最新情報をCHECK!! 

【悲報】孫ではなくお世話係?娘の託児依存が酷くてブチギレ!その理由が…wwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

286: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)10:27:23 ID:To.su.L1
長文なので嫌な人は読み飛ばしてください。相当鬱憤が溜まっているのでかなり長いです。

娘1に頻繁に託児されて困っています。
正月早々実家にやってきて1歳の孫の世話を私に丸投げし、悠々とくつろぐその様に怒りがこみ上げてつい声を荒げてしまいました。
子供の世話がしんどいなら2人も産むな。
そもそも金銭的にも年齢的にも環境的にも2人目は望まないと言っていたのに妊娠して、産むんだったらこちらを頼るなと言っていたはず。
〇〇君(娘1の夫)はなにしてる?自分の女房を放って自分だけ優雅に釣りに行っただと?
〇〇君には釣りに行かせて私に子供を押しつけて友達とお出かけ?私が出かけると困る?
ふざけるな。だから産むなと言ったんだ。

295: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)12:23:07 ID:pp.8y.L1
>>286
相当ストレス溜まってますね
孫の面倒見させる(孫の顔見せる)事が最高の親孝行と思っているのか、はたまた親を家政婦か保育士だと思っているのか

娘1は今回の事でも懲りてないんじゃないかな
また熱り冷めて預けに来ると思う

最悪もう1人くらい子供つくりそう

296: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)13:25:19 ID:CI.hx.L1
>>286
娘も286の夫に預けて、夫が面倒見てやればいいのにね
何が「手伝ってやればいい」だ、役立たず
298: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)19:15:25 ID:6T.gi.L1
>>286 のご主人みたいな「それくらいやってやれ」マンは男女問わず割といるけど、
「それくらい」と言えるほど簡単ならあなたがやれば?と思うわ
それくらいの事さえ他人にやらせて自分は良い格好だけしようとするの寒すぎる

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP