最新情報をCHECK!! 

【謎】嫁が40時間寝続けることがあるんだけどwwwなぜこうなるか原因が判明?!

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

634: :2017/11/07(火) 17:47:26.11 ID:

嫁がたまに死ぬほど寝てしまう。
一度そのまま放っておいたら、40時間ぐらい起きなかった。

いつも寝てる訳じゃなくて、平日は毎日目覚ましを合わせて、何時に寝ようが、朝6時半には起きて弁当作ってくれる。
休日の前の日は、「明日はゆっくり寝れるー幸せー」と言いながら、次の日9時ぐらいに起きる私よりは先に起きてる。
でも一度、今日は自分の好きなことして。と言った日に、ありがとう!じゃあ寝るわ!と言って、そのまま2日間近く起きなかった。

途中心配で水持っていってトントンしたりしたけど、「ん?ありがとう。ゴクゴク…パタン」って感じだった。ほとんど寝返りも打たず1日半スースー寝てた。
起きた時に、風邪でもひいてたのか聞いてみたけど、ずっと毎日眠いのガマンしてたと言われた

635: :2017/11/07(火) 17:48:33.09 ID:

なにそれこわい
636: :2017/11/07(火) 17:54:44.22 ID:

一応脳神経科おすすめ
637: :2017/11/07(火) 18:31:36.59 ID:

寝てる間に悪戯してもおきないのかな?
トントンで目覚めるのなら反応はするのかな?
641: :2017/11/07(火) 19:32:49.60 ID:

トントンでも起きるし、私が布団の横に入った時も一応起きる。
「んー。あ、寝るの…?寒くない?」みたいな感じ。
でもまたすぐスースー寝てる。

目覚めが悪いわけでもないけど、目覚ましをかけないで、好きにしてていいよと言われるとずっと寝てる感じ。

嫁はついこの前人間ドッグに行ったからもうすぐ結果が出ると思う。
でも脳までは見てもらってないかも。

638: :2017/11/07(火) 18:37:29.46 ID:

前にNHKでやってたが睡眠負債で検索してみるといいかも
目覚ましかけないで何時間寝ているかで負債の大きさを測ってた
642: :2017/11/07(火) 20:08:50.46 ID:

>>638
睡眠負債、調べてみた。
嫁は毎日0時ぐらいに寝て、朝は必ず6時半起床。
土日だけ目覚ましを8時にしてるから、8時起床。

そんなに睡眠時間が足りないってわけでもないような気がするけど…
私も普段は嫁とまったく同じ時間に寝てるので。

でも私が残業などでかなり遅くなり、22時帰宅、それから夕食、コーヒー飲みながらテレビ…とかで寝る時間が遅くなっても、嫁は絶対に先に寝ない。
先に寝てよと言っても、私が布団に入るまで絶対起きてる。
私が布団に入ってから寝室の電気を消すのがマイルールらしい。
もっと早く寝かせてあげたほうがいいのかも。気を付けようと思う。

643: :2017/11/07(火) 20:49:25.17 ID:

>>642
>そんなに睡眠時間が足りないってわけでもないような気がするけど…
>私も普段は嫁とまったく同じ時間に寝てるので。

お前と嫁は違う人間なので、この理屈は成り立たない
自分が平気だから嫁or他人も平気だと思うのは危険な傾向

644: :2017/11/08(水) 09:03:08.94 ID:

>>643
その通りですよね。
もしかしたらストレスが溜まってたり、家事で疲れてるのかも…。
家事、料理などは完璧にやってくれるし、嫁に対して不満もないので、たまにガッツリ寝るぐらいいいんですけど、ちょっと心配になってしまった。
ゆっくり話を聞いてみたり、体が心配なことを伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
648: :2017/11/08(水) 10:30:38.41 ID:

>>644
私は不眠の方の睡眠障害なんだけど睡眠って必ずしも連続してとらなきゃならないものじゃないらしいよ
細切れでも一日のトータルの睡眠時間がその人の必要睡眠時間ならそれでいいんだって
奥さん専業ならお昼寝していいんだよって言ってあげれば?
何か完璧主義っぽくてあなたが働いてるのに私は寝るなんて…みたいな変な使命感持ってそう
645: :2017/11/08(水) 09:32:22.12 ID:

睡眠は八時間いるらしいで
647: :2017/11/08(水) 10:23:03.40 ID:

>>645
人による
脳の解析なんかほとんど出来てないんだから答えは出ないが個体差が大きなことは確か
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP