最新情報をCHECK!! 

【悲報】学校が休校に!職場がメチャクチャで収入もパニック!その中で男の一言が…w

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

504: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)20:15:15 ID:JV.z9.L1
昨日いきなり「3月2日から学校が休みになります」とお知らせが来た
それで職場がパニックになってる
うちの職場、地域と連携して子育て中のお母さんが働きやすい環境を目指してて、
修学したばかりの幼い子持ちのお母さんが多い
今回急に3月2日から長期間学校が一斉に休みになったから、幼い子持ちのお母さん方が出勤できなくなってシフトメチャクチャ
今どき祖父母に当たる人も働いてるか、遠方で頼れない人ばかり
お母さん方の代わりに他の人は3月中休みなしになることは確定済み
お母さん方も「収入が・・・」と不安になってる
何より男性から「これだから女性は・・・」という声が出ててウンザリする
今回の事態は女のせいなのか?
506: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)21:57:07 ID:s4.rd.L1
>>504
自治体・教育委員会・学校関係者みんなパニくってるよ
ただ、政府がこっそり手のひら返しをやりそうなので、落ち着いて、備えだけしておこう
507: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)22:05:31 ID:UT.ff.L11
>>504
幼い子持ちのお父さんが休んでもいいのにね
508: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)23:35:32 ID:JV.z9.L1
>>506
何分急なことだからね
私の夫は子供が通う習い事関連の仕事してるんだけど、3月の教室は全部締めることになったらしい
夫は3月の収入が無くなるし、私がその分残業しまくって働かなきゃならない
夫は申し訳なさそうに「この機会に家中の力仕事と大掃除するね(´・ω・)」って言ってたけど
コロナが私生活にこれだけダメージ与えるなんて思わなかった

>>507
女性は産休ある時点で絶対キャリアに穴があくから、安定した収入を考えると男性はやっぱり休めないんだろうね
万が一私が妊娠したらと考えると、やっぱり私が時短にするかパートにするから、夫はそのままキャリア積んどいて、と考えるもの
産休開けてもすぐ復活してバリバリ働くのって、体力面から考えても難しそうだしね・・・
奥さんがパートして今回みたいな煽りを受けてる男性たちは、奥さんにもっと感謝しなよと思うわ
うちの職場の男性の一人は「妻ばっかり休み」とブツクサ言ってたけどさ
奥さんが休むからあんたは仕事にありつけてるんでしょ!と思うわ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP