjaYxNe

 >>103

え?
「いらっしゃいませ」もダメなの?
なんで?
普通に店入ると店員が言うけど、万引き確定してたの?

 

108: 名無しさん 2014/04/11(金)19:20:21 ID:QlFjSInZ7

 >>106

いらっしゃいませは言うけど何かお探しですかってのはそうそうきかんだろう

 

107: 87-89 2014/04/11(金)19:17:13 ID:N0ia5LR8S

 >>106

うちの店では怪しい行動してる客には
「いらっしゃいませ」などの声かけしてるよ。
あと、以前防犯カメラに写っていたのに似た要注意人物が来店したら、売場のBGMを替えたのを合図に、全従業員が臨戦態勢に入るw

 

110: 名無しさん 2014/04/11(金)19:28:38 ID:30qYrD5ZS

 >>107

DQN「良く似てますねwでも別人っしょw」
学生時代に学校の近所のコンビニで万引きしたDQNが防犯カメラ突き付けられた時の言い訳w
アホは予想外の言い訳してくる

 

111: 名無しさん 2014/04/11(金)19:30:57 ID:QlFjSInZ7

 >>110

そういう時の警察ですよ

 

104: 名無しさん 2014/04/11(金)11:45:56 ID:0hwspFQdz
Gメン雇うコストと防止できた万引きの被害額はどっちが多のかね。

 

105: 名無しさん 2014/04/11(金)16:58:30 ID:SzQikvOL0

昔、ぼーっとしてて会計せずに弁当を手に持ったまま店出ちゃったことあるんだけど、その場合もGメン見てたら捕まるよね?

その後気付いてあわてて戻って会計してもらったけど、あれで捕まってたら、俺も何でか分からないって答えてたかもな

 

108: 名無しさん 2014/04/11(金)19:20:21 ID:QlFjSInZ7

 >>105

気をつけてな

 

109: 名無しさん 2014/04/11(金)19:22:54 ID:QlFjSInZ7

後、何人かうちの店と言ってるけど、こういうのって大体色んなスーパーと契約して近いところから遠いところまで様々な所に行くんだ

だから固定ってのは無いと思う

 

112: 87-89 2014/04/11(金)23:16:33 ID:N0ia5LR8S

 >>109

スマン、俺万引きGメンじゃなく、スーパーの正社員なんだわ。

 

113: 名無しさん 2014/04/11(金)23:17:25 ID:QlFjSInZ7

 >>112

そうなのか
早とちりしたなすまん

 

114: 名無しさん 2014/04/14(月)19:06:37 ID:9N4z9zGQ5
Gメンっておかしくない?
G men=Government menで政府の職員って意味でF.B.I捜査官とかを指す言葉だよね。
民間会社の職員なんだからCompany menでCメンが正しいと思うけど。

 

79: 名無しさん 2014/04/10(木)17:32:47 ID:xvaCnn0kX
勉強になったわ

 

 

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397108986/

12次へ »
2 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP