最新情報をCHECK!! 

【和んだ】消防車と救急車のお払いを見たことがあるんだが、ものすっごい和んだ!!

コメント(12)

人気のおすすめ記事

【和んだ】消防車と救急車のお払いを見たことがあるんだが、ものすっごい和んだ!!
efaad6e27b8920e050920d750739160f
385: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:22:41 ID:Yqq6fdJP
パトカーもお祓いするし、自分は消防車と救急車のお払いを見たことがある。 
地元の小さい神社で、ピカピカの消防車(はしご車)と救急車が泊まってたんで 
何かあったのかと見ていたら、神主さんが正装で降りてきてお祓い開始。 
その間隊員さん達は直立不動で見守り、終了と共に深々と神主さんにお辞儀。 
そしてよろしくな、と口々に言いながら救急車と消防車をぽん、と軽く叩いて乗り込み、 
去っていった。 


ものすっごいなごんだ。 
神道ってやっぱりいいなぁ。 
なんといっても神様が最も喜び、信徒がすべき事は 
「人は皆、出来るだけ幸福に笑って生きる事」 
だから。年末年始は特に楽しむべき季節なんだそうだ。(クリスマスも、神道的には人々が幸せになるからOK) 
そして他の宗教のようにあれはダメ、これはダメ、という戒律は無い。 
あくまでも人間の良心を前提にしてある。(皆善人、というわけではなく、己や祖先に恥じる事はするな、という感じで) 
ある意味最も原始的な宗教が、今も確かに息づいている日本が好きだ。 
普段考えて無くても心の奥底に、だいたい流れている。 
(ちなみに他の板で、キリスト教の神=日本での扱いは縁結びの神様、という解釈があった。納得したw) 


389: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:52:58 ID:R4EPkt0U
そうだな 
なんだかんだ言って建物を建てる時に地鎮祭やらなかったり 
交通機関の開通式に祝詞あげなかったりすると 
世間から非難がゴウゴウくるわけで 
やっぱり事実上、日本人の大部分は神道で生き、神道でコミュニケーションとってる感じだ



390: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:54:30 ID:2muT7Gis
なんかすっげーほっこりした 
神道ってすごく懐広いんだなぁ… 
いい話ありがとう 
宗教なんて、あんまり意識しないで日常生活に溶け込んでるのが 
本来の姿なのでは、って思うけど…そりゃ土着信仰のほうか?


386: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:41:55 ID:GNRnzy7X
でも多くの日本人が神道そのものを忘れちゃってたり 
本来の意味を知らないでいるから寂しいよね。 
季節の行事はちゃんとやってるくせにな。



391: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:58:09 ID:Yqq6fdJP
なごまない話しをして申し訳ありませんでした。 
考えてみたら神道なんてもう存在しないも同然なんですよね。ごめんなさい。


394: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 22:01:21 ID:R4EPkt0U
>>391 
おい… 
まずおまいが出来るだけ幸福に笑って生きろよ


396: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 22:34:22 ID:GNRnzy7X
>>391
いやいや、いい話だったので謝る必要はないです。 
むしろ自分が勝手にしんみりしたレスして和み下げしてしまい…。 
同じ空見上げて一緒にほっこりしようぜ。


401: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 22:57:00 ID:Yqq6fdJP

>>394

ありがとう。 
>>396
こっちこそごめんなさい。 

ちなみに歳末セールも神道行事だそうです。 
年末に品物を安く売って、安く買えた客も嬉しいし品物が沢山売れたお店も嬉しい、という事が大本の理由だとか。 
日本の都市に、外国に比べて緑地が多いのは小さな神社でも必ずある木立や森=鎮守の森のおかげでもあるそうです。 
考えてみれば電車から外を見ててこんもりと木が茂っている場所には、大方の場合神社があります。 
鎮守の森は、高天原ではなく人間と同じ地面に住んでいる神様(国津神)が住んでいる聖域なんで、 
滅多な事では潰されないとか。 
あと、自分は子供の頃神道とは知らずに(親も無自覚で) 
「悪い事をして、誰も見て無くても、天の神様と地の神様と自分だけは、自分が何をしたか知っているんだから 
誰も見ていなくても悪い事はしてはいけないんだよ」 
と教わりました。最近神道の本を読んで、天の神様=高天原に住む神 地の神様=国津神だと知り、 
その考え方も神道に沿った事だったと知りました。親に教えたら、親は祖父母にそう言われて育ったとか。 
やっぱり根付いてるんだなぁ、と思ったので、来年の正月からは一人暮らしのアパートですが神棚を飾る事にしました。


402: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 22:59:23 ID:2pQT9p3H
なんかものすごくこの流れにほっこりした。


404: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 23:23:39 ID:rOWtXstw
なんかいい流れだよね。 
普通宗教の話って荒れるもんだけど、みんながほっこりしてる。 
いい話ありがとう。日本っていい国だなあ…。


388: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:49:34 ID:1497nKM2

日本人の中で神道ってのは宗教としてというより生活の一部、人生の一部として 
根付いてるんだろうな、きっと。

引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/ 


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/4/16xx:xx:xx.xxID





引ったくり犯をノックアウトさせた妊婦の私だけど、過剰防衛で書類送検されちゃった。


障害者の新人の教育任されたんだが辛くて仕方ない。


妹のアパートに泊まったら男数人がドアを勝手に開けた。→俺「…誰?」男「あ、いや…」


変な訪問販売が来て居留守したら、窓開けてたの忘れててスーツ男と目が合った。「んもーぅ、いるじゃないですかー」



旦那O型、私O型なのに、産まれた子供はA型だった。私(ありえない!)2人目、3人目もA型。→離婚される覚悟で旦那に打ち明けると…


友達の彼氏とLINE交換したら、次の日からやたらとLINEして来るようになった。その内容が気持ち悪くて…


クラスに変わった奴がいて悪口言われたりしてた。でも、ある女の子だけがそいつを庇ってた。→大人になってから衝撃的な真実を知って…


義弟、義母「旦那より稼ぐ嫁はダメ!」→義弟嫁はラーメン屋で働いていた。(このままじゃ生活できない…)



娘に「沙織凛」と名付けてしまった。流行りとか個性とかで完全に逝ってたんだ…


帰宅したら、嫁がボソッと「あ、もう帰って来ちゃった、困る…」と言った。その理由は…


私「子どもが欲しい」夫「生活基盤が整ってから」私「金銭面も余裕あるし、家も新築だし、他に何を求めるの?」


靴屋の店員に一目惚れした私。→店員「靴、買わなくていいんでたまに来て下さい」私(社交辞令?遠回しに来るなって言われてるのかな)


子育て世代の親は外出時に我が子から目を離さないでくれ!たった数分でもとんでもない事してるから…


幼馴染は髪の手入れを欠かさずしていたのに、「切りなよ」と言われることが頻繁にあった。なんでそんなに切らせたいの?


他に好きな人が出来てしまった婚約者が、私に嫌われようとしてとんでもないことを実行。


娘が「一緒に住んでる友達を連れて来る」と言って帰省して来たんだけど、なんと連れて来たのは若い女性と小学生の女の子だった。私は思わずゾッとして…


無事に結婚式を終えて控え室に行くと、着替えがなかった!!40分待っても誰も来なくて…


医者「痛風一歩手前です」僕「食事治せば大丈夫ですよね?」医者「いえ、無理です。いずれ痛風になります」


旦那さんと息子さんから「あんたの存在価値って何なの?」と言われた義姉が家に押しかけてきたんだけど…

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 01:02

    明治維新の時に神仏分離令で大分中身が変えられたんだけどね
    政治とも癒着している部分があるから、今の神道は多少厄介な部分もある

  2. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 01:33

    救急車内で亡くなるたびにやってんのかな?

  3. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 04:07

    ※2
    ピカピカのってあるし、隊員さん達のよろしくなって言葉からして、多分新車が入った時にやるんだと思う

  4. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 06:40

    ※1
    たぶんこれは現在の神道の教えや考え方というよりは、古くから日本人に根付いて生活の一部になってる部分の話だと思う。

  5. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 12:20

    救急車の周りって結構憑いてるよな
    サイレンの音とかで助けて貰えると思って寄ってくるのかな?

  6. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 14:27

    本来の神道はこんな感じ。日本会議のいう神道は権力握るための道具に利用しているわけだから、天照大御神様も怒り心頭です。

  7. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 14:46

    人と空と大地と水と、幸せなことを幸せだと感謝して生きていると神様も嬉しいのですね。
    自分は僻みっぽいから駄目々々だ。

  8. 名無しのキスログ 2017年04月16日 at 16:54

    うちは「お天道様は見てるよ」だったな。

  9. 名無しのキスログ 2017年04月18日 at 12:45

    不浄であるはずのトイレに度量の広い神様がいてくれるのは
    日本だけです
    (もちろんフィクションだが、それがさも普通、またはちょっといい話みたいにお話が受け継がれて、それを大多数が当たり前と受け入れてしまう土壌を持つのが神道の特徴)
    これ企業秘密な

  10. 名無しのキスログ 2017年04月18日 at 19:12

    神道はいいよね
    ご神体とか見ても自然崇拝な感じが多いし
    それを悪用しようとする輩には気をつけなければいけないけど
    神道はいいよ

  11. 名無しのキスログ 2017年04月20日 at 03:33

    うちも新車をお祓いしてもらった時に祝詞が
    「右に曲がるときは右に~、左に曲がるときは左に~」
    というもので笑ってしまってその先を覚えていないけど
    大事なことだよね

  12. 名無しのキスログ 2017年04月20日 at 09:36

    ほっこりポイントがよくわからない。
    自家用車ならよく見るけど特殊車両ではめずらしいからほっこりってこと?
    うーん、普通の事だと思ってしまうから分からない。
    手を合わせていただきますしてるのを見てほっこりした、と言われているような感覚。
    !もしかして車のお祓いってそんなにポピュラーじゃないのかな?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

高学歴なんだけど長年ニートだった俺が、なんと地主のお嬢様と婚約して逆玉の輿に成功した!しかし結婚式の直前、なぜかその話は破綻した → それはあいつの制裁だった。お前に人の心はないのか……!?
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
NEW
『嫁』or『彼女』に浮気されたときの対処法を挙げてけwwwwwwww
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
電車キッズ吊革でターザン→勇気ある男性「子供さんを落ち着かせて下さい」ジャージ姿でサングラス金髪の親『しょうがないだろ!子供なんだから(逆切れ)』→結果・・
【マジキチ】キチ『(葬儀中)に何だけど障割引チケットと車椅子マーク貰ってあげる^^』→家の車が車上荒らしにあい警察に通報→キチ夫婦が逮捕されたと連絡が来たのだが
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
NEW
『嫁』or『彼女』に浮気されたときの対処法を挙げてけwwwwwwww
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
NEW
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
ドッグラン代わりに開放する事がある自宅の庭に犬を捨てていく人が後を絶たない。私はボランティアで資格を取ってしつけ教室もやってるけど慈善家ではないんだけど…
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
食事にカップ麺出したらクソ旦那に 「手抜きしてんじゃねー!」とキレられたんだが……
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
【マジキチ】キチ『(葬儀中)に何だけど障割引チケットと車椅子マーク貰ってあげる^^』→家の車が車上荒らしにあい警察に通報→キチ夫婦が逮捕されたと連絡が来たのだが
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
NEW
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
PICK UP