最新情報をCHECK!! 

三大・昭和生まれのオッサンがタイムスリップしたくなる画像

コメント(11)

人気のおすすめ記事

 

1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)18:55:36 ID:CDY

ラジオ体操のハンコ押すカード

昔の製氷機
no title
あと一つは?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)18:56:57 ID:zNv
ラジオ体操のカードは平成生まれでも懐かしいわ
3: ◆8C4//1GD/k 2017/07/10(月)18:57:14 ID:8C4
セガのロボピッチャー
no title
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)18:58:17 ID:dw2
昔の製氷機のほうが洗えたし使いやすかったな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:01:15 ID:CDY
>>4
今も普通に洗えるで
昔の製氷機は氷取り出す時の作業がワクワク一大イベントやったんや
今みたいにセットすれば氷がジャカスカ出来る訳じゃなかったしな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:03:51 ID:dw2
>>7
プラだととれないんだよ
今はタンクだから洗うこと自体が無理だし
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)18:58:42 ID:MIV
鉄棒で遊ぶ、こういう半ズボンの子供
no title
10: はなやに◆KQ12En8782 2017/07/10(月)19:05:54 ID:wGt
マイコン
no title
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:06:31 ID:14Z
>>10
それPCヲタだけ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:42:38 ID:J0U
>>10
iPhoneの60倍の性能だっけ
109: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)21:14:00 ID:mEc
>>52
逆だろw
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:05:57 ID:EHE
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:08:02 ID:f3m
>>11
風鈴と豚の蚊取線香が足りねえ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:12:59 ID:dw2
>>13
もう電気蚊取りの時代
no title
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:09:34 ID:14Z
>>11
蚊帳よりもベープ蚊取りマットやろが
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:10:28 ID:MIk
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:12:48 ID:14Z
>>16
そのレベルだとおっさんってより
おじいちゃんだなー
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:21:32 ID:MIk
>>17
50年前だもんな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:30:19 ID:f3m
>>21
47年前やから(震え声)
22: はなやに◆KQ12En8782 2017/07/10(月)19:24:43 ID:wGt
no title
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:52:18 ID:MIV
no title
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)19:54:02 ID:MIV
no title
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:19:35 ID:MIV
no title
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:24:22 ID:EHE
>>31
あああああああああああぁぁぁぁ!!!!!
A、I、U、E、Oの減りが異常に早いやつ!
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:21:39 ID:PUE
no title
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:26:48 ID:PUE
no title
39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:30:36 ID:0ej
no title
40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:33:16 ID:dw2
ぜんぶわかるってより新しいって思っちゃうとこに年の差を感じるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:38:33 ID:MIV
>>40
オッチャンにはこれくらい遡らんといかんかの?
no title
51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:41:54 ID:dw2
>>44
それくらいだけど
明治とかポストが新しいような
作り物だろうな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:43:33 ID:MIV
>>51
no title
58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:45:37 ID:dw2
>>53
360ccの後期かな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:40:55 ID:CDY
>>40
no title
55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:44:03 ID:dw2
>>46
敗戦の解体かな
さすがにそれはリアルで見ていないけど
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:43:53 ID:VeX
no title
63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:47:56 ID:MIV
no title
71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:52:52 ID:VeX
>>63
くしゃおじさんか
なつかしい
72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:56:30 ID:MIV
no title
73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)20:57:40 ID:J0U
>>72
学校の体罰とか拷問で使われたアイアンメイデンだっけ
87: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)21:07:20 ID:MIV
no title
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 12:12

    スケバン刑事全部見てたけど主人公に仕事を依頼する男の役の人って三人とも全員亡くなってるんだよね・・・

  2. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 12:31

    アームトロンは家にあった

  3. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 13:39

    ブーブークッションとかスライムとかコカ・コーラのヨーヨーとか…。

  4. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 13:40

    俺の実家、今だにワープロ置いてて、たまに親父が使ってるぞ。ダイヤモンドゲームもまだあるwそっちは誰も使わんのだけどな…。

  5. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 13:42

    今でも1軍メンバーに入れるドリフの笑いの凄さよ

  6. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 14:34

    団地ともおの世界やね

  7. 名無しのキスログ 2017年10月17日 at 14:56

    平成元年産まれも28歳になったから、感慨深い

  8. 名無しのキスログ 2017年10月18日 at 02:25

    バブルの頃が良くも悪くも無駄な物を
    色々生み出してる気がする。

  9. 名無しのキスログ 2017年10月18日 at 06:43

    スケバン刑事のパーティジョイ持ってたなあ。
    コスモスの自販機といえばロッチかな

  10. 名無しのキスログ 2017年10月19日 at 01:00

    3は任天堂が50年位前に発売していた、(ウルトラマシーン)じゃないかな?

  11. 名無しのキスログ 2017年10月19日 at 22:28

    ※10
    ウルトラマシーンで正解
    自分も持ってた
    玩具など買ってくれた事の無い親が買ってくれた数少ないおもちゃの一つ
    直球用のボールと変化球用のボールがあり、高校生まで遊んでたな

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

保育園でBママが大暴走していた。人だかりの中心にいたのはオドオドしたAママで…
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
同じ会社のおっさんのハラがあまりに酷いため、本社に報告。すると、おっさん「私子は俺と付き合ってるという自覚が足らなさすぎる」私「は!?」→その後…
我が子に授乳するタイミングで舅が「肩がこるだろう」と肩を揉んでくるようになった→それが嫌すぎて義実家に遊びに行くのを控えてたら…
NEW
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
高学歴なんだけど長年ニートだった俺が、なんと地主のお嬢様と婚約して逆玉の輿に成功した!しかし結婚式の直前、なぜかその話は破綻した → それはあいつの制裁だった。お前に人の心はないのか……!?
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
とある業界関係の友人に「〇〇社にツテがないか」聞いてみた → 友人「依頼するならちゃんと段階をふんでお願いするのが筋でしょ」私「!?」 そういうとこやぞ。美人で頭もいいのに彼氏できないのは……
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
NEW
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
【朗報】俺、養育費をやっと払い終えてしまう
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
同じ会社のおっさんのハラがあまりに酷いため、本社に報告。すると、おっさん「私子は俺と付き合ってるという自覚が足らなさすぎる」私「は!?」→その後…
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
【GJ!!】色々やらかしてくれたトメに介護で復讐!→食べ物を無理矢理つっこみ、おむつは一日変えない。トイレ掃除した雑巾で身体を拭き、目の前でトメ母の形見を壊す。。
庭でバトミントンをしてた娘とAちゃん。だが、義弟が『娘ちゃん、お友達?おじさんも一緒にバドミントンやろう』と言い出して・・・
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
ワンオペで子供3人の面倒を見ていたら、いきなり意識が遠のき行動不能になった。私(ろれつが..)娘(3歳)「ママがうごかなくなった」119番の人「!!」……
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
帰省中の嫁から離婚届が。同封されてた『手紙の内容』が最悪すぎて絶句・・・
A「付き合って!」私「無理です」A「キスもHも無しでいいから!」私「それならおk」しかしAは盛りまくってきた。即別れたあとに届いたロミオメールがこちら・・・
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
酔いつぶれた嫁を迎えに行くと、嫁『だぁから言ってるじゃない!私の旦那はダメじゃないってっ!そりゃ顔はブサだけど…』俺「えっ」
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
保育園でBママが大暴走していた。人だかりの中心にいたのはオドオドしたAママで…
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
NEW
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
ガンプラ好きだった元彼。Xとかで拾ってきた話に「ガンプラ勝手に捨てる嫁最低」ってよく怒ってた。
PICK UP