最新情報をCHECK!! 

【トラブル】券売機に万札!?…おばちゃんが騒ぎ立てた意外な理由wwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

360: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/11(火) 19:59:00.03 ID:s3m5biYL
券売機制の飲食店で働いてたときのこと
入店して即席についたお上品そうなおばちゃんにお茶だしつつ券売機制である旨を説明をする
券売機に向かったおばちゃん、万札入れてキャンセル押したのに返ってこないと騒ぎだす
おばちゃん、その券売機ね、小銭と千円札専用なんですけど…?
万札は入らないと説明するもキレてキレて話にならん
361: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/11(火) 20:10:16.36 ID:tiv0yDdd
認知症かと思った
362: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/11(火) 20:27:12.02 ID:WxmZVqUY
むしろ警察呼んだ方がよかったんじゃ
368: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 11:05:36.00 ID:1lTeHf0U
「警察に電話しましょうか」
じゃなくて
「今警察に連絡しましたので、お手数ですがしそこでお待ちいただけませんか?
私共もすぐに参ります」
が正解だったと思う
その後被害報告出てないならいいけど

おばちゃんも、今どきどんな店でもカメラ回ってるのにそんな手口くりかえすとは
バカだな

369: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 12:35:52.12 ID:hfswDk+T
いや、正しくは警察に通報しながらも
それを伝えずに「すぐに責任者が伺いますのでお待ちください」でお茶を出して待たせておいて警察に引き渡すのがいいんじゃないのか
どうせ同様のことをまた次の店でやるだけだし連絡が回ってるなら捕まるのも時間の問題なら被害が増える前に終わらせる
370: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 17:52:38.47 ID:PT1vc1Ln
そんなことしたら、ひどい逆恨みに合いそうで怖いじゃん
371: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 17:58:54.18 ID:WT9beXqX
初犯は収監されないからなー
博打にも程がある
372: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 18:20:12.76 ID:ywGAkN5T
でも自分の店に被害が無ければいいでババ抜き状態で次に誰かが被害に合うのもどうなんだろう
情報が回るくらい頻繁にやってるなら明らかに故意で確信犯だろうし
375: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 21:29:30.40 ID:LL111aU/
>>360 だけどチェーン店って恐ろしいことに通報するより先に本部に連絡するマニュアルなんだ
自分もなんで先に通報したらダメなんだ呆れたよ
近隣にパチ屋多かったし色々あったみたいだけど自分が遭遇したのはあのおばちゃんだけだったな
おばちゃんも隣の万札使える方で騒げばまだ対応違ったのにな
なんで千円札専用の方で詐欺ろうとしたんだか
376: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/12(水) 22:17:04.47 ID:N5ENiTmX
警察沙汰にすると「物騒」というイメージがついて客足が落ちるからじゃないの。

「やだあのお店 またパトカー来てる」
「ほんと怖いところねー」

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 153度目

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP