最新情報をCHECK!! 

職場の女性が妊娠して退職することになった。彼女の「甘ったれてんな!」の一言に引いたので意見したら…

コメント(23)

人気のおすすめ記事

職場の女性が妊娠して退職することになった。彼女の「甘ったれてんな!」の一言に引いたので意見したら…

09d26c0de6e8d489e37254ee40df97c6

125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 01:55:20.42 ID:e1z/4hhh.net

職場の女性が妊娠したので、産休する事になった時の彼女が放った一言 
「Aさんは妊娠した時、産まれるギリギリまで頑張ってたのに、あいつときたら妊娠わかった次の月から産休とか本当甘ったれてんな!」 
彼女はその人の事をあまり好きじゃないから、そう言ったんだと思うけどその発言にものすっごく引いた 
そもそもAさんの時は死産だったじゃん 
ギリギリまで仕事してたからかはわからないけどギリギリまで頑張ろうが、安静をとって早々産休とろうが 
それはご家庭によると思うんだよね 
って言ったら
「あいつの事好きなの!?」とキレられた上口論になった 

俺男だし子供も居ないから、よくわからんけどうちの職場、女性でも立ち仕事や力仕事多いし、体力使うんで
妊婦が居座るには厳しい職場だと思うんだがw
座って作業されても、邪魔だし気ぃ使わなきゃいけないから、早々に産休とってくれると逆に助かるんですけど
それでも彼女は
「年齢的にはゆとりじゃないのに、考えがゆとり!」とかキレてた
126: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 02:01:44.97 ID:slTN16l9.net
>>125
産休は、出産予定日の6週前からじゃないと取れないので、もしかしたら、「妊婦にはその作業は無理だから休ませて」的な診断書を提出して、病休か有給で休んでるのかもしれない。
127: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 02:06:58.37 ID:e1z/4hhh.net
>>125
あ、ごめん。妊娠を機に退職したんだわ
現在は有給消化中です
有給消化を産休って言ってた
彼女からしたら、Aさんは妊娠後も仕事続けてエライ!
あいつは妊娠を理由に仕事辞めてズルイ、私らの仕事なめんな!らしい
128: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 02:33:34.93 ID:9J18xsHm.net
>>125の言う通り家庭によりけりだし、そもそも妊娠後の経過なんてそれぞれ違うのに想像力も思い遣りも欠ける彼女だな
>「あいつの事好きなの!?」とキレられた
女だけど何でそうなるのか理解できない
好き嫌いのみで意見が左右されるのも無理だわ
129: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 02:36:42.09 ID:1oFcJA14.net
>>125
まあ、妊娠は病気じゃないし、それこそ昔の人は出産ギリギリまで畑仕事やらそこそこの重労働とかして、産んだらすぐまた働いてってな感じだった訳で、彼女の言い分も100%間違いではない
131: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 03:15:53.15 ID:ZbNMZkfu.net
>>129
妊娠は病気じゃないってのは投薬や手術で治せないって意味
昔はそんだけ母子が出産で死亡してた訳
132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 03:56:51.49 ID:drOXMEJJ.net
>>129
今でもこういう考えの人がいることにびっくり
何も問題がない妊婦ばかりじゃないのにね
130: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 02:48:41.25 ID:1oFcJA14.net
>>125
あと「家庭による」の意味が分からん
同じ仕事してて、同じ産休でも裕福なご家庭なら早々から優雅に休んでOKで、苦しい家ならギリギリまで働けばということなのか
133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 04:42:30.11 ID:alVCeiYC.net
里帰り出産のために早めに実家に戻る人もいれば、自宅側の産院だから出来るだけ直近まで働くとか色々あるでしょ
マタハラと言われるかもしれないけど職種によってはやっぱり妊婦さんには難しい所もあるし、
安定期に入るまで身体的に負担のかかる作業はさせられないとなると誰かがその分皺寄せを食う訳で
大事をとって退職するのは正直ありがたいって言うのも凄く分かる
退職してくれたら新しく人を雇えるから
ぎりぎりまで頑張ってる人もいるけど、周りがかなり支えなきゃ無理だから余裕のない職場ではちょっとキツい
134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 05:19:51.15 ID:gh+7qqtf.net
使い捨てになっちゃうからね。
そこは愛で支えてあげないと。
頼めるような雰囲気じゃ無いから自主退職なんだろうけど。
135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 07:38:25.43 ID:JeMhpXFT.net
むしろ仕事なめてないから大事を取って辞めてるのにね。
子供の安全を考えればその人の選択は間違ってないだろうし
辞めるなら他も採用するんだろうし人にも迷惑かけてないよね。
無理に出勤して切迫とかになり緊急入院とかのほうがよっぽど迷惑かける
多分そのAさんと辞めた同僚、好き嫌いが逆だったら
「Aは無理して仕事続けるから邪魔で迷惑!」
「早々と時期を辞める決断をした彼女は偉い」
になりそう
136: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 07:39:37.18 ID:OaMGj9ks.net
つわりなんて人それぞれ、無い人もいれば入院が必要なほど辛い人もいる
思いやりとか想像力を働かせられる人なのかがよくわかる
きつい力仕事して流産したって会社は何かしてくれるわけじゃないからな


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID




劇団員だけど食べて行けない友達を彼氏の会社で雇ってもらえることになった。でも…


冬物バーゲンやってる店で店員が値札を変えはじめた。その瞬間彼女が持っていた物を棚に戻していたんだが…


お世話になっているAママを夫に紹介したら「3人で食事でもしよう」と言い出し、断られると「僕はあなたと食事をしたいだけなのにどうして反抗するんですか」って無理矢理…


「熱出した」という彼氏と連絡がつかなくなったので心配して部屋に行ったら彼氏じゃなくて河童が寝てた!!!!!


兄嫁が車に乗ると10対0の事故が起きる。それが半年以内で何度も続いていたのでお祓いを勧めたら…


義兄と離婚して(円満離婚らしい)すぐにウトが亡くなったんだけど、なぜかうちにやってきて遺産を私ももらう権利あるよね?とか言ってきた。


元カレから「彼女が妊娠したので話を聞いて」と言われ家に行くと私との2ショットプリクラがズラーリと貼ってあった


友達に紹介された男性と食事へ行ったら会計の時にいきなり伝票を渡され「今日はご馳走さまでした!」と笑顔で言われた。私奢りますとは言ってないし…


学校に行きたくなくて「死ぬほど頭が痛い」と仮病を使ったら母がキレて病院に連れて行かれてレントゲンをとったら…


親父が再婚し、2年後に事故死して義母に「実家の荷物を持って行け」と言われたが家は俺名義になっているので…


電車の車内で男性が「最近の若い者は、年寄りを立たせても平気なんだから」と大きな声で言っていた。それを聞いた若者が口にした意外な発言!!


オレオレ詐欺からのしつこい電話をとっては無言で切っていたんだが、18回目で名乗って来たのでからかってみたら…


姉ちゃんが内定貰った会社の寮が凄すぎる!!2DKのマンションに14人が詰め込まれ女社長に気に入られた姉ちゃんは…


エイプリルフールに大阪のミナミで「道頓堀のカニって後ろで自転車漕いで動かしてんの。くいだおれ太郎の中に入ってる人に聞いた」って嘘をついたら信じてしまった友人が暴走して…


幼い頃から祖父母と父から暴力を受けている私を見ても母は庇ってくれなかった。最近になって母に「昔受けた仕打ちが辛かった。誰も庇ってくれなかった」と言ったら…


小学校に最低な女教師がいて毎日のように誰かが吊し上げられていた。→教育委員会の前で作文を読み暴露したら…


クイズ番組を見てて私が答えを間違えると彼「うわー引くわー自分の女が馬鹿なのって耐えられん」とまで言われたんだけど…


A「○○近辺でおいしい店ある?」私「○○にあるよ。」A「何時に行く?」付き合ってないし今一緒に行こうとか言われてないんだけど…


加藤茶「結婚指輪を無くして探し中…」(画像あり)


佳子さまフィーバーで雅子さまのお気持ちが楽に?(画像あり)


引用元: http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1433398404/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年06月17日 at 21:12

    妊娠は病気じゃないけど、病的な妊娠経過はあるからな

  2. 名無しのキスログ 2015年06月17日 at 21:40

    自分の子供に対しても甘えるな!とか平気で独自理論振りかざしそうな人ですね
    ゆとり云々と言う言葉を使う人は大抵頭がゆるい(その癖自分が賢いと思い込んでる)残念な人間だからさっさと見切りをつけたほうがいいわ

  3. 名無しのキスログ 2015年06月17日 at 21:43

    女性によるマタハラも多いんだよな。女の敵は女。

  4. 名無しのキスログ 2015年06月17日 at 21:43

    土屋外道すぎワラタwしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

  5. 名無しのキスログ 2015年06月17日 at 22:32

    なんで彼女の反応が容易に予想できるのにそんな偽善者ヅラしたのか気になるね

  6. 名無しのキスログ 2015年06月17日 at 22:53

    女の敵は女。
    独身の女性の方が、妊婦や子持ちにキツい事が多い。
    つわりとかは個人差があるんだから。
    ギリギリまで仕事してて、隣で「はぁ、つわりキツい…」「あぁ~気持ち悪い」とかブツブツ言われるより、スパッと産休なり退職なりしてくれた方がよくない?
    妊娠中でも仕事続けて偉い!?っていう意味が分からない。

  7. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 01:13

    報告者は全力で彼女と疎遠になっておいた方がいいと思う
    常識が違いすぎる

  8. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 01:14

    文章が下手すぎてわからないw

  9. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 08:11

    妊娠は病気と違って、自ら望み、至り、予見出来るもの。
    だから、普段の職場での行いや妊娠判明後の周囲や仕事への配慮や振る舞いで周りの反応が顕著に変わる。
    まともな人なら、周りがいろいろ配慮してくれると思うんだがね…。

  10. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 09:52

    自分出産ギリギリまで働けてよかったと思ってる
    つわりやお腹のはりで仕事を辞めてしまう人も多いから
    明日は我が身だと思って生きないとだめだよね

  11. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 10:16

    身近に経産婦がいなかったり妊娠経験のない人には、妊娠の経過はいろいろあり体調不良や入院に至るとかなかなかわからないと思うわ。
    自分も4、5年前まで妊娠はするっと経過するっと出産するっと仕事復帰と思ってた

  12. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 14:06

    その彼女は別れた方が良いだろ
    間違って結婚したらエライ目に遭うぞ

  13. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 14:27

    田舎のジジババみたいな彼女だね
    そんなギリギリまで働くから死産が多かったんじゃないの?
    それとも、まとめにあった「死産しても大丈夫ですよ!」な会社のほうが彼女には合ってるのかな?

  14. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 14:35

    女は感情で理論をねじまげがちなので
    単にその女が嫌いだったので、こじつけで妊娠退職を持ち出して叩いてるだけ
    本人が同じような状況になったら、そんな事言ったっけ?昔のことじゃん、って言い出すよ
    男の方は間違ってもこれがこの女の信条だなんて受け取ってはいけない。これを元に人生設計すると関係が破綻する

  15. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 14:41

    私は出産当日も仕事した
    お印がきたから病院行ってその夜予定日より早くギリ正期産できた。
    母子ともに健康でよかったのだが、私という悪い例を作ってしまい
    今後職場で妊婦へのハードルが上がり報告者の彼女みたいな人が出たら申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  16. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 18:14

    妊娠退職のことを産休と書いている時点で超イライラ

  17. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 20:48

    自分や知り合いが丈夫だからそれ以下は軟弱って言ったってしゃーないやんけ
    自分が正しい!ってなんにでもいらいらしてちゃつまんないよ
    このブログブロックワード多すぎなんだよ

  18. 名無しのキスログ 2015年06月18日 at 22:35

    Aさんの流産があったからこそ荷の鉄踏むまいと退職&有給消化を選択したのでは・・・

  19. 名無しのキスログ 2015年06月25日 at 17:55

    まさに今妊娠中。あと2週間で出産だけど妊娠発覚から今もつわりでキツイ。
    9ヵ月ずっと毎日気持ち悪くて仕事どころか上の子の世話もつらい。
    まったく平気な妊婦は神かよっておもう。
    病気じゃないのにこの辛さ、病気じゃないとか言う人は無知か思いやりがないかアスペだと思う。
    辛いのは同じじゃ。

  20. 名無しのキスログ 2015年06月25日 at 17:59

    米9は医者でもわからない事が予見できるんだねー
    妊娠なんて何人生もうがその時で状態も違うしつわりの度合いも自分じゃわからないのにすごいわーマジで妊娠経験ないひとの思考ってこんなんなんだ。

  21. 名無しのキスログ 2015年10月10日 at 20:19

    ギリギリまで働いて死産←偉い
    ハハッ、少子化問題加速してますね。

  22. 名無しのキスログ 2016年05月03日 at 12:21

    嫌いだから貶す、好きだから庇う(んだろう)
    彼女の行動理論は一貫してるなw

  23. 名無しのキスログ 2019年04月04日 at 08:14

    権利だからと、産休と育休を繰り返した挙句に退職するような人より、自分の体調と環境、職場の同僚に掛ける迷惑の度合いを考えて、辞めるという判断をする人の方がまとも。
    産休も育休も、その後も復職も、全てはその人の人柄次第。
    妊娠する前から周囲に配慮した言動が出来る人は、妊娠した時に周りが配慮してくるもの。
    彼女がそこまで悪し様に罵るからには、その職場女性にも何らかの落ち度があったのかもしれない。
    それに、男である報告者には分からない、産休・育休・復職を巡る不安や怒りが彼女にはあるのでしょうし・・・
    いずれにせよ、感情論で話をしている相手に正論をぶつけるのは愚の骨頂。
    なぜ彼女がそんなことを言ったのかを聞きもせず、自分の信条に合わないからと言って一方的に切り捨てる報告者も、随分と幼稚。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

連休の3日前に義弟嫁から「子供を3泊預かってほしい」と連絡があった。うちも予定入ってたので無理と断ったんだけど、しつこく粘られた→何故か突然いきり立ってwwwww
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
彼女が「車を運転中に自転車のお婆ちゃん轢いた」と言って、俺に電話かけてきた。警察も救急も連絡してないと言うから「何で俺にかけてくんの」と聞いたら!?
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
職場の人が「めまいが酷い、動悸がする」と言っていた。直後に転勤の辞令が発表になったので「体調悪いと言って転勤回避しようとしてたのか」と思っていたら・・・
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
結婚を考えた彼女が上司と不倫していた。悲しみに明け暮れた俺は女性上司に飲みに誘われて・・・
彼女が「車を運転中に自転車のお婆ちゃん轢いた」と言って、俺に電話かけてきた。警察も救急も連絡してないと言うから「何で俺にかけてくんの」と聞いたら!?
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
友達とその子の子供と3人でコンビニ行った時、私が百円玉を落としてしまった。すると友達の子供が!?
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
【ざまぁw】私に味方になるようにすり寄ってくる大トメが気持ち悪い!!こっそりと泣いている良トメを目撃した私は、井戸端会議で盛大にマしてみることにしたo(`ω´*)
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
妊娠したタイミングで兄がリストラされ無職になったんだけど、兄は色弱のせいで職が見つからないらしい。兄嫁が「生活保護受ければいいじゃん!」と提案←生活保護進める兄嫁と兄嫁母にもモヤモヤ
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
嫁いびりが酷い姑に復讐完了!!!私の復讐は『キラキラネーム』を付けさせることで→
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…