最新情報をCHECK!! 

【修羅場】災害時に避難所の物資管理を担当したんだが、ここで言いたいことは1つ。「衣類は個人から送るべきではない」

コメント(22)
【修羅場】災害時に避難所の物資管理を担当したんだが、ここで言いたいことは1つ。「衣類は個人から送るべきではない」

f39e25cadfae6479a2a931f6c529019a

839: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)17:51:19 ID:Hz7

大規模災害時に避難所の物資管理を担当した
ありがたいこと大変なこと嫌なこと
たくさんあったがここで言いたいことはひとつ
「衣類は個人から募る(個人で送る)べきではない」
実はいろんなところで言われてるが
あまり浸透していないようなので
自分の体験した修羅場を書いてみたいと思う
被災者のためにと衣類を送ってくださった方々の
善意まで否定する気は毛頭ない
ただ現実的に被災地で何が起こったかを知ってもらえたらありがたい

災害直後から届き始めた衣類の寄付は
マスコミの「冬用衣類が足りない!」
(ちょうど季節の変わり目だった)という報道を受けて爆発的に増加
あっという間に狭い体育館を埋め尽くした
四方の壁にうずたかく積み上げられる段ボール箱
床が見えないほどの服、服、服の海…
もちろん食料品や生活雑貨など衣類の他にも
さまざまな種類の物資も続々と届く
しかし個人から送られてきた衣類ほど
スタッフを苦しめる存在はなかった
まず仕分けの手間。普通の物資を1とすれば
衣類の箱は10というほど手間がかかる
男性・女性・子ども。
上衣・下衣・肌着・上着。そしてサイズ
せめてこれだけでも分類した状態で入っていれば
御の字だがそんな箱はほぼない
箱を開き一枚一枚手に取って確認する
これは女性のセーター、Mサイズ。
こっちは子どものズボン、140センチ。
見た目ですぐに判断できる服ばかりではない。
これは紳士?婦人?どっち? 
サイズのタグはどこについてる?
畳んである服を広げて基本情報を確認し、
また畳んで分類する
これが想像以上に膨大な時間と手間を要する。
やってもやっても衣類は減らない
それどころか次々に新手が送られてくる
840: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)17:51:50 ID:Hz7
そして需要に合っていない服も想像以上に大量だ
被災者が泥だらけで復旧作業をしている状況で
ひらひらのワンピース、タイトなミニスカート、
スーツに礼服。誰が着るだろう
さらに、見るからに古くくたびれた服、汚れが目立つ服
こうした需要のない服、
人には勧められないような服の割合は
実に3~4割にも達した
しかしすぐに捨てることはできない
ゴミ袋ひとつとっても災害の片づけで
不足している上、マスコミの目もある
「善意」をゴミとして捨てていると報じられたら
どれだけのバッシングを浴びるか
結局「使えない服」として分類された
大量の衣類が少なくない場所を占拠していく
また、被災者に衣類を選んでもらうのも一苦労だ
場所がない中でぎゅうぎゅうに並べた服を、
被災者が自分のサイズを探してかき回す
せっかく分類しても、衣類置き場はすぐにカオス状態になる
ぜいたくを言うなと怒られるかもしれないが
被災者にもプライドがあり
特に発災から日がたってくると、
服も「着られれば何でもいい」とはならない
しかし個人から送られてくる衣類というのは
大半が「うちではもう誰も着ない」服だ
気に入っていて今よく着ているという服を送ってくる人はいない
しかしデザインが古いとか何度も着て
色が落ちてきたとかそんな理由で着なくなった服は
たとえ被災者だってできれば着たくないに決まっている
結果的に選ばれるのは数少ない、
本当にわずかな新品や新品同様の服
それ以外はいつまでも山となって残る
841: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)17:52:57 ID:Hz7
具合が悪くなるほどの服の海に溺れているにもかかわらず
ほとんど見つけられないのが肌着と靴下だ
この二つは中古で人にあげるということがまずないので
送るとしたら新品になるが、
わざわざ新品を買って送ってくれる人はほとんどいない
いても個人レベルなのでせいぜいが5セット、10セットといったところ
これが本当に苦しい
肌着や靴下の不足は本当に深刻で、
服と一緒に並べようものなら数秒でなくなる
そこで避難所内に不公平感が出ないよう
なるべく平等に配布したいのだが
数百人の被災者から5人、10人をどうやって選べばいいのか
高齢者、持病のある人、どんなカテゴリー分けでも難しい
冬用肌着と靴下はかなり最後の方まで不足したままで
肌着がない、肌着がほしいという
被災者の要望にはほとんど答えられなかった
もっとも効率的だったのは
だいぶ経ってから実現した企業からの支援
衣類メーカー、肌着メーカーが
「新品」を「大量」に送ってくれた
一人〇点限りとはいえ全員に行き渡る新品
さらにひと箱に同じサイズの
同じ製品が入っているため仕分け不要のありがたさ
正直涙が出た。そのくらい仕分けはきつかった
服の山に埋もれているのに
肝心の被災者の求めるものはないという状況もきつかった
こうした状況は自分の居た避難所だけで起きたことではない
各地からの応援職員、大震災を経験したボランティアに話を聞くと
全員が同じ事態に直面していた
842: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)17:53:23 ID:Hz7
しかし支援を受ける側の立場で
「新品しかいらない」「同じものを大量にほしい」
「古いの汚いの送るな」「需要考えろ」「仕分けして詰めろ」
などとはなかなか公言できないものだ
なので、結果として同じことが繰り返されているのだろう
被災地では、特に発災直後はスタッフが不眠不休で働かねばならない
そんな中で衣類の仕分けはあまりに過酷であった
多くの人員が割かれ、貴重なスペースを奪われ、
他の業務に支障をきたすことも多々あった
箱を開き、服を取り出し、サイズを確認し、
誰も着ないと判断した服を再び別の箱に詰め、積み上げる
手間をかけても最後に被災者の手元に届くならまだしも
言い方は悪いがゴミを捨てるまでの手順を
わざわざ増やしているようなものだから
災害直後の極限状態の中では徒労感も一層激しかった
自分の実感としては、衣類に関しては
個人からの中古品の寄付は受けるべきではない
被災地の人手を奪った上に誰にも利用されず
最後はごみとして処分され処分費用がかかるのは
寄付してくれた方の善意にも沿わない結果だろう
例えばこれまでの災害で寄せられた義援金などをどこかにプールしておき
新たな災害が起こった時にそれを財源として
企業から新品を供出してもらうような形が最適ではないか
これはただの思いつきだが、災害列島の日本では
次の災害は近い将来必ずどこかで発生する
その時、被災地で働く人たちが自分と
同じ苦しみを味わうことのないよう祈るばかりだ
843: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)18:18:55 ID:tys
お疲れ様です。
モノは運ぶのも、置いとくのも、分別管理するのも、
それらを常に維持し続けるのも
ずっとコストがかかるっていうのはわかってもらえないよね
アメリカ軍は戦闘部隊なんかより
物資輸送や物流管理部門に最高のエリートを配置するって話を聞いたことがあるよ
844: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)18:54:32 ID:1ad
コピペしたくなるぐらい徒労感が伝わってきた。ほんとにお疲れ様
845: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)18:57:59 ID:o8d
折り鶴も古着の洋服も迷惑ですよって周知して欲しいね
846: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)20:02:47 ID:xVv
これ幸いに古着処分感覚で送ってくる人も多いんだろうな
古着処分出来て善いことした気にもなれて送った側はさぞ満足だろう
しかし現場では徒労しか待ってない現実
このギャップは徹底周知すべき案件だよね
847: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)20:31:01 ID:B4w
こういう発言こそ”まとめサイト”に挙げて欲しい。
これは広く世の中に拡散するべき情報だと感じます。
848: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)21:27:29 ID:Dik
古着を送るって、本当に失礼だよね
もしも自分が被災者の立場に立ったら、やっぱり嫌だものね
発展途上国で、そもそも衣類そのものが足りない所だったらまだしも
自分たちと同じか、それ以上の生活レベルの暮らしをしている人たちだと思えば
よれよれの服なんか失礼だと思わないのだろうか
849: 名無しさん@おーぷん 2017/04/26(水)21:44:23 ID:JkQ
児童施設とかは古着はやめてくれって言ってる所もあるよね
850: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)09:17:02 ID:0eQ
うちの子供が通ってたところでは
千羽鶴はもちろん古着、本とかを集めさせられた
プリントには助け合いの心を学ぶ機会ですと書かれてた
つまり目的は教育で、被災者支援は二の次ってこった
こんな今不明なことをやらせる教師も悪いと思うよ
荷物は期限ギリギリの保存食も詰め込んで
トラック3台分くらいになって運ばれていった
852: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)15:31:07 ID:QN4
>>839
-842
の問題って送る側の問題でもあるけど、
マスコミや配送する側の問題が大きいと思う。
まずもってマスコミが小口の物資を
支援とは扱わず混乱を助長する迷惑行為
という報道姿勢をとるべきだし、SNSでも拡散されるべき。
被災地が個人からの受け取り拒否をしても問題視されないだけでなく、
個人で送った人がおかしいと言われる程の空気を早急に醸成しないといけない。
個々の避難所や被災者の声を拾って
「今何々が足りません」と放送して終わるのではなく、
どうやって該当の物資の大口支援を増やせるのか、
物資整理人員が足りていないことなどをもっと報道すべき。
取材陣は身軽なんだから、近隣避難所の需給や余剰を
1日ごとにでもリスト化して共有すればいい。
配送側の問題として、だれが物資ベースへの配送をしているのかと、
だれがその物資の受付をしたのか。
もし宅配会社とその関連会社が行っているなら、
それらの会社の怠慢でしかないだろう。
災害発生時には、受付時にその物資の宛先と内容を確認して、
役所や避難所、物資ベースでは個人の物品寄付は受け付けない事、
代わりに各社の配送センター宛で受け付け、
独自に整理分配する旨を伝えるなりするのはどうか。
そして被災地近隣の配送センターなどで
各社の責任で個人物資の整理分配を行う。
もし自社でやりたくないなら、受付そのものを拒否するべきで、
ただ右から左に配送するのは怠慢でしかない。
もちろん、それだけのリソースにかかる費用を
全て各社のボランティアに期待するのは間違いなので、
各物流会社と政府や自治体が「災害時小口支援物資活用基金」
みたいなものを募集するなり寄付金から割り振れば良いかと思う。


1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/5/3xx:xx:xx.xxID





【イラッ】待ち合わせしてた彼からの電話。→彼「ごめん、今起きたw」私(イラッ)→目の前に彼氏登場。彼「びっくりさせようと思ってw」


【恥】小料理屋のおやっさん「今日はトビウオのたたきがおススメです」嫁「何でたたいてるんですか?金槌ですか?」俺(ワワアワァァァ)


【最悪】たまたま義兄と一緒に家に帰ったら、旦那と義姉がラブラブしてた。→かなりの修羅場に…


【神経ワカラン】嫁が子供産んでから家事のクオリティ下がりすぎ。それをうちの親に愚痴ったら泣かれた。親泣かすほど酷い嫁をもらってしまった。


【セコケチ】伯父夫婦の娘2人が結婚・出産して親戚の皆がお祝いを送った。そして、突然縁切りされた。その理由は…


【可哀想】皆でお昼にマックにへ行ったんだけど、小姑の子供だけが持参したお弁当を泣きながら食べていた。私「なんでお弁当食べてるの!?」


【秘密】夫が家に女を連れ込んで、私のことは「家政婦のババアだ、気にするな」と女に言っていた。→ある日、女と夫を引きずりながらチンピラがやってきて…


【スカッ】A「お前の嫁が着てる服300円くらいだろw」→俺ら夫婦が貧乏人であるとバカにしてくるが、世帯収入2000万越えている。それを知ったAは…


昼に帰ったら嫁が鰹節ご飯食ってた。罪悪感で泣きそうだ…


【後悔】帰宅したら出血して倒れてる嫁がいた。→遺書には「あなたの為に変わることができずすみません。」って…


【泣ける】アパート暮らしが決まり、飼っていた犬のチョロを「捨ててきなさい」と親に言われて号泣しながら山に捨ててきた。→3日後の夜中にガリガリと音が聞こえて…


友人「目元を整形をすることにした。応援してほしい」私「わかった」→手術後、友人に会ってみると凄く違和感があって…


【危機一髪】飲み会の後、同僚おっさんとタクシーに乗って私が先に降りた。→おっさん「一緒に降りて来ちゃった~」私「いや、無理です」


【神経ワカラン】甘いものをさらに甘く加工した食べ物が大嫌い!周りは私の味覚神経がわからんと言うけど…


昼に帰ったら嫁が鰹節ご飯食ってた。罪悪感で泣きそうだ…


友人の結婚式の送迎バスが来ないので式場に確認したら「バスはちゃんと着きました。タクシーで来てくださいとのことです」と言われた。→そのまま帰ってドタキャンしたんだけど…


【神経ワカラン】夫婦「うちの子の為にお宅の猫をください。言い値で結構です」→断り続けたら猫2匹を連れてきた。夫婦「この猫と交換してください」→警察に通報したんだけど…


【別れ話】彼女の友達「彼女ってさ~歳上好きだったのになんで俺くんと付き合ったのー?」俺(何それ初耳ですけど?なんか冷めた…)→一方的に彼女を振ったら…


【非常識】私「すいません。タバコやめてもらえませんか?」男性「はあ?ここ喫煙席だけど?」 私「妊娠してるんです。」 →知らないおばさんに説教されて…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 10:10

    偽善と自己満足が流行してる今の日本じゃ仕方ない

  2. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 10:22

    偽善と自己満足は世界共通だよ
    だけど何が本当に必要なのかってのを考えない偽善ほど厄介なものはないよな
    そこらへん日本人というか流されやすい国民性だと深く考えられない

  3. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 10:35

    「衣類・肌着は新品を買って包装されたままの状態でお送り願います。それ以外の物はゴミとして処分され、現地の方々の手間となりますのでご注意下さい。千羽鶴も同様ですので送らないで下さい」
    ってマスコミが報道すべきだと思う。
    これぐらいハッキリ言わないと馬鹿には伝わらないし。
    それでも解らない馬鹿が文句つけてくるだろうけど、クレーム先はマスコミだろうしw

  4. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 10:47

    めんどくせ
    一生送らないことに決めた
    落とし物も無視するし子供が泣いてても無視だなこりゃ
    痴漢逮捕で活躍する迷惑な正義漢とかみるに、善意で動く人間てどっかおかしい(正しいことしてる自分スキー)からわからんでもないが

  5. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 10:55

    要らんもん送ってくんな、なんて送る側には何が要らなくて何が要るかなんて分からんからな
    個人で食料送ったって「均等に分配出来ないんで〜」とか言われるだろうし、募金はポッケないないされるだろうし、生温かい目で見ながら応援するだけにしよう

  6. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 11:13

    ※4、5みたいに自慰支援()を行った連中が発狂しています

  7. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 11:32

    ※4※5
    使えない奴の支援なんて送られ来ても困るからそのままゴミ箱にダンクシュートするに決まってるのを今頃気付いたの?
    だから使えない奴と呼ばれるんだぞ

  8. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 12:25

    おにぎりを送った馬鹿もいたよな。断られて発狂してたけど、相手の事を考えていない迷惑な人だ。

  9. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 15:35

    お情けをいただいている立場で文句言ってんじゃねえよ
    東日本も熊本もいつまでたっても支援支援言いやがって
    そんなんだから被災者様は嫌われるんだよゴミ

  10. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 15:57

    衣類や食料が足りて来たら、本や折鶴が嬉しいって段階に移行するから、それ自体無駄だとは思わないで欲しい。
    ただ、どんな薬も正しく処方されないと効果が無かったり害になったりするように、支援物資も適切なタイミングで投入しないと効果がないどころか迷惑になるって話。

  11. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 17:12

    ふぅん、じゃあ一切支援しないわ。選り好みして頑張ってね。

  12. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 17:57

    逆切れしてる人はほんとに支援しなくていいよ。
    役に立たない張り切り屋より、何もしない人のほうがマシなんだから。

  13. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 18:52

    見下せる立場の人間に不要物を送って自己満足できるんだから幸せ者やね

  14. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 20:41

    すげー勉強になった。

  15. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 20:42

    マシなわけない
    誰かが動くから釣られて誰かが動く。それが流れになって支援となるんだわ
    その流れに企業だって乗ろうとする。
    普通に周知していけばいいだけ。

  16. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 20:42

    ※4,5,9,11
    普通はこういう記事読んだら(実際に寄付するかどうかは別として)気をつけようって思わない?
    「めんどくさい」とか「お情け受ける立場のくせして」とか「もう寄付なんかしない」とか、自分が※3が言うところの「それでも解らない馬鹿」だって言ってるようなもんじゃないかな。

  17. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 20:55

    国や企業が行う大規模な支援にくらべたら、個人が郵送でできる支援なんて
    ゴミ送ってるのと同じだと周知しないとダメだな。
    災害のごく初期段階の物資不足の解消もそうだけど現地まで来て数日動ける人以外は本当に要らない。

  18. 名無しのキスログ 2017年05月03日 at 22:01

    これは良く分かる。「何かしなくちゃ」って思う気持ちは大事だけど、結果的に被災者の方々のためにならなきゃ意味がない。物資などは被災自治体と大口の支援団体や法人に任せて、個人レベルでは義捐金を送ったり被災地のボラセンの指揮の下でボランティア活動するのが一番。

  19. 名無しのキスログ 2017年05月04日 at 14:30

    こういうの見て文句言ってる人って、自分がされたら嫌だ…とか思わない人なんだろうか…
    べったべたに汚れた服とかを送られても、率先して着てくれるの?

  20. 名無しのキスログ 2017年05月05日 at 10:27

    中越地震の時は、
    「お金以外の援助は要りません」
    と、行政が宣言して顰蹙買ったんだっけ?
    阪神大震災の時は、服などの援助物資の中に
    おにぎりとかが一緒に入っていて、それが中で腐ってた
    とかいう話を聞いたし。

  21. 名無しのキスログ 2017年05月07日 at 12:34

    伝えるべき情報が伝わってない。
    マスメディアの責任だろ、これ。

  22. 名無しのキスログ 2017年09月11日 at 13:28

    東北の地震の時には知ってた。でも皆が知ってる訳じゃないから、周知されるべきだと思う。
    でもねぇ。地震の映像見せられて、服がありませんとか、食べるものがありませんとか言われると何かしたくなっちゃうのもわかる。でもそれって企業へ支援を求める声なんだよね。遠くの一般人は義援金送るしかできることがない。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP