最新情報をCHECK!! 

【悲報】妊娠中の嫁と結婚生活が楽しくない…離婚すべきか悩む理由がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

574: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:25:03.96
結婚生活が楽しくないって感じる理由は何?
自分が楽しむためにできることは何も残ってないの?
奥さんに気を遣いすぎてまともな意見交換ができていないのかな
578: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:36:57.11
>>574
人によって楽しいと感じる会話のテンポとか内容が違うじゃん?それが互いにずれてるんだと思う。
これ面白いよねー、て話を振ってくるけど実際は何が面白いのかピンと来ない。
自分が楽しめることは釣り。初めは一緒に行きたいと言ってついて来てたけど、すぐ帰りたがるから一緒に行くことはなくなった。
気を遣いすぎてるのはあると思う。結婚するときは自分に価値がないと思ってた時期で、嫁の望みを叶えることで自分に価値を作ろうとしてた。
今はこんなことを考えているの申し訳なさで気を遣っている。
長くなってしまった。
575: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:27:33.56
結婚する前に自分が長生きできない病気ってわかったら、誰とも結婚しないわ

死ぬと分かっていながら子供まで欲しがって妊娠して、自分がいなくなったら夫一人で育てるの厳しいと分かっているのに、夫の実家を嫌うとか
残される夫の気持ちを考えない自分本位の妻だとは思う

自分の子供だと思えないなら
相手が応じればだけど、納得する慰謝料、養育費で離婚すれば?

576: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:29:28.51
>>572
既に実家には相談済ってことだよね、両親はなんて言ってたの?
577: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:30:52.95
>>573
自分の心の中を自分で観察して、嫁ともっともっと話をして、友達とか実際に周りにいる人に相談しろ
580: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:45:33.21
>>575
うん。それを実行するからどうかで迷ってる

>>576
根本的には夫婦の問題だからああしろこうしろとは言わないが、お前は自分の息子だから必要な手助けはする。と言ってくれた

>>577
嫁と話をすることが一番難しく感じる。俺の話を全てしてしまうと、結婚の始まりから否定することになる。
そうなったら、もう今の生活は絶対にない。だから嫁に話をするのは離婚を決めたときだと思ってる。

579: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:39:47.20
変わった人だねーってよく言われるでしょ
581: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:47:51.03
>>579
はい。
よく分からんとか、不思議とか、つかめないとか言われる。
客観的に見て自分でも意味不明なやつだと思う
582: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:49:06.81
反対しなかった時点でもう承諾なんだから腹くくれ
584: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 17:05:19.09
youtubeの感動秘話見てこいクズが
583: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 16:56:03.88
相談者は名前欄に最初のレス番号を入れて
585: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 17:16:31.53
>>580
嫁ともっと話して、というのは、離婚話を切り出せって意味じゃないと思うよ
ちょっとした日常会話でも相手のことを知ろう自分のことを知ってもらおうって思いながらしてみるとか…
でも根本的にズレて噛み合わないのが辛いと感じてるならそれも辛いだろうね
洗いざらい打ち明けて嫁さんに良い条件で別れてあげたら
586: 551 2018/04/23(月) 17:28:32.48
名前欄に、てのはこうで合ってるのか?

>>585
そういう意味か。そうだね。普通の会話をしてみるよ。
離婚せず、楽しみながら生活できればそれがいいよな。

587: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 18:04:58.67
>>551
どうしてこの程度で離婚を考えられるのか??
理解不能
明日心療内科に行ってください
588: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 22:52:02.94
>>551 は何かしらのパーソナリティ障害だよ
通常の成人の思考回路や判断力じゃない
離婚よりまずカウンセリング
590: 551 2018/04/24(火) 00:23:12.60
>>588
いくつかのサイトを見てみたけど思い当たるものが多かった。
カウンセリングに行ってみようと思う。
ちなみに、どのあたりからそう感じたのか教えてほしい。
592: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/24(火) 01:18:04.41
>>590
すごく幼い感じがしたから
結婚、妊娠、離婚とか人生の重大な決断を
自分で考えて責任をもつことができていない
他者への共感が異様に乏しい

あとパーソナリティ障害の二次障害でうつ病はよくある

591: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/24(火) 00:25:46.97
いや、ここ来てすぐ医者で相談しろって言われてるだろw
どのあたりもクソもないから
589: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/23(月) 23:10:11.65
とりあえず子供が可哀想
593: 離婚さんいらっしゃい 2018/04/24(火) 01:19:01.84
この人発達もあるよ
123
2 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP