最新情報をCHECK!! 

ママ友と宝くじ売り場でスクラッチを購入したら夏のボーナスくらいの額が当たって大喜び!!でも、ママ友の機嫌が悪くなり「そのお金は私がもらうべきだ 」って…

コメント(18)

人気のおすすめ記事

3193f965f5731cbc1589443e1d00920f

948: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:31:10.61 ID:IRLPVQ51

昨日ママ友と大型デパートにいきました。 
大きなデパートには宝くじ売り場があ るので、主人とスクラッチをするのが楽しみになっていました。
その日も折角来たのだからとスクラッチを購入することにしました。 
ママ友にもやってみない?と進めたら彼女もしぶしぶ三枚購入してスクラッチしました。 
彼女のは全部ハズレましたが、私が当たりました。夏のボーナスくらい。 
私は嬉しくて馬鹿みたいに喜びましたww店員さんもすごく喜んでくれました。

950: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:36:53.79 ID:IRLPVQ51
しかし、ママ友の機嫌があからさまに悪くなり、険悪なムードに。
あーマズイ事しちゃったな…と思いつつも話題をふってみたりしたものの機嫌はなおらずに解散しました。
で、主人が帰宅し現金を見せ二人で大喜びしている所に電話がなりました。
主人が受話器をとりましたが何やら様子がおかしい。
電話越しに
「いえ、それはできません」「関係ないと思います。」と言っていました。
951: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:42:51.96 ID:IRLPVQ51
しばらくして電話を切ったのでどうしたの?と聞くと、どうやら昼のママ友からの電話でした。
内容をかいつまんで要約すると、
そもそも自分(ママ友)より先にスクラッチを買った私はずるい
自分より収入があるんだからそのスクラッチのお金は私がもらうべきだ
自分が私より先にスクラッチを買っていれば私が当たっていたのだからくれないのなら半分わけろ
とのこと。
954: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:46:44.95 ID:IRLPVQ51
私は先に買う?と確認したのに電話してくるって…。
電話が何回も鳴るけど無視。←いまここ
953: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:46:31.92 ID:HKCikB0r
夏のボーナス位、って…
宝くじって、10万以上は高額当選で売り場では換金出来なくない?
958: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:49:30.05 ID:qsrkbRZz
>>953
我が家のボーナスなら十分窓口で支払いしてもらえちゃう(泣)
955: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:47:35.86 ID:WBgklLKB
とりあえずその場でご飯くらいおごってあげればよかったのかもね。
956: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:47:47.98 ID:HKCikB0r
お金が絡むことはママ友を誘わない方がいい、ってのは鉄則だと思うけどなー。
959: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:52:41.99 ID:IRLPVQ51
次スレはお願いしてもいいでしょうか?
換金はできないので金融機関にいきました。
申請に時間が少しかかるものの、現金だけおろしちゃいまさした。
964: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 16:59:11.02 ID:HKCikB0r
>>959
なるほどねー。ってことは50万か100万か…
今後が怖いわねー。
そういう時には当たっても、当たったカード隠して、
「やっぱりダメねー当たらなかったわ」
「ちょっと頼まれてた用事を思い出したからまたねー」
とか悟られないように行動しないとダメなのかも。
967: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:03:58.62 ID:IRLPVQ51
次スレありがとうございます。
>>964みたいに多くはありません。
主人のならそんくらいでしたが、私のボーナスなので50より下です。
あの時は本当に本当に本当に嬉しくて、ママ友も祝ってくれるかと思ったんです。
勿論何か奢るよーとも言いました。
まあでも、なにか言われても主人とばっちり話あっているので大丈夫ですが、セコキチだと思ったので…
969: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:08:37.83 ID:HKCikB0r
>>967
乙です…
まぁ、そうだよねー、普通の人なら、
「じゃあ今度ランチおごりね! やったー」
くらいなもんだろうけど…
10万単位の当たりに目がくらんだんだろうなー。
半額でも、ブランドのバッグとかは買えるのもあるもんね。
971: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:13:16.25 ID:/OgCBZCR
>>967
これに懲りて二度とギャンブルに人を誘わないことだね。
自分からしない人ってのはやると自分を抑えられないからしない人もいるからね。
そういう気の弱い人を付き合いで断れない雰囲気で誘うとこういうことになる。
ギャンブルは人を狂わせるものだってことを肝に銘じて。
気軽にやってみようよとお誘いしてするものじゃないよ。
986: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:52:44.67 ID:DofnDCXU
>>971のいう通り、ママ友にやってみない?と勧めたのがマズかったね。
普通なら自己責任で買ったんだからハズレたら仕方ない…、え?ご馳走してくれるの?(^o^)アリガトーとなるけど、
セコキチともなると、勧めたアンタが当たって私がハズレるなんて!半分寄越しなさいよ(#`Д´)キィィー!!となるんでしょうね。
972: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:14:31.76 ID:jkQmCB99
妬ましいあまりに、
「宝くじ当たったんだって! みんなに奢ってくれるんだって!」
と言いふらされちゃうかもね。
こればっかりは、自分が先に根回しすると、墓穴掘りそうだし、難しいね。
(宝くじが当たった事を言わねばならないから新たに妬みママがわきそう)
975: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:20:39.23 ID:HKCikB0r
まぁ、所詮ママ友、と思っておくことをすすめる。
これ、学生時代の友達でも厳しいと思うよー。
どこも給料減りまくりの時代だもん。
978: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 17:23:47.80 ID:ZtunN666
いくら口にしなくても「一割よこせ」って思考にびっくりした。
お金出しあって買ったとかならわかるけど
関係ない人間がなんでそう思えるのかマジでわからん。浅ましい・・・
12: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 20:33:46.72 ID:IRLPVQ51
宝くじのものです。
もともとパチンコ好きだった主人をやめさせるためにはじめたスクラッチでした。
たまに100円とか当たります。でもこんなに高額は本当に初めてでした。
今日ばっちり目に焼き付けたので子供のために明日貯金しにいきます。
電話には主人が対応してくれました。
向こうの旦那が話のわかる人でなんとか丸くおさまりました。
mixiのつぶやきには本当に最悪な奴と出会ったって書いてありました…。
報告は以上です。
14: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 20:45:28.13 ID:MDb4FFWZ
>>12
>本当に最悪な奴
鏡に向かった自分ですね、分かります。誰だって自分の最悪な一面と遭遇したら眼を背けたくなりますもんね
つかこれを機に>>12はスクラッチ辞めたほうがいいと思うw
13: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 20:38:36.91 ID:HKCikB0r
どっちが最悪なんだかなー。
ともあれ、今後ママ友とデパートとかも止めた方がいいかも。
微妙なところから金銭格差=妬みになりかねない。
今回も「自分より収入があるんだからそのお金は私がもらうべきだ」とか言ってるしね。
働いてお金を稼げてる、ってだけで妬みになりかねない最近だと思うよ。
15: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 21:00:41.69 ID:bh1VrI/m
これでやめれば勝ち逃げだな
だらだら続けたのではただの中毒者
期待値で考えたら宝くじってパチンコ並に損するギャンブルだからなぁ
22: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 21:57:15.51 ID:vWtBu94s
>>15
意外に知られていないけれど、宝くじは都道府県の収入になるんだよ。
チョンに流れるお金はないから、ギャンブルとはいえ人の役には立ってる。
なんて書いてると、雑談やめろと怒られそうだね・・・。
23: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/11/08(火) 21:59:16.61 ID:HKCikB0r
宝くじは寄付だと思ってやってる。
公園の遊具とか、福祉の車とか、よく見るといろんなところで使われてるし。
たまには私にも寄付寄越して、宝くじーw


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID




A男から付きあおうと言われOKしたんだが、3日後→「大事な人が出来たから別れる」と言われ怒りが湧いてきた。B子が詳細を訊いてくれたんだが…


保護者会で図書選定の仕事をする月の候補を決めAさんに「日程いつにしましょうか」と電話を入れたら「Bさんと行きたいから私達の仲に入って来ないでよ!」と喧嘩腰に言われて…


大量のびわを職場にお裾分けしたらAが「田舎って感じ。いらないわ」と見下してきたんだが後日、「余ってて困ってるなら貰ってあげてもいいわよ」と態度が変化した。その理由は…


曾祖父さんの大層な遺産が残り、爺さんの兄弟2人が揉めていたらしく遺産相続放棄の書面を書いて…


使えない営業部長の息子が2ヶ月で部署を3ヶ所もたらい回しにされ今度はうちに回ってきたんだがトラブル多発!!上司に訴えたら…


内田篤人はバルネッタと火花…シャルケのサイドを巡るし烈な争い


今期ラノベアニメ四天王世代交代の時・・・第二第三の四天王が現れるのだろうか・・・


障害者用2台分+普通自動車用のスペースを占領して停めていた車がいたので、店員さんに報告して放送してもらったら横にいた女性が買い物カゴを床に叩きつけて…


開発された空地に家を買った奥さんが「このあたりって夜工事するの?ドドーンって地響きの音がして眠れないの」と言ってきた。帰って爺様に聞いたら「お前、知らないのか?」


知り合いってだけのママがコンビニで大量に買い込んで「今後私の買い物は全部Bママ(私)が払ってくれるから」 と精算をせずに店を出ようとして警察に…


嫁「義妹ちゃんがHIVに感染している事はご存知で駆け落ちされたんですよね?」


妹が突然「親友のSちゃんと結婚しない?」と言ってきた。そして10ヵ月後に結婚したwww


走り屋に夢中な彼女からのメール→「夜中に1人で峠に行ったらおじさんが隣に乗ってみるかと誘ってきたから乗ってしまった」→俺はキレた。


長期出張から帰って来た旦那の為に、手の込んだ料理を振る舞ったら食べもせず「手抜きだ。出張先で世話になった女の子の料理の方が食欲が湧く」と言われて…


園児A君の父は外科医で母は婦人科医だったので忙しくお婆ちゃんが送迎をしていた。発表会で、3日ぶりに大好きな母さんを見たA君は…


彼の借金が発覚→彼「会社の金からちょっと拝借しろよ」私「本気で言ってるの?地道に返して行こうよ」彼「お前は心が冷たい」とキレ出した。


ドタキャンばかりのA→「東京の人は冷たいな。地元はこのくらいで怒らないし妹みたいだねってヨシヨシしてくれるのにな。みんなが駄目だよ?」と意味不明な事を言い出して…


義実家で天ぷらを揚げ後片付けをして食卓についたら私の分は無かった。舅「嫁なんざ残飯食やいい」夫「また作ればいいじゃん」


【悲報】大島優子さんの日本語が変なんです……(画像あり)


渡辺満里奈の劣化が凄すぎるwwwwwww(画像あり)


引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317539461/

引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320739076/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年04月02日 at 21:29

    一緒に買った相手の前で大喜びすること自体マトモな神経があるとは思えない
    誰だって少なからず悔しいと思う筈。とオレは思うけど

  2. 名無しのキスログ 2015年04月02日 at 21:41

    折角だかなんだか知らないが、他人と一緒に来て宝くじ買うこと自体どうかと思う

  3. 名無しのキスログ 2015年04月02日 at 21:44

    周囲には当たったことを知られちゃうんだろうな
    全額ローンの繰上げ返済に使っちゃったとか言ってもう残ってないことアピールしよう

  4. 名無しのキスログ 2015年04月02日 at 21:50

    ※2
    その通りだな
    当たった場合金額如何に因らずメンドクサイ事になるのが分かってるからな

  5. 名無しのキスログ 2015年04月02日 at 22:51

    ※2 ※4に同意。「折角」で自分がするだけならいいけど、人に勧めるものではない。多分「自分一人でする」ってのも憚られるんだろうけど、それならしなければいいだけ。
    ※1
    当たった人に嫉妬する人っているよね。当たったら当たった分だけその場にいる人でシェアしなきゃいけないって勝手に決めている人もいる。金って怖いね。

  6. 名無しのキスログ 2015年04月03日 at 00:13

    俺なら当たった事知られてもうるせぇよ乞食早くしねって言って終わりだね
    こんな無能チキン野郎共とは違うわ

  7. 名無しのキスログ 2015年04月03日 at 01:06

    目の前で大喜びってのもまたトラブルの元だよね。

  8. 名無しのキスログ 2015年04月03日 at 02:14

    そりゃ、おごれとかは言わないが
    誘っていやいや買った人がハズレて誘った本人が当たったら
    面白くないと思うのは当たり前じゃん
    ものすごく損した気分になるよ
    ※6みたいなネットでしか吠えられないチキンは置いといて

  9. 名無しのキスログ 2015年04月03日 at 10:00

    ママ友が買わなかったら、
    この人が買ったスクラッチも当たってたかどうかわからないもんねえー。
    そういう意味では共同購入に近いんだから、
    全額じゃないにしても、その場でパーッと豪華ランチくらいしときゃいいのに。
    もしママ友の立場だったら、そりゃ半額クレクレなんて言ったらキチ扱いだからしないけど、
    「おごってよ~~」くらい言うし、
    何の分け前もなければ不愉快な気分になるだろうな。

  10. 名無しのキスログ 2015年04月03日 at 11:26

    コメ欄見てホッとした。
    今回のママ友は行きすぎだけど、正直自分がママ友の立場だったらモヤモヤするわ…
    そう思うのは恥ずかしいこととわかりつつも、ン10万単位を目の前で当てられたらモヤモヤする。
    それを私にくれとかそういうのじゃないけど。
    もちろんその感情は口には出さないし、おめでとうと言うけども。

  11. 名無しのキスログ 2015年04月03日 at 11:44

    米見たら結構同じ感想もつ人がいたw
    友達が行き過ぎてるのがもちろん一番アレだけど、
    米にある通り本人だって微妙過ぎwww
    友人が渋々買うて、どんだけ退路断つような勧めかたしたんだろか

  12. 名無しのキスログ 2015年04月04日 at 05:56

    この人おバカさんだなー。普通の宝くじならまだしも、その場のスクラッチだし、当たっても額がバレちゃうように目の前で振舞うとか、そんなもん揉め事起きる可能性高いに決まってるだろうが。
    自分も友達と、通りかかった場外馬券状の盛り上がりに釣られて(天皇杯かなんかだった)少額買ったのが18倍の大当たりになったけど、全部その日の友達との飲食代につかったわ。まあ払い戻し金がそんくらいだったからサッパリ使えたけどさ。

  13. 名無しのキスログ 2015年04月04日 at 09:14

    報告者の方がセコケチに見えるわ
    パーッと使っちゃえばいいのに
    それか私だったら分けるかも
    ママ友は自発的に買ったわけじゃないしママ友が買わなかったらきっと報告者も当たってなかったんだし

  14. 名無しのキスログ 2015年04月04日 at 11:06

    自分が外れて相手が当たるのが不公平だと思うなら一緒に買わなければ良いわけだが…
    ま、わざわざ勧める奴もアホ。こういう事態が起きて集られるというのも予想付くだろ
    余ったお金を使ってギャンブルするのは自由だが、他人と一緒にやるものではないと思うよ
    夢を買うものだ!とか言ってギャンブルと自覚してないような層も購入する宝くじなど論外
    当たっても集られたり、楽して金をもうけたと言われたり碌な事にならんだろう。

  15. 名無しのキスログ 2015年04月04日 at 11:28

    当たったなら奢れとか品の無い人が多くて驚く。
    人がボーナス貰ったら奢れとか平気で言うのかな?民度低い。

  16. 名無しのキスログ 2015年04月07日 at 05:29

    半額よこせが明らかにキチガイなのに、モヤモヤだの、報告者タタキが多いことにびっくりだ

  17. 名無しのキスログ 2015年04月14日 at 14:26

    まぁ、他人が当たったとしても、はしゃがれてなかったなら気にしないが、
    多分、報告者は浮かれすぎてたんじゃないかな。
    私がママ友の立場で、ムカッと来たなら、報告者がスクラッチ当たったことを
    井戸端会議などでガンガン広めるな。
    悪気なさそうに「あやかりたいねぇ」とか言っておけばいい。
    あとはそれを聞いた中にたかり癖のある人間がいればばっちりだw

  18. 名無しのキスログ 2015年08月18日 at 16:59

    次スレ立てれないし、細かい点で矛盾あるから創作かな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
結婚記念日なので早めに帰ったら、なんと嫁と友人が真っ最中。関係は10年続けていたらしい。とりあえずベランダに追い出しテープで巻き付けたけど眠れない…….
彼氏(41)「ちょっと金を預かってほしい」私(18)「おっけー!」 それを何度か繰り返していると金額はなんと4500万に… 私(もしかして……) → そして事態はサスペンスドラマのように
不登校だった生徒に懐かれ、卒業後もメールを送ってくる → 俺「もう止めてくれよ。何がしたいんだ?」 生徒「..結婚したい、かな?」 俺「普通は付き合ってからだろ!」 生徒「うんいいよ!」….
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
猛勉強の末、偏差値の高い高校へ入学する事ができた。Aも同じ高校を受けたが不合格ですごく驚いたのを覚えてる→その後、満員電車で通勤してるとAのお父さんに会って!?
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
義弟嫁「私子さんの妹の制服クレクレ」私「義弟子はまだ幼稚園児だから必要ないですよね?お断りします」→ 義弟嫁「なんで警察呼ぶの!?バカじゃない!?」私(バカはお
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
結婚記念日なので早めに帰ったら、なんと嫁と友人が真っ最中。関係は10年続けていたらしい。とりあえずベランダに追い出しテープで巻き付けたけど眠れない…….
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
風呂場から嫁の悲鳴が。俺「どうした!?」→駆けつけたら嫁が血まみれで倒れてた...
ほとんどいないと思うけどフリンしたことを旦那に伝えて謝ったって人いる? そうしようかなって迷っている。間違ったことをしたのは私だし、なかったことにして許されるつもりはないから  → フリンスレ炎上wwwwww
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
【狂気】夫が17歳の女の子を養子に取りたいと言い出してから家の様子が一変した件…
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
NEW
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
不登校だった生徒に懐かれ、卒業後もメールを送ってくる → 俺「もう止めてくれよ。何がしたいんだ?」 生徒「..結婚したい、かな?」 俺「普通は付き合ってからだろ!」 生徒「うんいいよ!」….
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
NEW
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
男性に告られたが、生理的に受け付けない人だったのでもちろん答えはNO→しかし断っても断っても諦めなてくれなくて・・・
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
【現実】年収650万でもモテない理由がコレwwww
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
バツ3男が新人女に目をつけた。新人女「へー、一人暮らしなんですかー」バツ3「そーなんだよ。仕事から帰って一人で家事して、侘しいわー」ここで新人女がやってくれたwww
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
不倫した嫁が子ども2人を置いて失踪した。俺の願いはただ1つ・・・
義兄夫婦とは疎遠だったこともあり、子が生まれた時も御祝いのやり取りのみだった。先日義兄子と初対面した時、義兄嫁が熟成されてて、うちに同レベルの育児を求めてくるんだが・・・
NEW
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
義弟嫁「私子さんの妹の制服クレクレ」私「義弟子はまだ幼稚園児だから必要ないですよね?お断りします」→ 義弟嫁「なんで警察呼ぶの!?バカじゃない!?」私(バカはお