最新情報をCHECK!! 

【part⑭】最近知ってびっくりしたこと!!

コメント(4)
125: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 20:38:32.96 ID:VfEDeNaF
今のミッキーマウスの声優がガン×ソードの主人公の声優さんになってた事

 

126: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 20:44:00.34 ID:epWNfQau

>>125

マジだった
ミニーちゃん共々若返りが凄いな

 

128: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 22:34:31.38 ID:0mfjbQMO
×アロンアルファ
○アロンアルフア
さっきメーカーの人に聞いて驚いた
変換しづらいw

 

129: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 22:36:57.32 ID:6DBlBt5U
びっくり
読みは『フア』ではなく『ファ』である。
なのね

 

130: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 22:38:36.87 ID:UT8hd5FL

>>128

>が、読みは『フア』ではなく『ファ』である

なんじゃそれー

 

136: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 00:10:53.40 ID:3JjmSKXn

>>130

小さい字は社名としてあんまりよろしくないということで拗音はみんな大きく書いている
ちなみに会社のロゴとかマークとかをデザインするときに絶対にやってはいけないのが
右側が下がってるデザインだってさ

 

132: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 22:46:15.38 ID:U19LoGYD

>>128

富士フイルムとかキヤノンとかキユーピーみたいなやつか

 

131: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 22:43:14.25 ID:Z9K+trXZ
シウマイ弁当
キヤノン
富士フイルム
アロンアルフア ←NEW!!

 

471: 【大吉】 2018/11/25(日) 00:43:33.40 ID:55DYc2AA

>>131

シウマイは崎陽軒の商標
うまいとかけてる

 

134: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/13(火) 22:54:29.27 ID:CdH7tuHW
社名とかのカタカナは一種の記号なんだよね
エヌティティだって、頭の中ではNTTを思い出して、エヌティーティーと伸ばして読んでる

 

137: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 00:33:48.86 ID:zjc7C0NA
昔は会社名の登記に拗音撥音は使えなかったと聞いたな

 

140: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 08:07:01.25 ID:Ult6LjDK
昔は新聞に小文字フォントがなかったからと聞いたような気が

 

141: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 09:29:24.40 ID:A88kjYyW
拗音撥音は基本的に小さく書くってのは現代仮名遣いのルールだから、戦前は小さく書かないのが一般的
そのせいで、かつて、を、かって、と読み間違うおっさんもいるくらいで
今でも、漢字にルビを降るときは、見にくいから小さい文字はあんまり使わない

 

142: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 09:42:21.44 ID:g1cMzMKd

>>141

「かつて→かって」は誤読から来たものなんだ、へ~と思って調べてみたら
ウォッカも「ウオツカ」が本来正しい書き方ですってNHK放送用語の解説が出てきてびっくり
(確かにvodkaだから言われてみればそうだけど)

 

143: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 11:51:12.21 ID:FKBqq5HP
オーストラリアのワーキングホリデーで働いている日本の若者が1万人もいたこと
カナダやNZも入れるともっと増えそう
人出不足の日本からこれだけの労働力が流出している、国内で日本人対象ワーホリをやればどうなの

 

150: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 20:56:45.69 ID:gzZaYgxj

>>143

むしろ、未だにやってるんだと思った
最近海外に若者行かなくなってるからさ

 

155: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 10:02:58.95 ID:WwIgr3Ud

>>143

オーストラリアの英語もだいぶまともになったからねえ
俺がいた頃は、ハイ マイト ハウ イズ トゥダイ とか言って何言ってんだかわかんなかったからな
今でも年寄りは マイビー サイム プライス とか言ってるけど。
ワーホリは金かけすに英語の勉強ができて、帰ってからJOCVに応募したりしてるし。

 

159: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/15(木) 12:42:49.92 ID:fb6w+12H

>>155

お前誰だよw
“俺が居た頃は”とか言われても、その“俺”とやらを知らんからなー。
仲間内に武勇伝を語るのと同じ調子でやんなよ。

 

146: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 19:23:59.89 ID:D2Lbd3FU
「ヴ」という字は、福澤諭吉の発案だったこと。

 

147: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/14(水) 19:52:48.73 ID:lQcKUF3q
いきものがかりが活動再開してたこと

 

200: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/17(土) 01:41:50.99 ID:aiQ6HXEk

アメリカの州によって違うかもしれないけど、アいじめられっ子を保護するんじゃなくて、いじめっ子を教室から隔離してカウンセラーか施設で徹底的に指導される。

日本もそうしよう

 

204: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/17(土) 05:29:17.04 ID:dtVYxbF0

>>200

日本の解決方法は自殺するまで追い込んで、自殺の経緯を隠蔽して逃げ切り、だからなあ。
アメリカのいじめられっ子自殺しなくて鉄砲持ってきて暴れるので、追い詰めるようなことは避ける。
日本も長崎であったみたいな、いじめっ子を殺すような暴れん坊が多ければ、そうならないんだよね

 

212: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/17(土) 14:46:32.76 ID:U7d9DXJ/

LINEのメッセージが送信されてきても何の通知もないから、不具合なのかと思ったら、最新のバージョンでは、ポップアップでの通知機能が廃止されていたこと

仕事の関係で頻繁に遣り取りするから、不便で堪らんわ
早く元に戻してくれんかなあ

 

215: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/17(土) 21:41:18.74 ID:ncExQDzA
干物は意外とプリン体が高いこと
納豆、山芋が高いのは知ってたけど干物は知らなかった

 

216: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/17(土) 22:14:46.52 ID:p5TIPKaJ
そりゃ乾燥してんだから濃縮してるんじゃね

 

220: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/17(土) 23:39:03.97 ID:VO0YfB7S

>>216

グラム当たりだと当然そうなるわな

 

249: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 12:12:34.01 ID:vwbLd2Ru

爪の生え方が思ってたのと違っていた事。

足の親指の爪が剥がれたのだが、
爪が無い状態からの爪の生え方って、根元から新しく伸びてくるのではなく、
まず剥がれた爪の皮膚全体がなんとなく硬くなってきてそれが爪になり、
完成した後に根本から伸びていた。

 

250: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 12:52:23.07 ID:s4Fjx1Jh

>>249

これ詳しく聞きたい
巻爪で悩んでるのでいっそのこと剥がして再生しようかと本気で考えてるので

 

251: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 13:26:24.07 ID:2YY9xaLM

>>250

下手にはがすと変形するぞ
巻き爪で化膿する原因はいくつかあるから、どのタイプか見分けるのが重要

爪切りをニッパー型に変えるだけで改善する場合もある

 

254: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 17:29:00.40 ID:PueyBEgj

>>250

皮膚科へGO

 

256: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 19:29:25.11 ID:rwJY64GI

>>250

取り敢えず伸ばせ
頑張って伸ばせ
そんで、あんまり切るな
真っ直ぐ四角く切れ

 

262: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 03:21:45.50 ID:FqJDU7lk

>>250

自分もある日親指が変色してきて放置していたら痛みもなくペロッと剥がれた。
その下には薄い爪ができていた。
巻き爪じゃないけど病院で爪はいだことあるよ。
その時は爪の下は生肉だから、完治するまで大変だった。
痛かった記憶はない。
あなたが早く巻き爪を治したいなら整形外科で剥いでもらうのも1つの手だけど、履き物や歩き方を変えないとまた巻いてくるよ。

 

252: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 14:23:49.59 ID:wFPRCYea
巻き爪に便乗
以前、巻き爪に悩んでいた時に「ジョギングすれば自然と直るよ」と言われて
半信半疑でスポーツジムに入会して、毎日トレッドミルで走ってみたら数ヵ月後には巻き爪が見事に直っていたこと

 

254: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 17:29:00.40 ID:PueyBEgj

>>252

行きつけの整形外科の医師によると、きちんと甲で紐を結んだシューズでランニングすると
現代生活で弱りきった足底筋が鍛えられる→足底のアーチ(土踏まず)復活
→扁平足解消→爪のトラブル減というサイクルなのだとか

自分は太りすぎで足の小指の爪が消失していたが、復活したよ!

 

253: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 14:43:55.29 ID:9sAr0D/g
ハイヒール履いてたら
足の爪が弱くなった
履くのやめたら治った

 

258: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/19(月) 23:29:19.06 ID:bdU3UdIr
サイゼリヤのビールジョッキ、ワイングラス等コップ類がプラスチックになっていた
雑貨屋なんかで割れないワイングラスなんて言って売ってるやつ、あれ
ワイングラスはまだしも、ビールジョッキがあれなのはすごくテンションさがるわ

 

259: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 01:04:51.02 ID:tNu1T6F2

>>258

デザインがガラスのコップの時と同じだから最初ビックリした

似た話で最近吉野家行ったら牛丼の丼がプラスチックかなんかの樹脂製になってた
もちろんデザインは昔のまま

あれ外側の絵も含めて全部手作りで仕入れ値が高かったから、
割れちゃうと店側が相当痛手だったって聞いてたから経費削減なんだろうけど、
丼の重みと丼に伝わる熱さが少なくなったのは悲しかった

 

274: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 08:39:57.68 ID:X5V7wkXR

>>258

アクリル製のジョッキ
ビールぬるくならなくてイイぞ
まあすぐ飲み干すんだけどね

 

295: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 11:51:20.84 ID:zQ21ZKM7

>>274

なんでぬるくならないの?

 

302: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 12:36:41.99 ID:Or6yEVVg

>>295

アクリルの熱伝導率はガラスの1/6から1/4

 

311: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 15:49:13.66 ID:gVZhc8Fa

>>302

最初にガラスのジョッキ冷やしてあるアドバンテージとかは関係ないの?

 

328: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/21(水) 09:59:04.38 ID:eT+lNXmg

>>311

アクリルも冷やしときゃいいけど
熱容量も小さいからそれすらした方がいい程度
そもそも予冷したって結露で空気中の潜熱を取り込むんだよねえ

 

260: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 02:17:02.26 ID:zQ21ZKM7
いやジョッキは形違ってるよね
すとんとした円筒型の、きょうびとしてはそこそこちゃんと大きさのあるジョッキだったのが
くびれ入ってる形になってた

 

261: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 02:41:18.74 ID:tNu1T6F2
すいません
デザインがガラス製時代と同じだったのはドリンクバーやお冷やに使うグラスの話です

 

263: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 05:57:07.01 ID:aftFCKyb
サイゼは「この店のはガラスじゃない!安っぽいなあ」と思っているとだんだんそれに統一されてしまってきた。
ワインのデカンタも昔はフラスコ風でそれがよかったのが、取っ手がついて変な感じ(こっちがオーソドックス?)になった。
店舗によっていろいろなのが角氷。
大きなキューブ、小さなキューブ、だけじゃなくて葉っぱ型のが出る店がある。形も面白いし、多分溶けやすいとかメリットもあるんだろうな。
スコップで掬いやすい気もする。

 

264: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 06:42:22.63 ID:3YYalEq2
SMAPの世界に一つだけの花が
あと10万枚くらい売れたらおよげたいやきくんの次に売れた曲になるくらいまで売上伸ばしてたこと

 

265: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 06:49:59.03 ID:73ovrNQu

>>264

それすげえなw
恐らく解散騒動の特需がセールス記録をさらに伸ばしたんだろうね
それ自体は素晴らしい名曲なのに作詞作曲の槙原が自身のライブで自由に歌えないという
ジャニーズの闇やカスラックのエゲツ無さを知って色んなことで幻滅させられた曲でもある

 

269: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 07:51:16.74 ID:9qlCpRXt

>>264

今後、元メンバーの寿命と共にあと五回売れるチャンスがあるから
間違いなくたい焼きくん超えるね

 

271: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 08:02:39.39 ID:8BDa0EJy

>>269

分かりにくい言い方だな
「メンバーが死ねばニュースになって、その度に売れる」って書けよ

 

275: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/20(火) 08:59:40.55 ID:sjhJ9A0i

>>271

せっかくオブラートに包んだのにw

 

350: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/21(水) 21:34:49.35 ID:AjMI4YNC
モーツァルトが死んだ時の年齢35歳だったこと
めちゃ曲数多いから長生きしたんだと思ってた
(ついでに病名ははっきりわからないが死亡時は肥満だったらしい)

 

362: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/21(水) 23:48:07.29 ID:LDfCttEO

>>350

天才にも二通りあって、楽想が次から次へと湧いてきて楽譜書いてる暇もないくらいな人と、
呻吟して熟成に熟成を重ねたものを生み出す人がいる。
モーツァルトやシューベルトは前者。
若死にしたのに作品数がバカみたいに多い。

モーツァルトは、友人が借金を抱えているのを聞いて、
その場で一曲作って「これを売ればいくらかになる」と渡したこともある。

 

372: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/22(木) 08:30:16.01 ID:BjwEouRg
濱口優の芸名を今朝まで濱口よゐこだと思っていた
ピン芸人と思っていた

 

382: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/22(木) 20:42:33.46 ID:IMII5IfF
銀行の通帳繰越がATMでできること
新しい通帳と続いて古い通帳が出てきて驚いた

 

387: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/22(木) 21:44:28.24 ID:bUQxxwIh

>>382

できるのとできないのとがある。

 

416: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 08:31:28.95 ID:UlkTI8Qc
焼いた食パンがくそ美味いこと
子供の頃はごはん派だったしいつしか朝食すらとらなくなってた
それでもサンドイッチやクロワッサンとかは食べてたけど、焼いた食パンは何十年と食してなかった
きっかけはない、魔が差したとはこのことか、ふと食パンを買ってきて焼いてみたのだ
とりあえずサンドイッチの要領でハムをのっけ、バターの代わりにマヨネーズをぶっかけて食べてみる
う、うまー!なにこら具材はサンドイッチより貧相なのにコンビニのサンドウィッチより全然うめーじゃねーかよ!
なぜ今までスルーしていたのか、というかこんなに美味かったっけ、食パンが進化したのか?
などと考えつつそこから嵌まってしまって朝は毎日のようにトースト食ってる、さっきも食った、幸せ

 

424: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 09:48:10.14 ID:khEr7OkN

>>416

お前はぐるなびのレビュー者か!

 

425: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 09:53:21.70 ID:5+DYRN/a

>>416

入院したとき病院食で出た食パンがすげーうまかった。
病院食なんで飢えててうまく感じたのかとも思ったが他のものは普通に今まで食ってきたレベルなんで
そこのパンがやたらうまかったのだろう。
病院に食パンどこのパンか聞こうかなーとか思いつつ聞いてない

 

432: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/24(土) 10:51:11.86 ID:3V3i4rVj

>>416

私も子供の頃に固くて口の中が痛くなるから食パンの耳が嫌いで、
大人になってからもなんとなく避けてたんだけど、いざ食べてみたらカリカリして美味しいのね。
食わず嫌いするんじゃなかったと後悔するくらい美味しかった。
今は食パンの端っことか凄く得した気分になる。

 

576: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/27(火) 10:37:24.53 ID:6ScElrin
毛糸を絡めてフェルトを作ること
フェルトという生地は特別な製法で作ってるのかと思ってたら
毛糸で編み上げたバッグをお湯に浸しては揉み、お湯に浸しては揉み、を繰り返して
繊維を絡めて20%くらい縮ませるとフェルトのバッグのできあがり
今テレビで観て驚いた

 

578: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/27(火) 12:33:11.44 ID:3g2PjVFX

>>576

古い着古したウール100%のセーターの脇の下とか鞄が当たる所とかも毛糸がゴワゴワになって風合いが固くなってるのもフェルト化っていうよ。

 

581: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/27(火) 13:12:59.54 ID:6ScElrin

>>578

なるほど

 

594: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/27(火) 17:40:05.11 ID:ejkeFOsa

>>576

羊毛にお湯や石鹸水を使うとさらにフェルト化しやすいので、そりゃセーターを洗剤で洗濯したら駄目だよなと思ったよ。

 

621: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 12:52:58.14 ID:B78OhRZe
お雑煮がお正月専用の地域が少なくないこと

 

626: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 14:44:36.78 ID:KHxIlgzN

>>621

年中スーパーにパック餅が売られてるって状況がここ数十年のことであって、
それまでは餅米を蒸して杵でついて丸く成型して、って行為自体が数軒単位でやる
特別な行事ごとだったからだよ
長らく、白い(丸)餅=神様への特別な供え物=神事やお祭り
だっただからね

でも朝、みそ汁に玄米餅とか入れると腹持ちもいいし健康的な朝ごはんだと思う
時々やってる

 

628: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 14:59:10.31 ID:B78OhRZe

>>626

そうなの?「餅は餅屋」ということはが最初に出てきたのは井原西鶴のなんだっけ、ともかく元禄の頃、生類憐みの令とか赤穂浪士とかの時代だから
数十年ってことはなかろうよ。

 

632: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 16:05:46.79 ID:KHxIlgzN

>>628

人口比率として、餅屋なるものが身近に存在する都市部に住んでた人よりも
やはり農村部の方が圧倒多数だっただよ
農村なら基本、食べ物はほぼ自給自足で正月といえども食材から調理まで全部
自分たちでやってた
庶民がお金だして甘味を食べるのは戦乱が終わって太平の世になってからだから、
それまでは餅ってのは日常食べるものじゃなく、ハレの日に神さんと一緒に食する
(供えて下げたものを直会としてみんなでいただく)特別なモノ、というくくり
今でもお節や雑煮は正月の食べ物、というイメージが覆らないのと同じ

そげな貴重な白餅を粗末に扱った、ってんでおごり高ぶった金持ちが障りを被る
「餅的」型の民話伝承がいくつかのパターンで残ってるくらいだでよ

 

629: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 15:53:25.01 ID:KAakFIfM

>>626

子供の頃は年末になるとのし餅が届いて、硬くなってから親と一緒に小さく切ってたな
鏡餅も搗いて丸めたやつで、鏡開きの頃には青カビがびっしり
それを取って砕いておかきにするまでが正月だった

 

630: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 15:58:20.41 ID:0GN016XH

>>629

あのカビって取れば食べられるのか
知らずに捨ててた

 

633: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 16:35:16.63 ID:KAakFIfM

>>630

もったいない!
青カビ取れば中は綺麗だし、乾燥してるからトンカチで簡単に砕けるのに
それを油で揚げて塩を振ると美味しいおかきになる

 

634: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 16:36:28.16 ID:idabaJ2O

>>630

パンも、餅も食品に一度、カビが生えたらきれいに落として煮ても、焼いても発ガン性があると言われてる。

 

639: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 17:20:18.56 ID:KAakFIfM

>>634

表面こそいでも危ないのかな?
やばいな毎年食べてたわ

 

641: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 17:38:48.96 ID:Jr6JfDlO

>>634

そうやってかびたもんを食べて死期を早めようとしてたのか日本の正月…

 

642: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 17:43:20.90 ID:BUpZksKh

>>641

お年玉って落とし魂だったのか

 

637: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 16:51:54.58 ID:vy2nSY5V
子供の頃は普通にカビを削って食べてた。
ほんの少しの発がん性より「食べる」ほうが重要だったんだろうな。
皆いつでも腹空かしてたからなあ。
今はそもそも餅にカビを生やす事は無い。

 

650: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 20:15:28.30 ID:aQ0qRZjl
正常な人間でもガン細胞は出来る。
ガンにならないのは白血球がミスコピーの細胞(ガン細胞)を増やさないから。

 

652: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 22:22:41.00 ID:SzVVVbhb
食品のカビが取り除いてもダメなんて言ったら、スーパーで売ってる玉ねぎなんてほとんどカビが付いてるよ

 

653: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/28(水) 22:25:58.55 ID:ucOsvyTk
生きてる植物と餅は話が違う

 

658: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/29(木) 07:54:11.35 ID:cK9GkcqG
青カビひとつとっても何百種類とあるんだっけ
それらのひとつひとつが、あるいは他の成分と合わせてとることで
実際に人体にどういう作用を起こすのか、まだまだ未知な部分の方が多いよね
カビの一種である酵母菌のおかげで和食の基本的調味料やお酒が発明されたわけだし、
見るからに「え・・・これヤバイやつちゃうの?」という様相と臭気をハッスル青カビをはやしたチーズが
珍味なわけですし
積極的に摂らなくてもいいけど、鏡餅のカビくらいで死ぬならじゃあ今のお年寄りはみんな
サイボーグなのという話にもなるのであまり怖がらすのもどうかと
そんなことよりもっと気にすべきガンリスクが他にあるでしょう、と

 

796: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/30(金) 19:44:05.03 ID:/1yxpijO
ダイソーでボタン電池を買ったら
中身が日本でパッケージが中国だった
パッケージのためだけに中国に送ってまた戻してきてんのか・・・

 

797: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/30(金) 19:45:41.89 ID:TiW61quM
逆や

 

798: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/30(金) 20:06:45.50 ID:16lJ7HK7
ギャグや

 

823: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/01(土) 11:48:41.68 ID:SfgwwQJg
全然大した話じゃないし知らないのは自分だけだろうけど
スマホのロックのパターンは線が交わっても良いと今日初めて知った
線が交わってはいけないと思い込んでたから
この数年間めちゃめちゃ試行錯誤したのに…

 

837: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/01(土) 16:00:25.59 ID:/wZcooNe

>>823

パズルと混乱してたんだろうねww

 

854: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/01(土) 23:39:11.68 ID:M6oHj/J7
今ぐぐってて知った単語
ハーフ成人式
3,5,7に10も追加か
親は大変だな

 

855: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/02(日) 00:26:42.38 ID:lCoe6ehW

>>854

そういうなんの意味もないイベントは儲けを目論んでる業界がゴリ押ししてるんだろ
俺も初めて知ったけど知りたくなかったわ

 

860: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/02(日) 01:42:34.41 ID:lldW7oRU

>>854

ハーフバースデーも謎だわ
バレンタインデー同様、元々の意味と変わってるし

 

877: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/02(日) 09:16:19.34 ID:9nU95wNZ

>>860

真ん中バースデー という謎の風習をマンガで知った俺
誰もが知ってる物として出てきた話だからびっくりしたわ

 

865: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/02(日) 06:55:37.63 ID:7hKWtN7n

>>854

ダブル成人式で40歳を祝うイベントとか企画したいけど、
腹が出て前髪が後退したオッサンとか小じわに悩む現実を受け入れられないオバハンとか来ねえだろうな

 

886: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/02(日) 11:02:29.41 ID:LYEcyU24

>>865

千葉でダブル成人式やってるよ

 

939: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/03(月) 09:00:32.48 ID:dGC2pAam
ドイツでは「悪い子はいねがー」と言って連れ去るサンタが恐れられていること
無形文化遺産には指定されていない

 

947: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/03(月) 11:14:54.11 ID:iGDwVnKS

>>939

ドイツだったかな、「黒いサンタ」とか、悪い子のベッドに石炭を入れていくとか、伝承としてはあるらしいね

 

948: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/03(月) 12:00:26.03 ID:QXO6TZTd

>>947

石炭ならまだ良いんだが部屋中に臓物ぶちまけてくパターンもある

 

956: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/03(月) 15:25:33.08 ID:KQLt4lV+

>>947

そのうち世界遺産になるのか

 

983: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/03(月) 23:53:47.14 ID:lXJwz20M

>>947

ヨーロッパの一部地域では、サンタは良い子にはお菓子やおもちゃを
悪い子には小枝のムチでしばいたいり
石炭を与えたりする
ムチor石炭が数年続くとアシスタントの黒い人によって
袋に詰められて何処かへと連れ去られる
この黒い人は煙突職人が元ネタで
昔は煙突掃除に小柄で身軽な子供が使われていて
親に売られたりさらわれたりして、危険で過酷な作業に従事させられた子供が多かった事に由来していて黒人云々は全く関係無いのだが
(黒いのは煤によるもの)
アメリカの人権団体が乗り込んできて
「黒人差別だ!」
と喚くので社会問題になっている

ちなみにロシアではサンタクロースはおらず
冬翁と言う妖精つか、日本の歳神に近い存在が
孫の雪娘(雪の妖精)を従えてプレゼントを配っている
伝統的な絵柄では、素朴なスラヴ的美少女が大きな袋を背負って冬翁の後ろに付き従っているが
最近の雪娘は、大型トラックの助手席に冬翁を乗せて雪原を爆走しているらしい

 

 


【どっちも微妙】B「正直に言って私の顔どう思う?」私「顔だけでみたら可愛くはないと思う」→これってダメなの?


【引くかも…】女の子に痴漢しようとしたら投げ飛ばされ失敗。しかもまだ中学生だった。→結婚することに。


【気に障った】開店直後の蕎麦屋へ行った。自分「ビール冷えてる?」おばちゃん「えっ?えっ?」→すると…


【醜い】収入の良い旦那さんを持つ友人達にバカにされまくってたけど、この友達もどきを整理してみた。


【ただの嫁イビリ】義母や夫の伯母に「冷凍食品を使いなさい」と言われてしまったことがショック…


【画像】ジブリ美術館の飯、クッソうまそう!!


【ヤバイ思考】彼女が欲しいと言うAに紹介しようとしたら怖かった。A「これで生きていける…」俺(こりゃヤバイ…)


【強烈】成人式当日、DQNが着付けとヘアメイクに45分も遅れて来た。店「時間通りには終われません」DQN「は?」


【この子面白い】彼女「友達の子を妊娠しちゃった…。血繋がってないけど大丈夫?」俺「????????」


【ウワァ…】旦那の友人宅で食べた卵焼きが美味しかった。私「レシピ教えて?」友「」→私、旦那「ブフォア!」


【ヒドッ】イケメン先生との面談が長引いてスクールバスが行ってしまった。私「交通費を貸してください」→先生の返事が最低…


【失言】友人「もう年賀状出した?」私「喪中ハガキ出したよ」友人「いいなあ!楽で!」私(は?)


飲み会で遅く帰って来た夫の財布から、ハンバーグ屋さんのレシートが出て来た。毎月こんな嘘をを付いてたなんて…


BARで楽しく飲んでたら腕に痛みが‥奴が‥私を噛んだ。


【異常】俺「何食べたい?」嫁「何でもいい」俺「じゃあ牛丼」嫁「嫌!」俺「パスタは?」嫁「気分じゃない」俺「スシローは?」嫁「飽きた」俺「…」嫁「早く決めてよ!」


【愛情ゲージ】夫「産後一ヶ月で体型戻らなかったら離婚なw結婚当時と変わった詐欺で有責だからw」私「じゃあ頭頂部のハゲ、あと一ヶ月で生えなかったら離婚ね」

 

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1541819452/

12次へ »
2 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年01月28日 at 10:29

    日立造船が日立グループでもなければ、造船事業もしていないこと

  2. 名無しのキスログ 2019年01月28日 at 11:07

    日立リースも無関係だな

  3. 名無しのキスログ 2019年01月28日 at 18:23

    >>141
    特定の年代の人が、芸能人などの「ファン」のことを「フアン」と発音するのは
    これに由来してるのかな?と納得した。
    明石家さんま、上沼恵美子などがよく言ってる

  4. 名無しのキスログ 2019年01月29日 at 02:22

    >>939
    クランプスとかループレヒトとかクネヒトとか呼ばれるやつだな。
    国によって名前が変わる。
    映画にもなってるから有名だと思いこんでた。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP