1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:04:32 ID:xmB
ワイの職場(関西)に入ってきた新入社員が関東圏の子なんや
可愛いんやけど、食べ物の食べ方とか文化の差がお互いに
「ん?」ってなるよな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:05:15 ID:9T2
餅の形
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:05:34 ID:1fH
電子レンジ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:06:33 ID:b3v
モータープール
>>3
何かと思ったら交流周波数か
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:05:56 ID:xmB
素麺につゆをじゃぶじゃぶ付けるのはみっともないらしいで
ワイも引くけど
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:06:04 ID:qMr
お好み焼きをおかずにして白米を食うのはカルチャーショックだったわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:07:08 ID:xmB
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:07:34 ID:dAr
関東に入るとダシの味が変わってしまう気がするんだ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:07:38 ID:xmB
うどんのつゆの色?か味付け?かなんかも違うらしい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:08:24 ID:b3v
関西のほうが薄味やね
どん兵衛の味付けも違うんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:08:56 ID:xmB
>>11
あ、それ聞いたことあるな東京行った時に買えばよかった
緑茶もちゃうんやったかな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:09:42 ID:Rux
出汁は水質の違いで異なる文化になったとか
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:10:12 ID:xmB
方言がとにかく聞き取りにくいらしい
こっちは関西でも地方やからおっちゃんおばちゃんの訛りが強いから
イントネーション違うし、早口やしで聞き取れないとか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:10:44 ID:MFC
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:11:13 ID:xmB
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:12:51 ID:MFC
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:13:34 ID:xmB
>>25
方言というかイントネーションはまだ関西寄りやで
ワイの出身は大阪やから関西ってことにしたんやけど
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:11:15 ID:b3v
関西出身やがテレビが関東中心のせいで東西の違いとか言われてもピンとこんわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:12:33 ID:xmB
>>22
最近の若者は訛りが薄くなってるらしいわ
だから新入社員の子も年齢が近ければまだわかるらしい
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:13:50 ID:b3v
かんとだき(おでん)はおかずになるな
>>24
子供見てるとほとんど標準語喋るやつおるな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:15:17 ID:Yiu
>>30
おでんと言えば、関東ではおでんにじゃがいもが入らないと知った時は驚いたもんだ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:16:26 ID:dAr
>>36
牛スジもない(最近はそうでもない?)
はんぺんとかが入るらしい
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:11:39 ID:fZX
大阪やけどお好み焼きをおかずにご飯食うやつ見たことない
お好み焼き定食はあるけど副菜あってのものやで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:12:53 ID:xmB
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:13:32 ID:fZX
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:13:41 ID:xmB
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:14:08 ID:IBG
ワイが今まで関西人と接してて感じたことと言えば関西人には日本人特有の気遣いができん感じ?
なんでもかんでもストレートに言って来ることが多いわ
やから嫌い
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:15:21 ID:xmB
>>32
文化の差やな
多分関西人からすると思ってることあるなら言わんかい、って思うんやろ
気遣うところはちゃんと気遣ってるんやけど、ボーダーラインが違うんや
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:18:14 ID:Yiu
そいや関東と関西の大きな違いで
「エスカレーターの並び方」
があったな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:19:29 ID:xmB
>>55
あるある
でも中途半端な三重とか岐阜とか?に行くと並び方気にしてなくて戸惑う
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:20:47 ID:dAr
東京行った知り合い曰くボケてもツッコミが返ってこないから変な空気になるらしい
>>61
ちな京やけどエスカレーターは前の人が立ってる側に寄るで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:19:57 ID:b3v
>>55
大阪万博の時に世界標準に合わせたんやっけ
だから関西だけ右に立つ
逆に中国地方まで行くとまた左に立つって聞いたことある
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:22:32 ID:13Q
81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:23:14 ID:i9O
>>77
あれ開けても歩いてもあかんらしいなほんとは
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:24:01 ID:dAr
>>81
せやから両側使う方が輸送効率ええらしいな
85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:24:27 ID:13Q
90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:26:00 ID:b3v
>>84
そもそも歩くように設計してへんから痛むらしい
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:22:16 ID:X7g
ポン酢
ソース
関東は種類少ない
冷や奴も醤油で食べるし
86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:24:55 ID:fZX
>>76
関東ってなんでも醤油かけるイメージあるわ
焼き魚に醤油
カレーに醤油
だし巻き卵に醤油
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:27:24 ID:xmB
>>86
けど寿司は醤油もほんのすこしだけしか付けてなかったで
93: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:27:26 ID:X7g
>>86
関西って醤油あんまり使わんからなあ
小豆島とか和歌山とか名産地あるけど
あと味噌もあんまり使わない
94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:28:09 ID:xmB
>>93
三重来てから味噌の文化が凄い
インフルの時に味噌煮込みうどん差し入れしてもらったんやけど、んなもん食えるか!!!
100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:28:51 ID:X7g
125: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:36:52 ID:8zF
お稲荷さんも違うよな
関東風と関西風
129: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:37:13 ID:dAr
130: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:37:28 ID:X7g
149: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:41:21 ID:xmB
押しピンが三重では通じんかったわ
156: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:41:59 ID:LIy
159: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:42:18 ID:k4z
166: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:43:23 ID:LIy
189: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:46:27 ID:8zF
関東と関西でバスの乗り方が全然違うのやめーや
関西は後ろから乗って料金は後払いで前から降りるやん?
関東はまったく真逆やから初めて利用したとき恥かいたンゴ
197: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:47:19 ID:1TJ
199: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:47:38 ID:8zF
198: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:47:36 ID:X7g
484: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:22:55 ID:Pgl
487: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:23:16 ID:1TJ
489: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:23:28 ID:i9O
490: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:23:32 ID:Pgl
492: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:23:50 ID:xmB
508: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:25:50 ID:1TJ
>>492
関東やが別にポークカレーって風潮はなかったな
もしかしたら豚が当たり前過ぎて気づいてなかったのかもしれんが
いや、でもチキンカレーもビーフも食ってたぞ
513: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:26:35 ID:xmB
521: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:27:26 ID:Pgl
>>513
それ
わざわざビーフカレーって言わない
500: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:24:45 ID:dAr
>>487
関西がなんで肉まんを豚まんと呼ぶかってのもこれよ
523: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:27:58 ID:ePK
マック
524: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:28:24 ID:1TJ
530: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:29:02 ID:xmB
>>524
同期が「大阪ってビックマックのこともビックマクドって言うの!?」
言うかボケ
534: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:29:33 ID:ePK
539: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:29:58 ID:xmB
548: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:31:34 ID:1TJ
そういえば関西出身の友人もだんだん関西人も標準語話すようになってきてる言うてたな
555: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:32:28 ID:xmB
>>548
イントネーションとか基本的なやんねんとかだけ残って、あとはもうほとんど変わらんなってるかも
558: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:32:58 ID:Pgl
704: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:51:11 ID:EAq
東北の味付け辛すぎィ!
醤油濃くない?
707: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:51:25 ID:xmB
708: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:51:29 ID:ePK
三重は関西じゃなくない?
地理の教科書や天気予報の近畿地方って分類では三重も近畿地方に含まれるだろうけど
関西ってなったら、2府4県@大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山。
和歌山は関西に含むのか?という人もいるかも?だけど。
西野カナのエセ関西弁がキモイなぁと思ってたら、彼女は三重県出身で
三重県って地域によって関西風味のアクセントの地域か、標準語寄りなアクセントの地域か…に
分かれるらしい(隣接してる県がどっちか?によって違う?)と三重の人が言ってた。
宮根や友近の関西弁がウザいと感じるのも、宮根は大学が関西?だからで
友近は四国出身だかららしい?
九州だと稲荷はどっちも
小ぶりなのが三角でがっつり食べたい人は俵って感じかな
店にもスーパーにも、どちらの形でも置いてある
がっつりスレ完走してて笑ったわ 東西の違いはスレが伸びるな
関西人がお好み焼きや焼きそばをおかずにしてご飯が食べられるのは
ソース味が関西人にとってはかなり濃いからだと思う