最新情報をCHECK!! 

【離婚調停目前】嫁の酷いモラハラに悩む俺が驚愕の落とし穴に気付いた理由がこちらwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 21:19:01.11 ID:F9O2WNWi0
長文だけど吐き出させてくれ。

来週第1回離婚調停を控えている。
離婚の原因は、妻のモラハラ。
陰では嫁と嫁の母親が俺の事を死ねとか悪口言うてるLINEしてるのも知ってたし、一番楽で迷惑かけないジサツ方法調べたりしてたけど、子供のために我慢して生きてた。
通帳クレカとられて、小遣いなし。仕事に行く時の昼飯は朝イチ自分でおにぎり握って持っていく生活。
あげく車を売れと言われたり、転職するか副業するかしろと言われたりしてた。
少しでも気に食わないことがあると嫁の実家に呼び出されて嫁と嫁の母親に激詰めされる。
今度何かあったら家を出てけと言われていたりもしたし、「そんなときには子供とはお別れだ」って脅されたりとかしてた。
結果、軽いうつ病だって精神科で診断受けたりした。

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 21:53:55.14 ID:KSkij5bt0
継続性の原則ってあるんで妻が子供を連れ去り別居しても親権は妻!
男は養育費払え!
面会は1ヶ月に1回2時間で十分だ!となる

これが日本の裁判所

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 22:01:07.93 ID:4OMtHSXs0
>>860
通帳やカードは紛失したことにして再発行して金を自分で管理しろ
そんな状態なら婚姻費を払ったほうがまだマシだろ
迷ってないで今すぐ行動するんだ
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 23:01:56.17 ID:F9O2WNWi0
>>861
うん、よーく理解してる。
だからこそ悔しいし、今の状態に納得できない。でも、どうにもできないから、もう終わりにしたいんだよ。

>>862
ありがとう。
追い出される時にちゃんと取り返したんだ。
嫁は育休給付金とかで180万くらい隠し持ってるのは知ってたからね。俺には教えてくれなかったけど。
婚姻費用という形では支払ってはいないが、家のローンと光熱費とかのライフラインは全額俺支払いだったから、それはそのまま俺が払ってる。住んでないのに。

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 22:51:57.24
俺なんか警察に言っても相手にしてももらなかったからね
逆に女が駆け込んだら全力で助けそう
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 23:03:56.30 ID:F9O2WNWi0
>>864
それもホントに感じるよ。
テレビとか見ても「ダメ夫」とかの特集はあるのに、「ダメ妻」の特集はされないし。
4月に虐待防止法が改正されたけど、たぶん継続性の方が強いんだろうなーって。
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 23:15:57.36 ID:4OMtHSXs0
ローンは自分の借金返済だから残念ながら婚姻費には含まれない
電気や水道は解約して嫁に契約させて婚姻費用だけを嫁に振り込んでやればいい
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 23:49:23.06 ID:F9O2WNWi0
>>867
ローンも合算で組んでるんだけど、それでも?
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 23:56:32.48 ID:4OMtHSXs0
>>868
ローンを背負うのはローン組んだ名義人だけ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 00:24:17.10 ID:fNwU/I490
>>869
じゃあ嫁もか
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 22:11:16.35 ID:KSkij5bt0
質問だけど
なんで男性が悪くないケースでも子どもを妻にとられて婚姻費とかいうものを払わないといけないんですか?
この国って男性の人権を破壊する人権侵害国家なんでしょうか?
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 08:56:42.60 ID:Ri2lhjhua
>>863
養育については、子供第一主義だから。
きちんと養育できる方の親に親権は行く。
>>860
俺だったら、子供も諦める。
養育費だけ払って、離婚して、子供のことは忘れる。
子供もさることながら、自分が幸せにならなくてどうするよ?
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 11:12:13.17 ID:rwg2BRCi0
>>871
妻が連れ去り別居したら裁判所で親権争いしても継続性の原則で男にほとんど勝ち目ないらしいですよ
男は子供奪われ離婚前の婚姻費地獄に苦しみ、離婚後も子供奪われたまま養育費地獄なのがこの国らしいですよ
さらに財産分与もあるから妻が無職とかだとほんと悲惨・・・
男に生まれた時点でこういう妻相手なら幸せになどなれないんじゃないですかねと思いました
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 23:09:45.81 ID:fNwU/I490NIKU
>>871
両親健在
持ち家
定職についてて収入安定
母親が幼稚園教員免許持ってる
VS
両親事実離婚状態
借りぐらし
嫁はパート、義母は派遣+躁鬱
生活費は弟が養ってる
嫁は実家には合流せず、賃貸を探すと言ってる
今後の環境としてはこんな感じだ

子供のことも、嫁がまともならいいんだが、暴力正当化するやつだからさ。
可愛いわが子を思うと任せられないのよ。

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/30(金) 08:57:01.16 ID:SgDoJne+0
仮に嫁がまともではなくても男はなかなか親権をとれないことが多いのがこの国
子供とられるだけではなく、婚費地獄という単語があるように、なかなか高額な婚姻費や養育費を毟られる地獄
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/30(金) 09:49:51.81 ID:kYR+Gko6a
>>879
子供の命保証してくれるんなら構わんけどさ……
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/30(金) 12:47:36.83 ID:SgDoJne+0
>>880
児が無事であろうが父親が子とのかかわりを大きく絶たれていることも問題だと思うよ
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 20:53:04.96 ID:n71du5uq0HLWN
子どもを一方的に奪い、子どもを人質にして婚姻費や養育費といった
金をとる行為は合法なんですかねえ
これでも日本は法治国家なんですかねえ
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 23:16:57.56 ID:Z/S66jqP0HLWN
>>907
男親で親権取れる人もいる訳だが
何でだろうね?

まぁ少なくともお前みたいに
愚痴ばっか言ってるような奴には無理だろうけどね

910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/01(日) 00:02:28.50 ID:013gZVWy0
>>907
そんなに女が羨ましいなら男が先に子供連れ去ってパートで働けば良いだろ
なんでしないの?
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP