最新情報をCHECK!! 

一年生の息子が児童館で友達と遊ぶ時におやつを持って行きたいと言ってる。うちはおやつ禁止中なのに…

コメント(6)

人気のおすすめ記事

小学校低学年の親あつまれ

163: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 00:01:14.90 ID:k9GR2M6/

一年生の息子が児童館で友達と遊ぶ時におやつを持って行きたいという(建物の外で食べるのはokなので持っていくのはアリ)
「友達がみんなで分けられるおやつを持って来いって言ってるの」
と持って行きたがるけど、うちはおやつ禁止中なのです(肥満ラインもうすぐ超えそうなのでおやつはあげたくない)

目をつぶって持って行かせるべき?
児童館へは平日はほぼ顔を出しているのでおやつ毎日食べることになってしまうのが一番嫌なんですよね…

 

164: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 00:09:19.99 ID:ctzXRiEY

一年生でおやつ禁止!?
可哀想と思うのは私だけ…?
普通に食べているのに肥満気味ならそれはその子の体型なのではないのでしょうか。
肥満ラインを超えるの解釈が違っていたらごめんなさい。
なんか色々歪みそう…。
釣りである事を祈る!

 

165: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 00:17:38.25 ID:WFGFpCTD
肥満ラインって成長曲線のことかと思ったんだけどどうだろ
おやつを持たせて晩御飯を少なめにしたら?
他の子がみんなでわけられるおやつをもってきてるならあなたの子も貰ってるんじゃない?
今貰ってなくても今後貰うようになるかもしれない
おやつ禁止にしてるなら、みんなと遊べばおやつ食べられる!ってなるかも
当然親には食べたことは内緒で
給食もおかわりさせないように先生に言っておくとかね

 

166: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 00:20:07.38 ID:jdSnaISr
完全禁止だと逆に親の目の届かないところでバカ食いするかもよ
子供同士の関係もいろいろあるだろうし、多すぎない量を持たせたらどうだろう

 

167: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 00:43:42.40 ID:k9GR2M6/

>>163です
身長体重の相関でプラス20%が肥満ライン、あと0.3%でそのラインを超える…
普段の食事も多く、大人メニューの量もペロリと食べてしまいます
運動量はスイミングとサッカーを習っているし学校でも走り回っているようです
夕食も少なめに盛ると必ずおかわり
お腹をすかせているのも可哀想だと思い、おかわりをあげてしまう

家でおやつ食べるならフルーツ、トマトなどをあげています
週末の習い事の後だけポテチなど好きなお菓子やジュースを選んでいいことにしています
小さい小分けのおやつを持たせても、みんなで小分けをあげあいっこするので、4、5人集まると4、5個の小分けおやつを手に入れる事になるんです
確かに可哀想なんだけど、デブで過ごすのも可哀想だと思うんですが…

 

168: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 00:48:58.91 ID:WFGFpCTD

おかわりあげたり大人の量あげたりしてるからいけないんじゃん

お腹を空かせるのも確かに可哀想なんだけど、デブで過ごすのも可哀想だと思うんですが…

 

169: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:00:00.36 ID:JQh1Rldk
その少な目にしてお代わりさせちゃう夕飯が、カロリー高めなものなんでしょきっと
なんだかんだ言い訳して甘やかしてるじゃん

 

170: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:00:55.08 ID:iRTnIUYl
うちも子供同士で集まるとお菓子のあげあいで沢山食べることになるのがちょっと嫌
既出のように完全禁止にしても隠れてもらったり食べたりするだろうし、毎日のことではないから目を瞑るしかないかな…

 

171: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:01:40.39 ID:iRTnIUYl
炭水化物少なめにして、お代わりも基本ナシにしては?
あとうちはたんぱく質多目を心がけてる

 

172: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:05:47.96 ID:jdSnaISr
平日の持参菓子を了承して週末のポテチジュースをなくせばいいと思います

 

173: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:13:15.66 ID:drjw0VIX

そうやって際限なく食べさせていたあなたが一番肥満の原因でしょう?
子供をかわいそうな目にあわせているのはあなた本人であって子供は被害者だ
太ったからお菓子抜きとか友達とお菓子交換させないために遊び制限とか
子供のためを思ってとか言いつつ支配下に置けるように束縛しているだけじゃない

食べた分運動も相当しているのにどんどん太るのはあなたの食事メニューにも相当問題があると思う
フィーダーの自覚持った方がいいと思うわ

 

174: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:19:03.24 ID:k9GR2M6/

小1の息子以外は同じ食事内容で兄も旦那も私も普通体型~痩せ型だし、特別高カロリーな揚げ物や砂糖たっぷり煮物、丼物のオンパレード、でもないです
ただ兄と唯一違うのがお菓子のおやつが大好きな点
兄はヘルシーなヨーグルトやフルーツが好き、弟はプリンやバニラアイスやチョコが好き

このおやつの違いの積み重ねがデブの元だと思うので、制限し始めた所でした

 

175: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:28:01.88 ID:k9GR2M6/

>>173

じゃあ例えばあなたの子供が普段の食事で
「足りない、おかわり!」
と言ってもおかわりさせてあげないの?

おやつは制限すべきだと思ってたけど、3食も普段から制限するべきだったの?
毎日お腹すかせてろって事?

 

176: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:28:40.82 ID:mNsIVEkC
うちの1年生の娘もアイス、チョコ、プリン好きでよく食べるけど、おやつに食べさせてるだけで普通デブになる?
しかもスイミングにサッカー、走り回ってるんでしょ?

 

177: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:30:47.15 ID:drjw0VIX

だからおやつ以前に食事を与え過ぎ
普通の家庭では欲しがってもお腹壊すのを心配して小1で大人の量とか食べさせないよ
子供の量で満腹感を得られない胃拡張になるまで食べさせたのが肥満の一番の原因

おやつの種類のせいにしない
でもこの調子だとおやつも今まで食べたいだけ食べさせたんだろうなとも思うわ

 

180: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:40:44.47 ID:k9GR2M6/

>>177

読めませんか?
おやつは制限すべきだと書きましたし、お菓子系おやつは週末だけだと

確かに食べさせ過ぎたのかもしれませんが、お腹空いたと言われてダメと言えますか?
同じ食事内容で兄は痩せ型で背も低いので、弟も大丈夫だと思っていたし身長ももうすぐ120cmになるのでただの骨太で大柄な子だと思っていたんですよね…

 

178: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:32:41.95 ID:jdSnaISr
果物あげてるらしいけど量がおおいんじゃない?
果糖も多けりゃ太るよ

 

179: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:36:09.31 ID:OqJytYYI
やっぱりデブの子は親がアレだわ
確信した

 

181: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:48:00.04 ID:O3d1M+6+
このままじゃ駄目だと思ったからここに書いたんじゃないの
育ち盛りだしそんな細かいこと気にしなくて大丈夫よーって言ってほしかっただけ?

 

182: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:54:30.99 ID:jdSnaISr

子供に自制しろなんて無理なんだからお腹すいたって言っても親が止めてあげなきゃいけないんだよ
小1に大人量は多すぎだってみんなまじめに言ってるのに本人がデモデモダッテで聞き入れなきゃ何にも変わらんわ

寝よ

 

183: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 01:59:40.80 ID:uU0+R20T
お腹壊すの心配してあげないなんてことないわ
ただ全員のご飯がなくなるからあげないことはあるけども

 

184: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 02:10:55.74 ID:drjw0VIX

要は自分悪くない、勝手に太る子供が悪いって言いたいだけだよね

寝よ

 

185: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 02:24:32.88 ID:BkSkId9z
児童館で食べるなら週末のお菓子は無しにするね と話してみれば?
週末のお菓子も習い事の子と食べてるの?
だとしたら習い事の子も同じような体型で似たような悩みあるんじゃない?

 

187: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 02:53:32.65 ID:mNsIVEkC
痩せさせたいなら習い事のスイミングを増やすとかは?
しっかり運動してるみたいなのに可哀想だからって大人と同じ量をがっつり食べさせてたら、そりゃ痩せないよねぇ
おやつ禁止にしたら次はどこかでバカ食いしちゃうようになるだろうなぁ。

 

188: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 03:58:57.67 ID:FqgaIZVB
BMIの自己診断でなく測定、血液、血圧やら総合的に診てもらった方がいいよ
半数は危険らしいし、体質が見えてくれば対処するか決められる
友達におっぱい揉まれてる低学年男児とかいるからなー
芸人にでもなれればいいけどね
とりえなきゃ終了だ

 

191: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:09:54.40 ID:k9GR2M6/

>>174です
昨日の夜はおかしなテンションでした、すいません
「大人一人前は食べ過ぎ」
「おやつは付き合いとして持たせるべき」
が答えだと分かりました
園児の頃からよく食べる子で、体型的にはラグビーやアメフトやってるような骨太ガッシリタイプでした
それが最近相撲の千代の富士的になってきたので、そろそろヤバいと思い始め…

大人一人前が食べ過ぎなら、皆さんのところはお子様ランチで十分なのですか?
また、ずっとお腹空いた攻撃を受けたらどう対処すればいいですか?
兄はお腹空いたという事がなく、出したら食べるという感じなので、請われたら嬉しくてあげてしまっていたというのも事実です、反省しています

 

192: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:26:14.57 ID:pI3+ACAQ

うちの小3女子はいつもじゃないけど以前から大人一人前食べることがあるしお子様ランチはほとんど食べないけど普通より痩せてる
友達のお姉ちゃんでお母さんが頑張っても太ってる子がいるし(下の子は普通体型)ある程度は体質もあると思う
でも今までご飯とはいえ、好きなだけ食べさせてたから胃が大きくなってしまってるんじゃないかな
うちは食べる量は多いけどそれでもお腹空いたと言われても際限なくお腹いっぱいになるまでは食べさせてなかった
今まで制御してなかった分頑張るときなのかもね

 

193: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:26:57.61 ID:ctzXRiEY

チビな小2だけど、量はお子様ランチで十分かな。
ただ最近は大人のメニューを食べたがるので大人メニューわ注文して主人が残りを食べたりしています。
お腹空いた~って暇な時よく言いません?遊んでなって放っておくか、牛乳をあげて誤魔化したりしています。

 

194: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:34:24.24 ID:OFEBX0V/

よく噛んで食べる
朝ごはんが少ないとその日1日お腹がすきやすいのでしっかり食べる
たんぱく質が少ないとおなかが減りやすいので毎食摂る
野菜を食べてからご飯を食べるかご飯にコンニャク混ぜる
とかかなあ

 

195: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:35:22.72 ID:FjgQ9aYs

うちは大人1人前かそれ以上食べることもあるよ。
お子様は年長になったくらいからいくらおもちゃがついてようと足りないからいらない、大人のがいいと言ってた。
ただ痩せ型だからとりあえず量はそこまで気にしてない。
結構食べたのにまだ欲しいという時はデザートに誘導して終了させてる。

 

196: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:37:35.05 ID:IG+dgkc5

お子様ランチも少し残すかな
娘だからちょっと条件違うかもだけど早食いになってることはない?
ゆっくり噛ませるとか
いずれにしろ、本当に肥満かどうかも含めて受診して相談するのを勧めるわ
自己流で制限しててもお互いストレスな気がする

 

197: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:38:10.21 ID:knvYWUZz

「お腹空いた」が暇アピールというのはよく聞くね

小児肥満を専門で診てくれる病院で相談してみたらどうかな?
もうやってたらごめん

 

198: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:40:48.49 ID:8PKHLiYz
うちも大人1人分は余裕で食べる。
それでも足りずに旦那の分を奪って食べることもある。
偏食で野菜はほぼ食べないから、炭水化物かたんぱく質ばかり。
でも痩せてるよ。
体質もあると思うけどなあ。
私はふとましいけど…

 

199: 名無しの心子知らず 2018/07/18(水) 07:47:31.48 ID:aae2LTtt
ジュースはどう?
水分としてジュース飲んでたりしない?
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年09月11日 at 10:20

    大昔、ナイトスクープで離乳食期からエンドレスで欲しがって肥満が心配、みたいな悩みがあって、フランス料理?みたいに、一品ずつ出すようにして、ゆっくり時間を掛けさせて食べさせることで、はじめて自分でご馳走さまをした、ということでまとまってた。
    スローフードで時間を掛けて食べることで満腹中枢がきちんと機能するみたいな。早食いだと満腹って感じる前に胃に詰め込むみたい。

  2. 名無しのキスログ 2018年09月11日 at 10:21

    無糖のココアを飲ませたり、それこそヨーグルトをあげたり、ご飯をゆっくり噛ませてみたあり、お味噌汁を先に飲ませたりしないと。

  3. 名無しのキスログ 2018年09月11日 at 11:26

    ママ友の子供がまさに無限に食べる感じだったから、おかずもおかわりからは大根を炊いた物やこんにゃくを食べさせてたよ
    工夫も必要よ

  4. 名無しのキスログ 2018年09月11日 at 13:34

    千代の富士体型ってwあの方は筋肉の塊だぞw
    あとはよく噛むように食材を大きく切ったり、ごぼうやれんこんみたいな根菜を使った料理を増やすとかでもいいかも

  5. 名無しのキスログ 2018年09月11日 at 14:25

    千代の富士ならむしろ理想的…って書こうと思ったら※4に先を越されたww

  6. 名無しのキスログ 2018年09月11日 at 18:34

    子供のときに制限しすぎると大人になってからのリバウンドがやばい

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

妹が我が家を24時間OKの無料託児所にする様に。妹「専業って話しててやっぱ頭悪い。いい年して自立できないって恥ずかしくないかな」私(専業の私にべったり甘えておいて自
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
義実家に車を預けていたら、ウトが勝手にコトメに貸して事故った→車を傷つけたコトメの言葉がこちら・・・
私、月2万のパート有り、夫は求職中で今月から新しい仕事が決まる。先日夫が「何で俺が生活費全部支払わなきゃならないの?」と言ってきて!?←離婚しないことにびっくり
私の結婚式で実姉が、旦那側親戚に笑いながら言った言葉に、旦那親戚ドン引き!危うく式が台無しになるところだった件
夫一筋だった。でもレスがつらくてウワキした。私「ウワキしちゃった..」夫「仕方ないよ^^」私「!?」男って何考えてるのかわからん……
コンビニで。俺「マイセン」店員「南蛮ですか」俺「マイセン!」店員「すみません番号で…」→
結婚前に「いずれは両親と同居になる」と言われて、了承し結婚した。そろそろ義実家を建て替えなければならないようで、2世帯住宅を作る予定だが・・・
俺の宝物を嫁にすべて捨てられた。嫁を問い詰めると掃除のついでだった。さらに嫁は避妊薬を飲んでおり...【完結編】
彼女とどこかに出かける約束を1週間前にしたのに「ちゃんと約束したっけ?」映画を見る約束して、会場前から電話したら「今日だっけ?」→医者の友人曰く・・・
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
NEW
兄嫁が高齢出産に成功した。 父「こんなに可愛い孫を産んでくれて本当にありがとう」兄嫁(!?) → なぜかそれから兄夫婦と絶縁中なんだけど……
俺の宝物を嫁にすべて捨てられた。嫁を問い詰めると掃除のついでだった。さらに嫁は避妊薬を飲んでおり...【完結編】
祖父(70歳)が性行為して『26歳の夜の嬢』と妊娠させてしまったwwwwww
嫁が同窓会で元カレと再会して『濃厚な性行為』に励んだ様子...裏切られたけど俺は再構築したい【後編】
私の結婚式で実姉が、旦那側親戚に笑いながら言った言葉に、旦那親戚ドン引き!危うく式が台無しになるところだった件
上司と飲み会した後に飲酒運転で警官に捕まった同僚が、上司の代わりに俺を「同席していた」と虚偽証言してしまい!?
「母親の母校の女子校を受けてみないか」と言われ、受験勉強して無事にその女子校に入学した→だがその学校があわなくて・・・
義実家に車を預けていたら、ウトが勝手にコトメに貸して事故った→車を傷つけたコトメの言葉がこちら・・・
クリスマス、誕生日、他記念日に1000円くらいで売ってそうな安物アクセをくれる彼氏。しかも毎回毎回 「宝石店で買った」「結構高かったんだ」とか嘘をついてきて!?
コンビニで。俺「マイセン」店員「南蛮ですか」俺「マイセン!」店員「すみません番号で…」→
親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?
【困惑】不倫相手の携帯番号変えた!? それとも嘘!? 真相がコレwwww
NEW
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
俺の宝物を嫁にすべて捨てられた。嫁を問い詰めると掃除のついでだった。さらに嫁は避妊薬を飲んでおり...【前編】
妹が我が家を24時間OKの無料託児所にする様に。妹「専業って話しててやっぱ頭悪い。いい年して自立できないって恥ずかしくないかな」私(専業の私にべったり甘えておいて自
彼女は飯マズというわけではないが、あまりにも飯が淡白すぎる。自分で飯を作っても「身体に悪い」といって彼女は食べない→これで結婚は無理だと思い、追い出したら・・・
NEW
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
Xの婚活垢がおすすめに流れてきて、そのポストに掲載されていた写真がどうみても同棲している我が家の写真でした。
NEW
私の誕生日に懐石料理のコースを食べに行った。旦那と私に出された料理の格差がすごすぎたwwwwwwwwwwww
27歳のDT男に片思いしていたけどフラれた。 DT「過去の彼女全員にウワキされたから女性不信で..」 過去の女と自分を同一視されて色々言われるのは納得いかないんだけど……
伯母の遺言状『全財産を世話してくれた弟一家にあげる』親戚「納得できない!裁判する!」私たち(こんなキチを争っても無意味だ…) → 結果…
NEW
夫が義弟嫁地元のお祭りを見に行き、お祭りにハマった。翌年の祭りも誘われるまま嬉々として参加しに行ったが「夫を義弟嫁の夫と誤解してるご近所さんがいた」と聞いて嫌になり・・・
PICK UP