最新情報をCHECK!! 

6歳の娘がホットケーキを作ってる様子をDVDで撮影した。それを姉達に見せたら予想外なことに…

コメント(13)

人気のおすすめ記事

307: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)09:25:52 ID:wpJ

俺は3人兄弟の末っ子で上二人は女。
二人の姉は結婚して子供はいるが両方とも男の子3人いる
うちの子供は女と男の二人。
先日6歳の娘がホットケーキを作ってくれた
ボウルで卵や牛乳を混ぜる所まで嫁と娘でやって火を扱う所は嫁だけ、娘は焼きあがる時間を指示する係り
その様子をDVDで撮影したものを姉達に見せたんだ

最初それをみていた姉達は
「かわいいー」
「昔私もホットケーキつくったなぁ」
とか言ってみてたんだ
でもしばらくするとなぜかすごく真剣な顔で見だした
なんか気になるような事でもあるのか?と思っていたらしばらくしたら義兄達からメールが来た
「嫁が『もう一人、今度は絶対娘を作るんだ』って言ってきた。産み分けの情報を仕入れたり食事制限までされて超コワイ。ボスケテ」
だって
あのDVDを見せなければ義兄達はコワイ思いをせずに済んだのかと思うと少しいたたまれない気持ちになる
310: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)09:52:19 ID:Ogw
>>307
むしろ義兄達にもDVDを見せてやれ
313: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)10:11:39 ID:Et4
>>307
義兄達に子供達とホットケーキ作れって返信したら…
316: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)10:59:28 ID:wpJ
>>313
義兄もそう言って息子達と作ろうとしたら
「作るのめんどくさいからママが作ってよ」と言われてガックリしたそうだ
だから余計に娘がほしくなったみたい
年収を考えても義兄たちならもう一人ぐらい
余裕だけど年齢なら30前半でギリギリだから余計に姉達は
「娘ぇえええええ!」と固執してるんだろな
324: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)13:18:00 ID:fUz
男共はダメだ、結局娘だ娘が頼りだ、
娘は母の言うことを聞いてくれる、分かってくれるみたいなのって嫌いだわ
日本だけなのか世界的にそういう傾向あるのか分からんが夫や息子ともよく話し合い夫や息子とも助け合えと思う
何となく女は男のために苦労するもの
それを埋めるのは更に若い女の仕事みたいな意識を男も女も持ってる気がする
一見女だけが苦労しているように見えるが長い目で見れば男も苦しめられることになる
子供とホットケーキ作るの楽しそうとか夢だったとかいうの自体が親の自己満足だしどっちが生まれるかなんてわからないんだから
どうしてもしたきゃそこを何とか!と息子に粘ればいい
もう一人産むか産まないかはそれとは完全に切り離して冷静に話し合うべき
息子がそもそも食いもんは言えば出てくるもんだ、
母が黙って一人で用意するもんだって意識があってその結果のその発言ならまだ子供なら仕方ないが放置すれば将来どうなるか分からんから
少しずつでも家事やらせた方がいい
大体そういうこと言い出すのって男でも女でも
そもそも精神が幼稚か配偶者に不満や不安があり上手くコミュニケーション取れてない場合が多い
義兄達がそんくらい自分らで何とかしろよ知らねえよってな内容の連絡を即寄越してきてるようだし報告者には何の非もないけど何となく将来的にまずいことになるような嫌な予感のする話だな
最初から母親を満たし慰める為だけに人ひとり捻り出すみたいで
326: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)13:29:25 ID:bjy
>>324
まあ子供とこんなことしたいって漠然と思うことはあっても
普通の精神状態ならそこまで固執はしないだろうね。
子供は別人格なんだから
「あらまーそんなもん?」
「子供ってこういうことやるもんだと思ってたけど」で終了。
勝手に期待し勝手に落胆しさらに性別のせいにしてその性別の子を持てば叶うのではと意地になるって普通に怖いわな。
でも一人っ子と弟持ちの女性ってそういう傾向ある気がする。
328: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)14:09:44 ID:SCT
よその家の問題なんだからもう気にスンナ
というか実際何もやってないしな
お姉さんたちは元々女児も欲しいなって気持ちはあったんじゃろ
可愛い女児なんて子育てしてりゃあ接する機会も多いんだから遅かれ早かれそういう展開にはなっていたと考えられるし自然妊娠が望める年齢のうちにきっかけがあって良かったくらいだ
333: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)18:47:16 ID:Et4
それは義兄夫婦の躾とか努力の問題じゃ…
お菓子を作るって、見せりゃ 好奇心で泡立て器とかやりたがるけどね
手伝いさせたり、興味持っていかせなきゃ 次に赤ちゃんを産んでも現状は変わらないと思う。
女の子だからって、お菓子作りが好きってわけじゃないからね
334: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)19:51:01 ID:iry
>>333
ねー。
男の子女の子関係なく「興味をもつ」「やりたがる」時期は絶対にあるからそこで触れさせるかどうかだよね
335: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)20:40:09 ID:fUz
>>333
> 女の子だからって、お菓子作りが好きってわけじゃないからね
それもあるね
とりあえずそんなきっかけや動機で子供作ったら産まれてきたのが娘でも息子でもキツいと思う
ずっと無意識に変な圧かけながら育てることになりそう
というか既に自分や今いる家族に変な圧かけながら生きてそう
337: 名無しさん@おーぷん 2017/04/22(土)21:00:31 ID:bjy
>>335
娘!娘!娘とお菓子作りするのよ…ムスメムスメムスメ…と意気込む母とその勢いに押され早速義弟に相談する父とか嫌だよね。
どっちの性別でももし子が親や環境を選べるなら絶対そんな家に生まれたくないw

 

 

2018.4.7 追記


424: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:17:13 ID:7GZ

以前娘がホットケーキを焼いたときのDVDを姉達に見せたら妊活を始めたと書いた者です

あれから姉達はほぼ同じぐらいに女の子を妊娠した
しかも上の姉は双子みたいで狂喜乱舞してた

よく女の子を二人とも妊娠できたなぁって聞いたら東京に産み分けを指導してくれる所があるそうだ
しかも馬鹿みたいに金が掛かるうえに紹介じゃないとそこに入ることすらできんそうだ

義兄たちも食事制限やら心構えみたいなのを何度も聞かされるためその都度、東京まで通ったそうで非常に大変だったそうだ

その甲斐があってよかったと思ったが今は双子の女の子の名前を姉がキラキラネームっぽいのをつけようとしているという新しい問題が発生

義兄よ。
頑張ってまともな名前をつけてね

 


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/4/26xx:xx:xx.xxID


【不満】検査の為、旦那に5歳と2歳の子供を預けて入院した。→私「大変だったでしょ」旦那「へ?楽勝だったよー」私「えっ…」


【幻滅】昨夜クラブから女を引っ張ってきた。→今起きたら妖怪が隣で寝てるんだけどさ…


「年取ってもう物覚えもおかしくて…曾孫も生まれるのにあかんなあ…」とションボリする大姑と買い物に行ったら…


【ダメ男】彼「運転は俺がする」私「いや、私の車だから」彼「お前の運転は下手」→運転していた彼が家族連れと接触してしまい…



【うわぁ…】友達の彼氏とLINE交換したら、次の日からやたらとLINEして来るようになった。その内容が気持ち悪くて…


クラスに変わった奴がいて悪口言われたりしてた。でも、ある女の子だけがそいつを庇ってた。→大人になってから衝撃的な真実を知って…


義弟、義母「旦那より稼ぐ嫁はダメ!」→義弟嫁はラーメン屋で働いていた。(このままじゃ生活できない…)


私「私年収300もないや」彼「俺もそんな感じだーw」→彼を紹介してくれた人「あいつ○○(某大企業)だから将来安心だねw」私(嘘つかれてたんだ…)



【ドン引き】上司からのメール「コピー用紙、ハサミ、ま~んを用意するように」自分「ま~んって何ですか?」→ぶちギレメールがきて…


うちの蕎麦屋に白人さんのお客様がご来店。俺「ご注文は?」白「えーと、アタタカイ、テンプラの…」俺「??」


【仕返し】前の職場にいた私と名前が似ている女性のせいで嫌な思いをした。→15年後、入居したアパートにその女性がいたので復讐してやった。


もうすぐ3人目が産まれる。私「立ち会ってみない?」夫「う~ん、まぁ、タイミングが合えば」私(血が怖いのかな? )


【不愉快】職場の男が、うちの会社での可愛い子ランキングみたいなのを話してた。私の順位は…


【クズすぎる】怪しい夫の後をつけてみると、夫が借りているマンションを発見。→2歳半の娘と張り込んでたら、部屋から夫と女性が出てきて…


海外出張から戻ってきた旦那「今すぐ病院行くぞ!」→重度の心不全で入院することになった私。→母「妻を放置して出張なんて!」私(え…)


【勘違い男】お弁当食べてると、先輩が物欲しそうにずっと見てきた。先輩「僕の分のお弁当は?」


【後編】結婚前から夫にはAさん(女)という「大切な親友」がいる。→私「Aさんと連絡を絶って欲しい」夫「本当にいい人だからわかって」


【衝撃】幼い頃に生き別れた母親の欠点と自分の欠点がそっくりだった。幼少期の教育環境と遺伝の恐ろしさを痛感する…


【幻滅】夢与えるようなワクワクしたイメージのゲーセンで働いてみたら、ゲーセンが嫌いになった。

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 02:27

    きっかけは何であれ、少子化対策にはバッチリ。GJですよ。

  2. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 03:01

    これで男が生まれたらどうするんだろうね

  3. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 03:23

    すべてが上手くいけば、ただの微笑ましい話なんだけど、お菓子作り嫌いな女の子が生まれて、母親がそれに納得しなかったら、悲劇的だね…。

  4. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 03:24

    気持ちはわかるよ
    結婚してからもお出かけしたり何か一緒にするのって娘だもん

  5. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 06:43

    裕福な人はどんどんどんどん子供作ればいいと思う

  6. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 07:03

    息子でも一緒にホットケーキ作ってくれる子もいるよ。娘だからとか息子だからとか、個人じゃなくて性別で個性を決めつける親って毒になりそう

  7. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 10:22

    男も女も関係ない
    男の子だって一緒に作ってくれるよ
    育て方が悪かったんだろうな

  8. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 10:37

    娘が生まれても親の思い通りにはならないもんだとわかったらネグレクトしそう

  9. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 11:29

    そんなに責めてやるなや…

  10. 名無しのキスログ 2017年04月26日 at 17:42

    子供の頃、ホットケーキ役の好きだったなあ(当方男)
    ホットプレートなら危険性も(比較的)少ないし、やってみればいいのに

  11. 名無しのキスログ 2017年04月27日 at 15:48

    児童向け番組とか幼稚園の影響で
    「お菓子は女の子が作るもの」
    「女の子の領域に男の子が立ち入っちゃいけない」
    みたいなのが無意識に刷り込まされてることが割とあるし
    「お菓子作り手伝わない男の子」を親のせいにするのも
    ちょっと可哀想じゃないかな
    まあ「やってみると意外と楽しいぞ」と誘導する方法はあるとは思うけどね

  12. 名無しのキスログ 2017年05月07日 at 10:15

    有名パティシエやシェフには男も多い

  13. 名無しのキスログ 2017年07月07日 at 22:52

    ※1
    アホくさ
    子供の幸せとかどうでも良さそう

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サラリーマンになる気がない」と言った息子に対して俺の嫁が壊れてしまった。
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
FXで貯金1200万を溶かした私…。今から旦那に謝罪してきます。
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
今度借りる社宅が白アリにやられてると連絡が入った……場合によっては引越しは延期だわ。
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
同僚の話が長い。基本は客先との電話なんだけど…
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
妻が腹痛を理由に2年間夜の営みを拒否。結局『子宮内膜症』で卵巣を摘出した....
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
【怒号】旦那「嫁子!今夜こそやるぞ」私「夜の行為は苦手で..」旦那「なんだと!?ふざけるな!!」→結果
俺はシングルファーザーなんだが近所の親切なシンママの距離感にジワジワと体力を削られている → 息子の担任「ご近所さんだからもっと協力しあわないと!息子にはお母さんが必要です!」俺「!?」….
彼女「実はシングルマザーです」→ブチギレた結果『こう』なった
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
おれ、なんどもフラれ続けた女に何故かいきなりプロポーズされてしまうwwwwwwwwwwwwww
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
PICK UP