最新情報をCHECK!! 

両親が釣り中に、二人の子供が波にさらわれ一人が亡くなった。保護監督者である親に責任を問わないみたいだけど甘くないか?

デフォルト画像
コメント(25)

人気のおすすめ記事

両親が釣り中に、二人の子供が波にさらわれ一人が亡くなった。保護監督者である親に責任を問わないみたいだけど甘くないか?
53516a46-s

505: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 11:10:05.87 ID:GwvEvVZ/.net

地元紙の地方面に両親が釣り中に6歳と9歳の子供が波にさらわれて 
6歳の子が死んじゃったっていう事故が1年前に起きてたことが載ってた。 
でも、こういう事故が起きることを予見するのは難しいので保護監督者である親に
責任を問わないことにしたとかあって、びっくりした。 
そういうところで日本は本当に親に甘いよなと思う。

506: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 11:29:50.82 ID:pEnn23MM.net
>>505
どう考えても親の責任だよなぁ
しっかり手を繋いで歩道を歩いていたら暴走車がいきなり歩道に突っ込んできたとか、
高層マンションのエントランスを出た瞬間に上階から落ちてきた植木鉢が不運にもクリティカルヒットしたとかでもない限りはさ
507: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 11:43:40.23 ID:k/j9y3IM.net
>>505
欧米だと親が責任を問われて 逮捕もあり得るのにね…。
神戸の女児が遺体発見されたけど 家の町内会で
ママサークルが、チラシで「子供の登下校を見守りましょう」
と配布してて、私の住むマンションの中庭も「公園より安全だから」と言う理由で
午後から夕方まで開放してほしいと ママ達訪問&署名依頼もあった。
悲惨な事件ばかりで心配なのは理解するけど、マンションの中庭は管理人さんと住人で
、過ごしやすく整備しているから綺麗なのであって
私も夫も、たまに中庭の草刈りや手入れは参加してるから賛成の署名はしなかったけど
断ると人でなしみたいな顔するのは、止めてほしい…。
まずは「自分達で子供を守る」事から考えてほしい…。
マンションの中庭を開放したら、何か起きた時犯人扱いされそう。
508: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 11:49:35.95 ID:UzOlZLrJ.net
>>507
マンションの備品破壊されたりエントランスに居座られたり
あっという間に資産価値下がるわよ
509: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 11:55:44.78 ID:OhgCP4NE.net
何で人様のマンション内を使わなきゃなんないんだろう?
自分たちで交代で見張りたてて公園使えばいいじゃん
マンション内だから安心!とか言って自分達は何してんのよ?
510: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 12:01:02.89 ID:SWDvSDEV.net
結局他人におんぶにだっこ子供のためじゃなく自分の負担を少しでも減らしたいだけ

511: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 12:10:00.73 ID:UzOlZLrJ.net
使用料取ったらいいんじゃない?
一回1000円くらい
だってマンション住人は高い管理料はらってんだもの
512: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 12:23:33.68 ID:pXEqffcQ.net
金を取ったら取ったでやりたい放題しそうだから中に入れないことが重要
513: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 12:34:26.40 ID:pEnn23MM.net
そのうち「公園に監視員を配置しろ!(勿論公費で)」とか言い出しそうだよな
既に言ってそうな気もするが


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID


友人が子供を出産したので病院に駆けつけるとあまりにも醜い赤ちゃんが…
私の意見を聞かずに勝手に注文する人で結婚なんて絶対にムリだと思った。
テストで使う教科書がなくなって彼氏に借りようとしたら無くした教科書を彼の部屋で発見。
男四人でビデオ屋に行った時、もやし男が中学生にカツアゲされていたのでゴリラ3人で助けに行った。
「嫁さんに通帳もカードも全部取り上げられ小遣いは月1万円だけ」と愚痴を言っていたが本当は…
朝起きて母親に開口一番「父が警察に捕まった」と言われビックリした…。
職場に膝が不自由なFさんが人望のない社長の息子に文句を言われて遂に爆発して大暴露!!
通っている美容院に噂好きの人がいて、質問に答えなかったら髪をバツンバツン切られた…
夕方に美少女が訪ねてきて「旦那さんに付きまとわれて困っています。奥さんから言ってもらえませんか?」
親父が再婚し、2年後に事故死して義母に「実家の荷物を持って行け」と言われたが家は俺名義になっているので…
中学生にオヤジ狩りされて返り討ちにしたら警察に捕まって事情聴取…。
ぼっちの私がオフスレで知り合った人と遊ぶことに。待ち合わせ場所に行くと滅多に会うことのない兄と偶然再開
実家にいる母がどんなに雨が降っていても外に洗濯物を干すのだが…
叔母は昔から親戚の間でお姫様扱いで母に対するいびりが凄かった。父に何度も助けを求めたが「ひがむな」と言って相手にもされず…
コンビニで切手を買った時に店員さんがハサミで切っていたので「丁寧だな~」と感心していたら…
会社の後輩がミスをして上司がカバーして後輩の感謝の言葉に度肝を抜かれた…
近所の家の息子が「お母さん遊ぼっ!」とウチの嫁を遊びに誘ってくる。嫁は遊び友達と認識されていて、ガキ大将のような地位を占めている
高校生の息子が、嫁に「出てけ!誰の金で高校行ってるんだ」とか言われて参ってる。挙句、勉強道具をぶちまけられる始末
【神戸女児事件】『君野康弘』容疑者の顔写真きたああああああああああ(画像あり)
兵庫県という全国屈指の魔境・・・・(画像あり)


引用元: http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1409847263/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 08:47

    親の責任にすりゃ事故減るのか?
    子供死なせたくて死なせる親がいるとでも?

  2. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 08:52

    ※1
    >親の責任にすりゃ事故減るのか?
    完全では無いけどかなり減るだろーね
    >子供死なせたくて死なせる親がいるとでも?
    確実に居るね
    ゴキブリ以上の知脳持ってりゃ解るだろーに

  3. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 08:56

    ※1
    事故を減らすために管理責任を~って話ではないと思うよ
    この場合はどうか分からんが、車の行き交う道で子供を遊ばせて自分たちは隅でお喋りに夢中な親とか、子供が亡くなっても構わんとしか思えない親は結構いる
    子供が大切ならそれなりに守る努力をして欲しいけど、なんでまわりに努力を求めるんだろうね

  4. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 09:00

    ※1
    親に刑事罰が行くとなれば自己中なアホでも少しは子供に気を遣うようになるだろ

  5. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 09:19

    刑事責任を問われないのは、刑法に規定されている要件を満たさないからだろ。別に親に甘いからではないし、むしろ親の責任は厳しく規定されている方だと思う。保護責任者遺棄致死罪とかな。
    もしそれでも足りないと思うなら、新たな法律を作る運動でも起こせ。

  6. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 09:34

    だから、予見できない波だったんだろ?
    手をつないでいれば防げるような波じゃなかったんだよ
    予見可能性がないなら、構成要件を充足しないから
    それが法律だよ

  7. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 09:50

    事件そのものの概要が今わからないけど、その予見できない波にさらわれないような位置で遊ばせるか
    ライフジャケット着用させとくのが親の義務だったんじゃないのって話でしょ?

  8. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 09:52

    >そのうち「公園に監視員を配置しろ!(勿論公費で)」とか言い出しそう
    医療か看護師を常駐させろとか、汚れ落とし用のシャワー設置しろとか
    付近の家は子供におやつと食事を出せとか言うのが居ても驚かないわ

  9. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 09:59

    ライフジャケットなんて、ガキには役に立たないよ
    しっかり訓練した上で着せるのなら別だけど
    一桁のガキはプールでの水遊びで十分
    しかも大人の監視の元ね
    二桁のガキになったら、着衣水泳を教えるべき
    自分の身は自分で守れと
    中学生になったら、海での対処法をしっかり教えるべき
    何も教えずに楽しめなんて、即タヒに繋がるのにね
    何の下準備なしに海の波や引きしおに対処出来ると思うな

  10. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 10:09

    子供が命を落として第三者が迷惑をこうむってたら少しは分かるが、そうでないなら事故でお子さん亡くした親に逮捕とか責任がとか言えんだろ
    あの時どうすればよかったとかは本人が一番よくわかってんだろ
    しかしふつうは危ない場所に子供は連れて行かないんだよなぁ

  11. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 11:22

    ※1が頭悪すぎてしんでほしいレベル

  12. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 11:25

    これが学校行事で教師に引率されていたのなら確実に裁判沙汰になるのに、両親なら子供が死んでもOKっていうのが理解できない。
    教師・学校なら子供の安全確保のために危険を排除して~云々、両親なら子供の動きは予期できないから~危険を知らなかったから~24時間見張るのは不可能だから~云々。
    子供の安全を確保する責任は両親も教師も変わらない、むしろ両親の方が大きいと思うんだけどね。

  13. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 11:31

    教師は仕事だからな
    子どもの安全を守るプロとして金貰ってる以上しゃーない

  14. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 11:51

    もう街のあちこちに監視カメラつけてよ
    別に家の中が写らなけりゃ平気だわ
    結構最近の事件は監視カメラ需要になってんじゃん

  15. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 11:56

    小学生ならもう物事の分別はついてるやろ

  16. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 12:20

    学校内の事故だったら管理者が責任問われるのにな
    親だと責任なしってのも変な話だ

  17. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 13:47

    ※16
    そりゃ子供になにかあって騒ぐのは誰?
    と考えればすぐわかるさ。
    この事件の場合、親はすでに子供を失うというとんでもない罰を受けている。
    この先一生後悔しながら生きていくしかない人生だ。
    親にいまさら責任をどうこういって何になるのか。

  18. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 18:05

    なんでも監視したら防げるとでも思ってる奴らなんだろ
    高波警報でも出てるのに海に行ったのならともかく
    予見出来ないケースなんかなんぼでもあるわ

  19. 名無しのキスログ 2014年09月25日 at 23:16

    数十年前の子供時代を思い返してみた。
    土地造成用の土砂を確保するために斜めにスパッと切ったように急傾斜に削られて
    理由は知らないけどそのまま放置された小高い山を遊び場にしてた俺らは
    滑り落ちるリスクが最小限になるよう考えて手掛かり足がかりを探って登ったりしてた。
    落ちたら自己責任という気持ちはあったし、そうなれば親に怒られるなぁと思いながら。
    子供は親が(大人が)見ていないところで冒険心や達成感を満たせる遊びをする。
    だからこそそこで遊ぶための充分な資質がないのに遊んだら次のステップに行けないよう
    ふるい落とされる可能性もある意味仕方ないとも思う。
    遊びなんだから子供も大人もない。

  20. 名無しのキスログ 2014年09月26日 at 01:39

    親の責任を追及するのは結構だが、危険の予想をどこまでするかが焦点になるな
    歩道を歩いていたら車が突っ込んできた、予想されることだから親にも責任がある
    港で高波にさらわれた、近付けるようになっていて警告がない、港湾管理者が悪い
    誰がどこまでの責任を負うか、行き過ぎるとアメリカのような訴訟社会になってしまう

  21. 名無しのキスログ 2014年09月26日 at 12:22

    マンション内の公園使わせろとか、ホントに単細胞過ぎて…。
    「貴方の家の庭の方が公園より安全そうだから」
    って同じことを提訴されたら二つ返事で承諾するのか?
    さっさと弁護士でも入れてハッキリお断りしないと面倒なことになるぞ。
    全て感情で動く連中だから。

  22. 名無しのキスログ 2014年09月26日 at 15:51

    親は子供を失うという罰を既に受けてるんだって解釈ですよ。

  23. 名無しのキスログ 2014年09月26日 at 19:21

    ※21
    そんな理屈が通る人なら、最初から言わないよw

  24. 名無しのキスログ 2014年09月27日 at 20:12

    欧米ほど厳しくないというのは日本では「親あってこその子供」「子供は親のもの」という考えが社会的に強いせいかな
    子供に不幸があって損害を被るのは親。それじゃあ子供本人はどうなのよ?
    …と書くと否定的みたいに思われるかもしれないけれど「良くも悪くも」なんだよね。デメリットがある一方で守られてきた物もあったはず

  25. 名無しのキスログ 2015年01月17日 at 14:19

    アホか。
    事故の責任をなんで親が被せられなきゃなんねーんだっつーの。
    甘いとか…※2も同様にアホとしか。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
【GJ!!】色々やらかしてくれたトメに介護で復讐!→食べ物を無理矢理つっこみ、おむつは一日変えない。トイレ掃除した雑巾で身体を拭き、目の前でトメ母の形見を壊す。。
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
NEW
【修羅場】袋麺の頂上決戦!出前一丁vsうまかっちゃん、その結末がまさかの…wwww
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
駐車場に知っている奴の車が…?寝室をこっそり覗いてみると、彼女が友人の上に載って腰を激しくグ!→勢いで出刃手にくくりつけて乱入した結果\(^o^)/
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
NEW
自分の母親に世間話で家庭環境の話をすれば、チクるなと怒られる。そして自分をエネとみなす嫁←これ罰ゲーム?
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
彼氏が元カノと手を繋いでた現場に遭遇。すると私に気づいた元カノが突進してきて・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
NEW
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
「復讐相手の子供が難病に、復讐相手は子供の命を助けるために適合者の主人公に泣きついてくる」みたいな展開の創作が嫌い。
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
高学歴なんだけど長年ニートだった俺が、なんと地主のお嬢様と婚約して逆玉の輿に成功した!しかし結婚式の直前、なぜかその話は破綻した → それはあいつの制裁だった。お前に人の心はないのか……!?
外出中に片想い中の女性社員を発見。隣には『こいつ』がいた・・・
不倫して家族を捨て出て行った女性の友達がいたんだけど、その人の娘さんが訪ねてきた。
娘から『お父さんクサイ』と言われてるワイ、今日も車中泊wwwwwwww
PICK UP