最新情報をCHECK!! 

結婚してすぐ家を建てたんだが、転勤する事になり義姉が「数年なら私たちが住む。帰ってくる頃には出て行くから」と言うので貸すことにした。でも…

コメント(5)

人気のおすすめ記事

83d7617f5cd14ab63dd9e7be110f411e

87: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)18:10:05 ID:TOb

我が家は結婚してすぐに旦那の実家近くに一戸建てを建て、義両親を引き取り同居した
しかし旦那が結婚生活3年目にして都会の本社に転勤になり10年ほどのことだし、持ち家のローンもあるので、義両親に住んでもらって私ら家族は転勤先で県営住宅に入ることにした(社宅無し)
ここまで前提
数年後に義両親が急に事故で他界
転勤先での仕事はあと数年あるし、誰も住まない家が傷むのは嫌だ
ただ、田舎のことなので仏壇が大きく、県営住宅サイズではないので置き場所がなく他人に貸すにしてもそこがネックになるなと困ってたら、義姉が
「数年なら私たちが住む。帰ってくる頃には私たちも家を建てて出て行くから」
と言うので貸すことに。

最初の数ヶ月は家賃も払い込まれてたけど、今無いから、と少しずつ減額されその後はまったく払われない状態に。
で、来年の春にやっと田舎に帰れることになったんだけど、案の定と言うかなんというか、出て行かないと義姉一家がごね出した。
実は私の家は私の祖母が持っていた土地を生前贈与でもらったため、支払いは上ものだけで良いということで周囲の家の数倍以上の敷地面積
今さら小さいマンションへ行くのは子供がかわいそう…って、知らんわ
さらに数年ぶりに家に入ったら、欄間は潰されてるし、壁は抜かれてるし経年劣化はいいとしても、何この素人リフォームな惨状。
幸い義姉旦那が公務員なので、がっつり買い取らせることにしたが現状を買うということなんで現在の評価額で…と、値下げ要求してきたので、
過去数年間の未払い家賃を一括請求し、それを支払うなら家の値下げに応じる構え。
ただ、近所が開発されてる新興地区なんで、土地がかなり高額になる。
というわけで家は1千万そこそこ(安い)だが土地が評価額で億超えた。
身内からカネとるのか!今までと同じようにただで貸せ!と義姉がうるさいw
壁にピンを刺したり棚を付けるのにネジを入れたりするのはいいが、リフォームは契約違反になるのでこれ以上文句言うならその分の被害額も請求してやる
だいたい義両親の仏壇放置して埃被ってるのに無視すること自体許せんわ。
89: 名無しさん@おーぷん 2014/12/25(木)19:29:55 ID:Dot
>>87
義姉旦那の影がうすいなー。
なにやってたんだ。
91: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)10:10:45 ID:uoi
>>89
>>87です
義姉旦那はアホです。
言い方悪いけどそう言いきりたくなるほど無能ですよ。
賃貸する時に契約書はきちんとつくり、印鑑も実印でもらってますが
どうやらその契約書、ほとんど上の空で読んでたらしいです。
家賃は数ヶ月は払って、あとは「サービス」という義姉の言葉を信じてたって
月15万円×数年をサービスする奴がどこにいるんだ。
滞納請求も書面で送付していたはずだと言うと「なんか来てたけど見てない」だと。
旦那の実の姉夫婦なので、滞納が続けば退去の条項の滞納期間を5年と長く設定してたのは
こちらのミスでした。まさかこんなに常識無いとは思わなかったから。
ほんと、クソ義姉のおかげでばーちゃんにもらった土地まで手放す可能性出てきたのが悔しい。
旦那は謝ってるが、謝罪で済めば警察はいらないんですよねー
92: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)12:05:53 ID:wFr
>>91
ペーパー離婚して、他人になってやっちまえw
94: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)12:07:41 ID:cjG
>>91
売り払うより追い出す&家補修させた方がお互いに安く済みそうじゃね?
義姉はそんな損得勘定もできんのか……
96: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)12:31:42 ID:gJ6
>>87
契約違反なら裁判も辞さないって態度で臨む方がいいんじゃないかな?
弁護士さんを探して相談してみるのをお勧めする。
個人的には上物を作り変えてしまえって思ったり。
もちろん費用は義姉一家に支払ってもらう形でね。
作り変えるからには義姉一家は強制退去になるし、出ていかなかったら家財道具は強制処分する。
あくまで個人的で浅はかな考えだから、お勧めしませんけどねw
兎に角、ちゃんとしないともっと損させるよ!って言わないと、相手には伝わらないよ。
まぁ何にせよ、弁護士さんに相談だ。
98: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)14:22:41 ID:Suj
>>87
>>96に同意。やったもん勝ちにさせちゃダメだよ。しかし、人の旦那に失礼だけど、謝って済むなら警察は要らんって言葉を知らんのかね?しっかり話し合うのが一番だけど、それでも謝罪しかしないようなら姉ちゃんの肩を持っていると見なして、これからの事を色々考えるべきだと思うよ


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID


一人暮らしを始めたんだけど、合鍵を渡していた彼氏が新聞の勧誘にかかり「断って埋められた人もいる」と言われたらしく勝手に加入してしまって…
幼い頃、父が焼きそばをよく作ってくれていた。大人になり、台所で料理を始めた私に父が衝撃的な発言!!
クラスメイトを狙って「顔を切り刻んでやる、目を潰してやる」と凄い数の脅迫電話が掛かってきたらしい。→私服警官が逆探知→遂に逮捕!!その犯人はなんと…
両親が留守中に火悪戯をして火事にしてしまった。救出されたが家は半焼。その時父親が…
いつも昼食を横取りしてくる姑が「あらちょうどいいわ。これいただくわね。」とまたやって来た。「下剤入りでもよければどうぞ。」
在日「お前は韓国人だと言われ、怒りと失望で体が震えた」
Aママ「何よ!こっちだって気を使って、お金払うって言ってるのに!優遇しなさいよ!」
同僚達とケーキバイキングに行く事になり予約を入れていた。だが、入店すると「楽しみだねー」と言っていたA子が耳を疑う発言をして…
姑がコトメコを連れて雛人形を見にやって来たんだが、お茶を入れて戻ってくるとお雛様の首が…
学校に行きたくなくて「死ぬほど頭が痛い」と仮病を使ったら母がキレて病院に連れて行かれてレントゲンをとったら…
娘が癌になり退職する事になったAさんの送別会で、部長が「やっぱアレ?娘さんは、頭はげちゃったの?」と笑いながら言ったのを聞いてB子が行動した…
お前らが大好きなガンダムの台詞叫んでけwwww
ナルトってサスケじゃなくてキバが里抜けてもあれだけ必死になった???????(画像あり)
金遣いが荒く、友達から借金しまくってる友人Tが「返せるかよ!」→「友達やのに1万円くらい貸せや!」悩んだ挙句、先生に相談して…
友人が自分の誕生日会をやってと言い出し予定していたのに「気分が乗らない。皆でして。」てメールが届いて…
高血圧の課長が倒れていた!!「ヤヴァイ!」と思い駆け寄ったら…
ホテルのロビーで友達を待っていると、知らない子供を抱いて現れた。部屋から閉め出されていたようで、少しの間側にいてあげんだけど夜中に…
トメが原因で一体何人が廃人になり、亡くなったことか…次こそ、私の番なのかと思うと恐ろしい。
【悲報】今夜の『Mステスーパーライブ2014』に見たいアーティストが一組も入ってない件…(画像あり)
絢香&水嶋ヒロ夫妻が待望の第1子を妊娠4カ月を発表


引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2014年12月26日 at 22:12

    業者を通して契約&現状復帰を確約させるぐらいはしとかないとね
    たとえ身内でも
    そして、身内だからこそきっちりすべきだよ

  2. 名無しのキスログ 2014年12月27日 at 00:42

    これどうなったか気になる!
    年明けくらいに報告あるかな

  3. 名無しのキスログ 2014年12月27日 at 02:05

    正直、身内の女が一番厄介。

  4. 名無しのキスログ 2014年12月27日 at 18:05

    裁判にしましょうってなるまでに義姉旦那が動かなかったら、本物のバカだよね。

  5. 名無しのキスログ 2015年01月05日 at 11:15

    甥っ子は誰でも知ってる大手車製造メーカー勤務
    その甥っ子が新居建てた。内装も間取りもこだわりの家。
    ところが住み始める前に海外赴任の辞令が・・・
    子供が小さかったこともあり家族全員で赴任地に。
    で新居どうする?ってなった時に「人に貸す」案もでたけれど
    やはり「こだわりの家」(壁財まで拘った)なので現状維持。
    で伯父さんが鍵を預かりつきに数回風通しに来ていた。
    幸いにしても甥っ子は5年ほどで戻ってきたし伯父もその時は元気だったから。
    やはり身内でも住んでもらうのは無理だよね。絶対もめるから。
    鍵渡して風通しに来てもらうくらいが一番良い。
    ただ家財道具は注意しないと取られるけれど・・・

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
文化祭の役員会議だった。俺「あのー先生、ちょっとだけ黙ってもらえませんか?」周囲(しーん..)俺(ハッ!やっちまった!)….
私27歳、夫42歳の年の差婚だけど『旦那の言動』がヤバすぎてもう疲れた。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
理想の家を見つけたはずが、“自称地主”の母子が現れて修羅場に。こんなのがご近所様なんて嫌過ぎるわ
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
軽く食事をする事になり「どこ行きたい?」と彼女に聞いたら「サイゼ○ヤ」に行ってみたいと言われた。デートでサイゼ○ヤってなんかなーと思いつつ当日待ち合わせして行ったら・・・
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
高学歴なんだけど長年ニートだった俺が、なんと地主のお嬢様と婚約して逆玉の輿に成功した!しかし結婚式の直前、なぜかその話は破綻した → それはあいつの制裁だった。お前に人の心はないのか……!?
彼女の誕生日に「会ってお祝いしよう」って事になってた。だが当日になって「体調が悪いから今日は会いたくない」との電話。せめてプレゼント渡すだけでもと思って部屋に行ってみたら!?
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
NEW
【愕然】食事会で嫁「ウトメさん、入籍祝いありがとうござました」俺の母「結婚式のお金も準備してあるからね」妹「え?ウチにそんなお金あるの?」→結果
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
NEW
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
【衝撃】彼氏と血がつながってた件ww理由がコレwwww
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
【朗報】俺、養育費をやっと払い終えてしまう
NEW
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
義妹が 「みんなで集まってお母さんの誕生日に温泉に行こう!」と突然言い出した。「忙しいので出席できません」と言ったら必死で説得してきた→その理由が・・・
ロシア人の女とまったく違う場所で3回も遭遇した。ロシア人の女「もうこれは運命!」……
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
PICK UP